頭が割れそうに痛い

  • なんでも
  • KDDI-HI31
  • 04/09/17 18:33:04

1歳半の男の子のママしてます。最近ものすごくわがままで家事をしてても外に出てもすぐ抱っこしてって求めてきます。抱かないとずっと泣きっぱなしで抱いてあげておろすとまた泣いての繰り返しです。最近泣くたびに頭が痛くなり今日は一日寝込んでました。これはわがままですよね??他にもこのような子はいるんでしょうか?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • KDDI-HI31
    • 04/09/18 08:56:32

    ぁりがとうございました!!泣いたら抱っこしてあげます。いつもは長ぃ時間抱いてあげてなぃので!!たくさん一緒に遊んだりしたいと思います。

    • 0
    • 4
    • たぶんね‥
    • PC
    • 04/09/18 01:06:43

    スキンシップが足りてないんだと思います。本人が満足出来るまで続きますよ。時には子供の要求に耳を傾けてあげてください。1歳半の子供がわがままを自覚して言っているわけではないんですよ。子供にも色んな子がいて、母親がどれだけ愛情を与えてもスキンシップをしていてもまだ足りないと感じる子供もいるのです。うちの子供がそうでした。寝込むほど頭が痛い‥そんな状態で子供をかまうのは大変だと思いますが、そこで子供を放っておくと返って悪循環だと思います。辛いところですが、頑張ってみてください。

    • 0
    • 3
    • あぃ
    • KDDI-HI31
    • 04/09/18 01:05:42

    うちの一歳10ヶ月の♂もここ最近そんな感じです(ToT)それも夕飯作ったり忙しい時に限ってです。うちの場合は2ヶ月後に下の子が生まれるのでそのせいかと思いますが。思うに、これから自立していくにあたって、「抱っこ~」とせがんでママはすぐに抱っこしてくれるかどうかの愛情の確認だと思うんですよね。だから拒否すると不安がって泣く。私はしょうがないから気の済むまで抱っこしてやります。おかげで夕飯作るのに軽く2時間かかりますが。
    そのうち必ず「抱っこしてあげる」と言っても「ヤダー」と言われてしまう時期がくるので、せめて今、あったかくてフワフワしたチビのぬくもりを目一杯楽しみましょう!

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI31
    • 04/09/18 00:52:25

    同じくらいの子ですかぁ…。外で遊ばせても遊びません小さい子とかたくさんいるのに。人見知り激しすぎるんです!!

    • 0
    • 1
    • にこ
    • F900i
    • 04/09/17 18:49:07

    うちの子もそぅでした…同じくらいの子達と遊ばせたら、よくなってきましたけど…どぅでしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ