私の心が狭いのでしょうか?

  • なんでも
  • 菜々
  • N900iS
  • 04/09/17 14:45:23

旦那と結婚して2年、私には男とは会うな、メールするなと言うくせなに旦那は女とはメールはするし、電話はするし会おうとするし(実際会ってるかどうかは証拠つかめてません)。自分は良くて人はダメなんて納得いかないので話し合いをしてお互い異性とメールもしないって決めた次の日に旦那は女と電話してて、それならこっちも守る必要ないと思いメールしてたら私のケータイをチェックしてうるさく言ってきました。しかも異性と連絡とらないって言いだしたのは旦那で私が約束させたわけでもないし、旦那の言いわけは「約束忘れた」って…でも「私が男とメールしちゃいけないのは覚えてるんだ、なんか呆れた、人をなめてる、自分が言いだしたことも守れないなんて離婚して下さい」と言ったら本気なのが分かったようで次の日から妙に家庭的だし、今だけかもしれないけど。でも私としては2年も旦那が変わる機会があったのに、私の気持ちが固まってから旦那が変わっても遅いです…。自分から言いだしたことすら守れないって人としてひっかかる。このまま離婚ってみなさんから見て早まってると思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/18 16:35:47

    暴力ふるうなら話は別な気がします!いつでも逃げれる準備はしておいたほうがいいですよ。平手打ちは立派な暴力じゃないですか?私も今まで暴力ふるう人と付き合ったことありますが、どんどんエスカレートしますよ。旦那いわく『愛情がなくなったから、叩くんだ!』とか言って、私は叩かれてましたが…
    でも、本当恐いですから、逃げれる場所は確保しとくべきですよ!

    • 0
    • 04/09/18 16:02:07

    ここで相談してみて、様子見たら?って人が多数だったら私ももう少しだけ様子みようと思ってました。でも、みなさんの意見もそうでもないし、離婚に向けて行動しながら旦那の様子も見ていきたいです。様子みてからでも遅くはないって意見も聞き入れたいですし、離婚の準備してたら旦那が裏切ったらでもいつでも離婚できるし。でもどのみち離婚はします。ところでちょっと話ズレるんですが、暴力ってどこからになるんですか?今まで旦那は気に食わないことがあると、食器・冷蔵庫・ケータイ破壊して物にあたるだけだったんですけど、1ヵ月くらい前平手打ちくらいました。暴力って平手→グー→蹴るってなるって聞いたことあるし、さすがにグーできたら恐いから家でるけど、これも様子見ていいんですか?本人は次の日平手打ちしたのは覚えてませんでした…暴力ふるう人ってそうですよね…

    • 0
    • 04/09/18 15:15:36

    私も主さんと一緒でした。旦那が浮気をして、私が携帯をチェックしてもいいってなりました。だけど、旦那はそれでも他の女や元カノと切れず…なので私も、それまで切ってた他の男友達に連絡とると、旦那は怒るんです。
    これは浮気を許す、許さないって問題もあるかもだけど、やはり一番の問題は、旦那はして良いのに、なんで自分はダメ?って事じゃないですか!?私も我慢したけど無駄でした。それで言うと逆ぎれして、当時妊婦だった私のお腹を蹴ったり…などあったので、今は別居中です。人によって考え方は違うので、主さんの今回の問題で『そのくらいのことで…』と思う人もいると思います。だけど、やはり主さん的には嫌なものは嫌ですよね…

    • 0
    • 04/09/18 15:12:01

    もう少し様子を見てからでも良いのでは?決断はまたくり返した時でも遅くはないですよ?
    家は夫婦で携帯はロックしてます。子供が触るので&#x{11:F9A5};ラストURLを抜き打ちでお互いに見ている事は暗黙の了解です&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 04/09/18 15:01:32

    やっぱり分かってくれる人がいると気持ちが軽くなります。自分のケータイ見たら怒るのに人のケータイ見るなんておかしいし。‘みあ’さん、頑張って下さいね。

    • 0
    • 04/09/18 14:54:08

    ってか付き合ってるトキはそうじゃなかったの?普通そうゆう人って、付き合ってる段階でもごちゃごちゃウルサイと思うけど。お子さんが男の子なら、物心つくまえに離婚したほうがいいですよ。男の子なら、父親を強く求めるから。人にもよるとは思いますが。どんな親でも子供にとってはたった一人きり。無償の愛って、親の愛より子供のが強い。

    • 0
    • 18
    • みあ
    • KDDI-KC31
    • 04/09/18 14:48:28

    腹立つけど男の人って、そんな所あるよね。うちの旦那だって自分の携帯見られるの怒って「そんな事する奴はサイテーだ」「ば かな女がすることだ」とか言ってた割に私の携帯全てチェックしてるし、サイトまで覗きにいってるし。人がどう思おうが、自分で決めるしかない。子供の事などもちろん考えたけど、私は離婚します。明日向こうの親にも話します。
    主さん自己責任において…頑張りましょ☆

    • 0
    • 17
    • うちは…
    • N900i
    • 04/09/18 13:36:02

    旦那に浮気されてもすぐに許してますよ。別に旦那が嫌いとかじゃなくて男は心と体は別!って思ってますから。でも浮気されたからって仕返しはした事はないですよ。それに私はメールや℡くらいいいと思いますよ。逆にそこまでお互いが束縛してたらこの先疲れますよ。

    • 0
    • 04/09/18 12:31:56

    旦那の言い分を聞けばそりゃあると思いますよ。私だって完璧な人間じゃないですし。人間、誰でも完璧じゃないから人のことを強く言えないし我慢しようと思うんですよ。だから私も旦那が変わると思い、今まで一緒に生活してきたんですよ。私はむしろ、甘やかしすぎたのかもしれないと思い自分を責めてしまいます。旦那に限らず人間は優しい人には付け込みますからね…。

    • 0
    • 04/09/18 10:28:04

    下の人とかはトピタイ通り早まっているかどうか考えてレスしてるのに、あなたは自分を正当化することばっかり。あなた、ここで理解してくれるを人探してただけなんじゃないの?
    そんな低収入でわけの分からん旦那なら、あっさり別れたら?
    世の中の人が許せる事でも、あなたにとって許せないならここで相談しても意味ないっしょ?

    • 0
    • 04/09/18 09:46:04

    理解してくれる方もいてちょっとホッとしました。旦那と話して「じゃぁ、オレこれからどんなに頑張っても信用ないの?離婚したいんならオレの親に『離婚させてください』って言って」って言われたので、なんで離婚するのに私から義父母に言わなきゃならないのか分からないから質問したら「嫁いできたから」ってなんか私納得いかない。嫁いだという感覚もないし、私が言って離婚できるのなら私が言うって返事したら「絶対離婚しない」だし。旦那がこだわるのは世間体…。私の中では離婚は決定だし、もう旦那が何言っても信じてないからいらいらするし、今日その矛先がこどもにいってしまいました。毎日笑って過ごしたいです。関係ないこどもにあってしまったとき、もう私の気持ちは決まりました。ぐちぐち言うより行動に移していきたいと思います。

    • 0
    • 04/09/18 00:29:45

    主サンの気持ち分かるョ!ウチも旦那が他の女とメールしてたり電話してたり嫌!AVも許さない位だょ!結構アタシゎ束縛してるョ!主サン旦那サンが女と連絡取ってても我慢出来てたなんてスゴイね!ウチゎAV見たのがバレて離婚する!ってなったケド旦那がもぅ見ないってゆって又見たんだけどコレカラの事考えると離婚ゎキツイなぁと思って離婚ゎやめたケド土下座さすしどつくょ(笑)主サンが嫌なら別れてもィィョ!絶対!嘘とか約束守れなぃトカ人間として最低!ケジメ位つけろって感じ!筋通ってなぃョネ!主サンゎ心狭くないと思うョ!長文ゴメンナサイね

    • 0
    • 12
    • それなら
    • N900i
    • 04/09/18 00:24:29

    私なら、なめられてるならリコンだねっ!許せない!

    • 0
    • 04/09/18 00:15:05

    私、完璧主義じゃありませんよ…。旦那が女の人と飲みに行くことも(大勢で)メールも電話も文句言ったことありません。異性の友達と交流もつことは人間としても幅が広がることだと思うし、私自身仕事をしてるので付き合いで飲みにいくこともあるから気持ちも分かるし。ただ自分は良くて人はダメっていうのならお互い異性と交流もっていいかダメかどちらかにしてほしい、そう言い続けてきました。本人に何も言わず影で愚痴っても解決しないので、もめるたびに本人に言ってきました。気に入った人間とだけ付き合ってるわけでもないですよ。社会人ですし。でも、会社関係やご近所ならともかく信用ない人と関わっていく必要ってないと思います。私が離婚について本気で話だしたら急に変わりはじめて、今まで何しても大丈夫ってなめられてたのかなって思います。夫婦だからこそ対等な立場でいたいのに。楽したくて結婚したわけじゃないから共働きでも頑張ってきたし(私が働きたいというのもありますが)、夜勤もある身で女の私の方が家事の負担多くてもやってきたのに、それに対する不満はないけど、人をなめてる。

    • 0
    • 10
    • みー(長文です)
    • N900i
    • 04/09/17 21:27:24

    主さん完璧主義なんじゃないですか?そうやって気に入らない友達を捨てて、気に入らない旦那も捨てて、自分の納得できる人とだけ交流して生きていくんですか?何の解決にもならないと思います。旦那さんはその一件があってから、家庭的になったとありますが、少し様子を見てあげるという懐の広さはありませんか?主さんだって、もっと早く伝えたら良かったんですよ。旦那さんからしたら、勝手に我慢して限界にきてから言うなんて…我慢してるなんて気付かなかったかも?他人なんだから、時には強く言わないと気付かない時もありますよ!別れるのは最終決定でもできます。人間は悪い所も良い所もあるじゃないですか!良い所を見つめなおす勇気はありませんか?それをしてからでも遅くないと思います。今まで私は真面目で自分の信念と違う人は性別関係無く徹底的に回りから排除していました。だらしないのが許せないんです。でもだらしなかったり、許せない人に精神的に救われた事があります。人を一面だけで判断できない、すごく深いものなんだと実感しました。そして自分にも足りない所があるんだなと。その内容にもよるけど、私も暴力、働かない、ギャンブルというのは今でも許せないし毛嫌いしています。(友達でも)離婚ってすごくエネルギー使います。結論をあせらずゆっくり考えられたら?長文すいません。

    • 0
    • 04/09/17 20:43:49

    ‘私も’サン、すごいですね。私、そういうさばさばした人っていいなぁと思います。もちろんたくさん悩んだろうと思います。このトピで私が言いたいのは旦那だから異性とメールしたりされるのが嫌とかいうんじゃなく、仕事・お金関係がちゃんとできない、信用できない人とは私はどんな人間ともやっていけませんね。それで友達関係(もちろん女です)やめていった子何人もいてるし。

    • 0
    • 8
    • 私も
    • P900i
    • 04/09/17 19:32:30

    主サンとまったく同じ状況です!ただまだ結婚はしていなくて来年結婚するつもりでした。だから子供もいませんが付き合って四年ですがその間に何回も異性とメールをしたり会ったりで…自分からお互いそういう事はしないって約束しててそれが何回も続いて私も限界になり婚約破棄なるのかな?しました!後悔もしてません!主サンも頑張ってゆっくり考えて結論だしてください!後悔だけはしないように!

    • 0
    • 7
    • 約束を守らない事が腹たつよね‥
    • N900i
    • 04/09/17 17:58:07

    うちの旦那もよく約束破ります!!!
    些細な事でも約束を破るということが私はかなり腹たち大喧嘩になります。
    別れ話に本気でなった事もあります。
    別れないのはまだ旦那とやっていこうと言う気持ちがなくなってないから。
    もしそれがなくなってしまったら約束破られたって事をキッカケに別れてたと思います。
    主さんがまだ旦那さんとやっていきたいって気持ちがないなら離婚もありだと思う。
    子供の事とか考えると躊躇しちゃうかもしれないけど、仲悪い両親の元にいるよりいいと思う。
    親の喧嘩ほど子供が見たくないものないですよ。
    私が小さい時両親の喧嘩は何より嫌なものでした。

    • 0
    • 6
    • 性質の違いかな
    • N900i
    • 04/09/17 16:18:32

    男は言われて初めて気付く。それ自体アホみたいで思いやりないけど、そういう生きもの。
    女はギリギリまで我慢して、気持ちも固まり、限界にきた時初めて伝える。
    対策としては、こういうのは仕方ないと、気持ちに余裕を持つ。融通のきかない女は損をします…。
    それか、さっさと別れて、これから先自分に全て合わせてくれる人としか付き合いしない。これは本当にラクだけど人間の幅は広がりません。
    どっちかしか無いのでは?試練は誰にでも訪れるけど、あなたに不足な面があるから悩むんですよ!必ず乗り越えられるから、頑張って下さい!

    • 0
    • 04/09/17 15:42:05

    子供は一人いますが、離婚しても経済的な面ではやっていけると思います。旦那より私の方が収入いいですし、保育所つきの職場です。私も不仲の親のもとで育つこどものことを思えば離婚した方がいいという考え方です。私もそんな環境で育ったので。旦那が女の人と連絡してたことに対しては文句はないです。ただ自分から言いだしたことすら守れないってことが、この先どんな約束しても同じなんだろうなと思うとなんかふっ切れてしまいました。2年間こんな話し合いばかりで、前に進まない話するのも疲れました。こんな同じ話ばかりしてたら旦那も学習能力ないけどそれに付き合ってる私も学習能力ないのかなぁとか思ってしまう…もう同じような話ばかり終わらせたい。

    • 0
    • 4
    • なんか
    • P2102V
    • 04/09/17 15:38:10

    旦那が約束やぶったからって主さんも男とメールするのはどうかと思うけどね~じゃ旦那はいいの?って事になると思うし旦那も自分の事は棚にあげてる部分もあるけど…あんたがしたからあたしも!おまえがしたから俺も!じゃ同じ事の繰り返し。お互い自分の事しか考えてないのでは?

    • 0
    • 04/09/17 15:24:17

    子供のためにと言うけど、実際、そんな我慢してる母親をみて子供はどう思うでしょうか?いくら普通にしてるって自分で思ってても、子供は気付きますよ。仲の悪い親なんて見たくありません。私の親がそうだったから言えます。喧嘩ばかり、すごくつらかった。別れた時はうれしかった…子供のためって言うてるけど、そんな家庭の子はロクな大人にならないし、そんな旦那さんをみて育つ、そしたら同じような大人になるんです。主さんがこれからは旦那さんと喧嘩せず、仲良くやっていける自信があるなら今の生活続けてください。子供のために…生活のために…と言うのは私から見たら自分が苦労したくない、逃げにしか見えないし。

    • 0
    • 2
    • まぁ
    • N505iS
    • 04/09/17 15:07:29

    うちもそうですよ!!旦那は平気で女とメールしてました。 「あたしもしよーっと」って言うと、「嫌。もうせんけん」って言ってきました。まぁ、夫婦がそんな事したらアホなのでしてませんが。 主サンは子供サンいるんですか?いるなら親の都合で振り回されるので、子供は大変だと思いますよ。経済的な事もあるし。 いないなら、全然離婚していいと思います!! 離婚って、自分達も大変だけど子供もすごく大変ですよ。 男は子供なんですよ。いくつになっても。

    • 0
    • 1
    • ママ
    • N900i
    • 04/09/17 14:53:21

    私もそんなんされてますよ。でも私は我慢してます。子供の為に…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ