誰に言えばいいのかな?

  • なんでも
  • F2102V
  • 04/09/17 19:38:47

小児科の病院の前は狭い道路で、歩道はありますが、歩道と車道の分かれ目が途切れなくガードレールになっています。結局1度病院を通り過ぎてから、歩道から車道に出ないと行けませんが、狭い車道で大変危険なんです。せめて病院付近だけでも歩道のガードレールをなくしてほしいのですが、これは誰に言えばいいのでしょうか?やっぱり市ですか?説明がへたですみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/17 22:31:10

    ありがとうございます!聞いてみたいと思います!私1人が言ってもどうにもならないことだろうけど…

    • 0
    • 04/09/17 20:34:58

    警察署で何道かわかると思いますよ。標識や信号は警察署が管理していたはず(?)ですから。

    • 0
    • 04/09/17 20:32:00

    下手な説明に答えていただきありがとうございます。すみませんが、県道か市道かはどうしたらわかるんでしょうか?

    • 0
    • 2
    • どこの市だかわからないけど
    • PC
    • 04/09/17 20:17:06

    ガードレール等の撤去 には道路を管理しているところの道路管理下に言うしかないでしょう。市道なら市役所だし、県道なら県庁だね。たまに私設で付けている人もいるけどね

    • 0
    • 04/09/17 20:15:20

    県道なら県または国土交通省で、市道なら役所、私道なら持ち主ですが、私道の場合はどうにもならないと思います。でも、細かったり車の通りが激しいのに歩道がないみち多いですよね&#x{11:F9A7};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ