義母が犬を連れてきて・・・愚痴です。

  • なんでも
  • まいったよ。
  • PC
  • 05/03/21 17:01:52

こないだ義母が犬を連れて遊びに来ました。
ダックスで、旦那がもともと飼っていたんだけど引っ越しして飼えなくなったので義母に預けていたんです。
で、遊びにきたのはまぁいいけど。犬はベビの匂いが気になるのかクンクン匂いを嗅いで近づいてくから嫌だったけど、あまり神経質にならない方がいいのかなと思い、黙ってました。
過去にも生後1ヶ月くらいの時ベビの使ってるクーハンに犬が入って寝てるの見て笑ってたし!普通やめさせるのに何この人!って思ったことがあったけど。
こーゆう事が多々あったし、うちのベビにキスしまくりで嫌!!!!!!!!
でも嫌ってなかなか言えないですね。。
で、あたしがお茶入れてる間に犬がうちのベビの顔舐めていて、旦那も義母も見てるのに微笑んで見てるから、ビックリして離したんです。
そしたらすぐベビの顔に湿疹?みたいなのがたくさん出て赤くなってるし、耳やらほっぺやら痒いみたいでずっと掻いてて真っ赤っか!
かわいそう・・・!!
義母も「あー、これは犬だね~」って。だから前々から言ってたのに!
旦那も見てたならやめさせればいいのに何も言わないし!ばか親子だよ!
その後もずっと痒がっている我が子を見てるとかわいそうだったし、ぐずって大変だったし、義母は帰って旦那はアテにならんし、結局ぐずりっぱなしのベビの世話はあたし一人で大変でした。。。
何を言いたいのかわかりませんが、結局愚痴りたかっただけです。
乱文すいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • あのさ
    • KDDI-SA33

    • 05/03/23 17:54:18

    なんならもう一回とかホントにやめなよ

    そんな半端にペット飼うなよ
    飼えなくなりましたってのは理由にならないんだよ?
    寿命全うするまで世話をする覚悟がなくて飼わないでよ

    可哀想なペット増やすなよ

    少なくてもあなたの旦那さんは犬を一度捨てているんです
    知人や親戚に預けたって言っても捨てたことと変わりませんから

    二度と飼わないで下さい


    私は里親探しのボランティアしています
    あなたみたいな人はホントに多い
    妊娠したから
    結婚するから
    吠えるから
    噛みつくから
    トイレを覚えないから
    思ったより大きくなったから


    なんで飼ったの?
    そんな理由で手放すなら始めから飼わないで
    お願いします
    二度と飼わないで下さい

    • 1
    • No.
    • 24
    • 主です
    • PC

    • 05/03/23 01:41:20

    レス増えてる・・・
    ん~犬はもともと好きだし結婚前も2匹飼っていて1匹は病気で死んじゃったけど、もう1匹は健在(実家にいる)
    確かに病気とか引っ越しとか考えたら何も飼えないですよ。
    何ならこれからまた犬と一緒に生活してしつけもし直して・・・
    って考えたりもしてます。
    義母だから基本的に嫌だし、義親は離婚してるんだけど、籍入れてない自分の彼氏連れてくるし対応に困るし。。。

    • 0
    • 05/03/23 01:34:50

    いつ引っ越しするかわかんないしとか言ってたら何もできないじゃん。
    飼うとか飼わないとかじゃなく、衛生面とか考えれば普通わかるでしょ?ってことを言いたいんでしょ主さんは。
    意見は人それぞれだけどそれで犬飼うな的な発言はちょっとねー

    • 0
    • 05/03/23 01:31:03

    私も主さんの気持ちわかるなぁ~!うちは自分の父親が犬飼ってるんだけど、そのぐらいの小さい時は近づけるのイヤでした。犬の毛がいっぱい落ちてるし、犬に触られるのもイヤだったなぁ~!まぁお父さんの嫁(うちは離婚してるので)が嫌いだからって言うのもあります。主さんとまったく一緒ですね!

    • 0
    • No.
    • 21
    • たしかに
    • KDDI-SN24

    • 05/03/22 20:30:56

    動物好きからしたら、何で駄目なの?ぐらいの勢いでしょうね。私は可愛いとは思うけど好きとそれとは別かな、衛生面でも×だし。ましてベビには勘弁。旦那の実家に猫三匹いて私はアレルギーあるからマスクまでしても結局、食卓には来るから意味無し。肺はゼーゼー言うし辛いからはっきり言って行きたくないよ。

    • 0
    • 05/03/22 19:09:10

    ↓言えてる。私なら絶対犬や猫などは飼わない。いつ引っ越しになるかも病気になるかもなのに、世話なんて無理。先のこと考えない奴は頭打つんだよ。そうやって周りにも迷惑かけるしね。自業自得。罪のない子供は不幸だよね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • まず
    • KDDI-SA33

    • 05/03/22 18:39:30

    終生飼育できない奴が犬飼うなよ初めから

    そこからして間違ってるんだよ

    • 0
    • 05/03/22 10:01:20

    うちの義母も!チワワ連れてきて何も言わずに部屋にはなしてしまいには子供にほえてんのに「うちの子(犬)子供嫌いなのよねぇ~」って…じゃあ連れてくんなよ!って思いながら我慢してたら子供に噛み付いた…幸い傷はつかなかったけどかなりむかついたのに義親達はあらあらってだけ…ほんとこないでほしい(T_T)

    • 0
    • No.
    • 17
    • ☆彡
    • P900i

    • 05/03/22 06:28:24

    私の実家にはダックスがいます(o^o^o) ていうより同居なんですがね(;^_^A 私の飼ってる犬も良く娘、息子を舐めてたんですが根気よく『ダメ』を教えていたらやらなくなりましたよ! でも。姑さんにはお子さんがアレルギーであることを教えそれでも理解が無いようなら一緒に病院に言ってお話を聞かせましょう!

    • 0
    • No.
    • 16
    • アレルギーには
    • N900i

    • 05/03/22 01:29:56

    なりにくくなるけど、三歳未満の子に犬を近付けすぎるのは喘息の原因になるとはきいたことある。大人になってからなる人もいるみたいだけどね。

    • 0
    • 05/03/22 00:33:31

    確かに犬がどーこーの前に義母が嫌いですね。。。
    義母の家は車で1時間ちょっとなので行こうと思えばいつでも行けるし、犬預ける時もそう思ったので特に抵抗はありませんでしたよ。
    家の中は犬の毛やら髪の毛やら埃やら・・・これはとても気になるし嫌です。私はきれい好きというわけでないけど義母の家は不潔な感じがしてできれば行きたくありません。
    確かに犬とベビって微笑ましいです。
    でも散歩から帰って足も洗わない(せめて拭くくらいすればいいのに・・・)そのまま人の家に入れるし、やっぱりやだな。
    そのうちまた犬と一緒に住むことになったら普通になるとは思う。今は義母が飼ってるから余計に嫌なんだろな、たぶん。。。
    でもやっぱり顔舐められた後の対処うんぬんよりも、舐めてるのわかってるのにほっとくの問題です、あたしの中では。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ん~
    • D900i

    • 05/03/22 00:15:43

    てか義理母がわんちゃん欲しがったって、自分の子供みたいなわんこを置いていくかなぁ…私なら絶対断るし置いてかないけど。うちはチワワいるけどベビと仲良しだよ!舐めるのも躾で止めさせたし、ベビはベッドだけどそばでいつも一緒に寝てるよ。すごく微笑ましいと私は思うけど…義理母さんもそぉいう意味で笑ってたのでは?きっと主さんはわんこがどうのこーのでなく義理母さんが嫌なんだよね!預けず一緒に暮らしてればそこまで気にならないよ(^-^)家族の一員だもん☆

    • 0
    • No.
    • 13
    • かな
    • N901iC

    • 05/03/22 00:10:37

    私はもともと猫が嫌いで旦那の実家は家の中で猫を飼っています。なので玄関をあけた途端にくさいし居間のソファとかもボロボロ…おまけにじゅうたんだからベビを連れて行くと洋服とか髪の毛に猫の毛がつきます。私はそれが本当に嫌で嫌であんまり旦那の実家に行きたくありません。動物好きな人には叩かれそうですが、私は正直好きではないので主さんのレスを見てて同感です!!猫がベビの顔を舐めるなんて考えただけで嫌!!!

    • 0
    • 05/03/21 23:55:37

    レスありがとうございます。
    もともとあたし犬好きですよ。実家でも飼ってるし、旦那の犬ともチビが産まれるまでずっと一緒でかわいがってきたつもりです。
    引っ越し前の家は同じアパートの2階に義母が住んでいて、犬を溺愛してたし毎日自分の家に連れていっていて義母の要望で預けることになりました。
    だからペット可の物件じゃなくてもいいよねっって事で引っ越ししたんです。
    犬を連れてくることなどには抵抗はありませんよ。
    ただ舐めさせるのはどうかなって感じです。気づいてすぐ濡れたガーゼで拭いたけどその時にはもう赤くなってました。
    あまり気にしたくないし、神経質にもなりたくないけど娘はまだ5ヶ月だし。もっと大きくなってからならまだしも、今はわけもわからず舐められて嫌がっていましたから。
    これからは義母が来るときは万全の体勢で臨むことにします。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 赤ちゃんはかわいそうですが、
    • PC

    • 05/03/21 23:06:28

    預かってもらっているのでしたらいずれ一緒に住むんですよね?

    うちも実家に室内犬がいますが、生まれたときから一緒ですが、犬のおかげか今の所アレルギー症状はありません。

    テレビで言っていたのですが、小さいころから犬と共存していると免疫がついてアレルギーになりにくいみたいです。

    友人も犬を飼ってますが、遊びに行くと顔中を舐められますが、娘も喜んでいるので気にしたことがありません。
    赤ちゃんは特にいいにおいがするので舐めてくるみたいですね。
    私も無神経だから旦那さんやお姑さんが気にしないのが分かります。

    小さいときから犬といるので、他の犬でもすぐに触ろうとするのでハラハラしますが・・・。

    アレルギーがある赤ちゃんだったり、舐められるのに抵抗があるのでしたら犬から遠ざけるしかないと思います。

    • 0
    • 05/03/21 21:42:53

    舐めさせるのやめてもらったほうがいいのは?第一に不潔。しかも、外では他の犬のマーキングしたの確認してるし…口のなかは雑菌だらけだから、感染すると突然変な高熱にうなされることもあるってきいた…

    • 0
    • No.
    • 9
    • あら
    • KDDI-SA32

    • 05/03/21 20:45:03

    犬のことでレスした者です。この記事は新聞に載ってたので、それから毎日実家の犬と触れ合わせてました。アトピーも良くなったよ。それが犬のおかげなのか、何なのかはわからないけど、うちは犬と触れ合うようになってから、皮膚とか丈夫になった気がします…。うちの子には、たまたま動物アレルギーがなかったからでしょうね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • あの
    • KDDI-HI33

    • 05/03/21 19:55:52

    産婦人科で言われたんだけど犬は赤ちゃんがお腹にいるころからいたなら免疫ができて平気だけど小さな赤ちゃんならそのこにアトピーや喘息やアレルギーがでるから飼うなら大きくなった一歳くらいからね って言われたよ
    あと犬の唾液は本来肉を食べるから溶かす力が強いから舐められたらすぐ洗わないと荒れたりしっしんがでるって言われたよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI31

    • 05/03/21 19:44:51

    アレルギーがある子には無理ですよ。
    潔癖はよくないでしょうが体質にもよりますよ。
    両親どちらかにアレルギーがあれば慎重になったほうがいいです。

    痒がるならアレルギーも考えた方がいいです。
    私は小さい頃ウサギや犬を買っていてアトピーや喘息が悪化して一度は生死をさまよいました。

    結局泣く泣くウサギと犬を親戚に飼ってもらうようにしたら症状がよくなりました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • アメリカでは
    • KDDI-SA32

    • 05/03/21 19:04:47

    『犬を飼いますか?それとも子供をアレルギーにしますか?』っていうらしいよ。アレルギーの子供が増えたのは、親が過保護すぎて何でも除菌除菌!とやるから、子供に抵抗力がないんだって。少しくらい汚れてても平気!くらいの気持ちが必要らしいよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 長文うぜ~し。
    • PC

    • 05/03/21 18:42:47

    犬付きの旦那となんか結婚するからだよ。いくら姑に預けてたって図々しく連れてきたりするに決まってんじゃん。
    あ~あこれからどうするの?そんな親子に振りまわされ続けるつもり?愚か主・・・。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI31

    • 05/03/21 18:07:26

    旦那の犬を見て貰ってるんだし そんなカリカリしなくても…動物飼ってる家は多いし 案外平気だよ。まぁ姑がした事だから嫌なんだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ゲスト
    • KDDI-HI31

    • 05/03/21 18:06:02

    ねぇ・・・ただ単に主が犬嫌いなだけじゃん・・・冷たい人・・・子は何ヶ月なわけ?何歳になったら犬とかとふれあわせてあげるの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • P900i

    • 05/03/21 17:50:35

    すぐに拭いてあげなかったの?舐められても拭いたり洗ってあげれば湿疹なんてあんまりでないと思うんだけど…

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-ST21

    • 05/03/21 17:29:37

    手口用シート、洗浄綿、濡れタオルトカを用意して犬がなめたらすぐ拭くようにすればいいのに。
    元は旦那サンの犬なんだし義母にばかり怒るのはオカシイ。来るのは前からわかってるしそういう人達なのもわかってたみたいなのに対策しない主サンもどうなの。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ