いつごろから保育園に入れましたか?

  • 乳児・幼児
  • みみ
  • D505i
  • 04/09/17 12:26:01

いま4ヶ月のチビ&#x{11:F8A2};がいるのですが、最近家にいるとストレスたまる一方だし、気晴らし方法もわかりません&#x{11:F999}; 他にも理由がありますが、いずれ入れたいと思います。参考までにみなさんのチビちゃんはいつから保育園に入りましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • みみ
    • D505i
    • 04/09/17 21:22:52

    きちんと受け入れてますが、面倒みたくないからだとか、生むなとか言われる事はないと思いますが。

    • 0
    • 04/09/17 20:51:28

    私は0歳児の親ですよ。トピはストレスがたまる一方=保育園に預ける…と取れます。お子さんが不憫に思えたのでレスしたまでです。批判も意見として受けとめるべきでは?

    • 0
    • 04/09/17 18:28:08

    ママじゃないってどう言う事?意味不。私もトピ内容↑見ると子供が邪魔っぽく言ってるように受け取るよ。

    • 0
    • 6
    • みみ
    • D505i
    • 04/09/17 18:00:29

    家計がくるしくなりそうなので働こうかと思います。あなたにうちの事情を1~10まで言わないといけないんですか?あなたママじゃないんですね&#x{11:F999};今までのレスありがとうございました

    • 0
    • 04/09/17 17:24:19

    面倒みたくないなら産むなよ…。ストレス承知で産んだんだろ。乳児の期間なんて一生でほんの短い間だけだよ、手塩に掛けて育児したいのが普通の感性だよ。

    • 0
    • 4
    • みみ
    • D505i
    • 04/09/17 13:43:00

    ゲストさんありがとうございますm(__)mいずれ働こうかと思うんですが、職がみつかるまで一時預かりはいいですね&#x{11:F9A4}; 資料などはどこに行ったらありますか?

    • 0
    • 3
    • 仕事してないけど
    • P2102V
    • 04/09/17 13:26:35

    8週目から預かってもらってる

    • 0
    • 04/09/17 13:12:44

    補足です。
    一時預かりは預ける理由は何でもOKです。
    ママのリフレッシュの為などでも大丈夫なので、生活に困っていないなら遊びにいきたい時に預かってもらってはいかがでしょう?

    • 0
    • 04/09/17 13:10:15

    保育園は基本的に働いていないと預けられません。
    働く予定がないor子どもを見たくないから働くのであれば、一時預かりを利用するといいと思います。
    地域によって差はありますが、週に3日ぐらい預ける事ができて、費用は一日あたり1500円~2000円程度です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ