一歳の子供が泣いて寝ない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • そうだね
    • SH900i
    • 04/09/18 02:20:31

    うざいね。消えたらいいのにね。主がね。

    • 0
    • 42
    • 主へ&#x{11:F9A4};
    • N2051
    • 04/09/18 01:25:05

    単なる憂さ晴らしだったんでしょ&#x{11:F9A8};すっきりしたんなら削除しろって&#x{11:F9AC};最近虐待ニュースが多いからみんな心配してレスしてんじゃないの&#x{11:F9A8};落ち着け&#x{11:F9A9};みたいな能書きたれる前におまえが落ち着けば&#x{11:F9A8};まぁ結構時間たってるからトピした事も忘れてるか…

    • 0
    • 04/09/17 23:11:15

    そういえば、裏ワザで赤ちゃんの夜泣きがピタッと止まる魔法をTVでやっていたよ(^_^)

    • 0
    • 40
    • それが
    • F900i
    • 04/09/17 22:05:02

    子供なんじゃない&#x{11:F9A1};だったら無責任に産むな&#x{11:F9A9};おまえがうざいよ

    • 0
    • 39
    • あーあ…
    • N900i
    • 04/09/17 21:59:18

    なーんだ、子供が子供産んだんじゃん 迷惑~子供かわいそうねぇ

    • 0
    • 04/09/17 19:03:23

    こいつみたいに子供はかわいいとか言いながら自分の気持ちしだいて殴ったりするんじゃない?
    余裕かいならそんな歳が近く生まなきゃいぃじゃん 子供かわいそぉ♪

    • 0
    • 04/09/17 18:27:41

    ↓の人は&#x{11:F9A2};の人と同一??

    • 0
    • 36
    • はぁ?
    • P252iS
    • 04/09/17 17:58:19

    うちも一才の子いるけど、母乳のこともあって毎晩4~5回は起きるよ!ほんと寝た気がしないし、たまに朝まで寝ない日もあるしイライラするけど、そのままでもしょうがないから気分転換したりしてるよ!預けたり、子供連れてどっか行ったり。
    二人いるともっと大変だろうけどイライラしっぱなしで行動しないと何も解決しないんじゃない?

    • 0
    • 35
    • はぁ?
    • P252iS
    • 04/09/17 17:51:20

    だからー、結局イライラしてたからこういう言い方のトピ内容になったわけでしょ?でもそんなこと初めて見る人達にとったらわかんないし、知らないじゃん!
    それなのにいきなり逆ギレしてレスするから荒れるんじゃないの?最初から、↓みたいなレスすれば、みんな、あぁ主さんはイライラが限界にきちゃっててこんな書き方のトピになっちゃってたんだって分かるじゃない!
    イライラしてギスギスしてると子供にも伝わって余計夜泣きやなんかでてきて悪循環だよ!預かってくれる人いるなら一日だけ預かってもらって、気分転換でもしたら?
    続く

    • 0
    • 04/09/17 17:40:55

    つづき。相手にしないようにがんばります

    • 0
    • 04/09/17 17:40:15

    私はさん、わかってもらえて嬉しいです。子供はすごくかわいいし大切なんです。でもたまにぷつっとなにかがきれてイライラしてしまうんです。上が二歳半で、下が一歳。産後調子がわるく薬のみながらの生活なので夜睡眠がとれないとほんとにきついんです。なかでも昨日は一時から5時近くまで 泣いてうとうとしてすぐおきて泣いてのくりかえしで、なかなかなきやまないしで、まいってしまいました。確かに書き方は悪かったですよね。汚い言葉で言われたら余計言い返したくなっちゃって。いけといわれたけどお前がいけ!って思っちゃいます。

    • 0
    • 32
    • &#x{11:F9A2};
    • P252iS
    • 04/09/17 17:25:47

    主の性格はどうしようもなし。逝ってよし&#x{11:F8F6};

    • 0
    • 31
    • いやー
    • N2102V
    • 04/09/17 17:19:06

    これはネタでしょ!
    釣りたくて立てたんじゃないの?なんかママじゃない気が。

    • 0
    • 30
    • 私は(長文)
    • PC
    • 04/09/17 17:08:14

    こんな文章になってしまうほど、疲れたりしていたんでしょう?主さんの場合言葉遣いが荒かったかもしれませんが、話を聞いてくれるご主人がいなければどうしたらいいのでしょう?「ノイローゼ寸前の人なら共感できるかも」というレスがありましたが主さんは、本当にしんどいのかもしれない。それを受け止めた人のレスが一つか二つしかありませんよね?(虐待しているのが専業主婦がほとんどだと言うのも問題だとは思いますが)でも、その人のレスに対しては主さんはまともな言葉で回答していますよ。確かに公共の場であることは間違いないのですが、私は本当に困っている人のトピだと思いましたが・・。

    • 0
    • 29
    • あーあ…
    • N900i
    • 04/09/17 16:57:01

    大人として公然の場でのマナーもしらんやつに誰も同情せんよ 愚痴と悩みは違うだろ、書き方が。

    • 0
    • 28
    • 励ましてほしいなら
    • F900i
    • 04/09/17 16:48:08

    旦那に励ましてもらえば?ここに愚痴る前に旦那に愚痴ったらいいじゃない?このトピ内容じゃだれだっておかしいとおもいます。文章の書き方で随分印象が変わってくると思いませんか?
    イライラしたりつらいことも育児はありますよだれにもね。けど、まずは旦那にでも話してから一呼吸おいてから、ここでみんなの意見をきくべきです。ここは公共の場でたくさんの人が見るんだからきちんとした文章内容を書くべきですよ。主さんのコメントみてきたらぜんぜん普通じゃないですか?たまたまの夜泣きに困ったんですよね?なのにこの文章で伝わりますか?読み直してみてください。当たり散らすだけでは何の解決にもならないと思いますが。偉そうにすいません。夜泣きのつらさは、わかります。がんばりましょうよ同じみんなママなんだから!

    • 0
    • 27
    • 主さんさあ…
    • PC
    • 04/09/17 16:38:22

    こんなところで悪態ついてないで児童相談所にでも電話してみたら?
    トピの内容も言葉遣いも、とんでもなく場違いだしマナー違反ですよ。

    • 0
    • 04/09/17 16:36:28

    ↓お前がなめてんの?同じようなことしか言えないの?頭悪いから?

    • 0
    • 25
    • はぁ?
    • P252iS
    • 04/09/17 16:27:08

    あんたほんとになめてんの?
    こんなトピ内容だったら普通誰だって虐待!?なんでこんな言い方すんの?って思うだろーが!頭悪すぎ(笑)
    同情してほしかったらそれなりの内容にしろっつーの&#x{11:F9A2}; ほんとどこまで性格悪いんだろーね 子供がかわいそうな内容のトピ立てて、その次は批判されたからって逆ギレかぃ&#x{11:F9AD};
    そんな常にイライラしてて旦那も子供もかわいそうだね&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 24
    • やっぱ、ネタなんじゃ?
    • PC
    • 04/09/17 16:24:03

    ありえない、こんな馬鹿親。

    • 0
    • 23
    • こんな親を選んで生まれてくるなんて
    • PC
    • 04/09/17 16:22:22

    チャレンジャーな赤ちゃんですね。
    主の赤ちゃんに幸あれ…(合掌)

    • 0
    • 04/09/17 16:22:05

    あと、どんなトピたててもお前に関係ないね、嫌なら見るな!管理人か?違うだろーが!

    • 0
    • 04/09/17 16:20:22

    通報したいならすれば?ってかんじ 普段どんなふうか実際見たわけでもないのにねー虐待でもなんでもなかったらあんた責任とれんのか?あと↓のほうで頭悪いとかいってるやつあんたも頭悪いんじゃない?批判されたくてトピたててるやついるとおもう?みんなここでしか言えないからとかで相談したり愚痴ったりするんじゃないの?それを偉そうに批判ばっかして、よほど自分が完璧なんだね。

    • 0
    • 20
    • だって
    • N2102V
    • 04/09/17 15:16:57

    主の文章じゃ子供振り回して楽しんでるみたいだし、反省の色もないし、励ますより児相に通報したほうがいいんじゃ?と思ったから。たまたま寝ないとかそんなんでイライラすんなよ。こんな気分悪いトピ書いて憂さ晴らしすんのやめな。ひど過ぎてネタかと思ってた

    • 0
    • 19
    • ただの・・
    • PC
    • 04/09/17 15:07:01

    うさばらしだったってやつ?だよね・・。他でやってくれ

    • 0
    • 18
    • いくらイライラしたって
    • PC
    • 04/09/17 14:16:13

    「うざい」とも「消えろ」とも一度も思ったことない。
    別に、偉くも正しくもない、普通のママですが。
    あなたに共感する人のほうがずっと少ないと思うし、きっと、ノイローゼ寸前の人じゃないと共感できないと思う。

    • 0
    • 17
    • はぁ?
    • P252iS
    • 04/09/17 13:58:35

    なにこの主! 結局、がんばれだのなんだのって心配して励ましてほしいだけじゃんよ&#x{11:F9A1};
    こんなトピ内容だったらみんなが、はぁ?!ってなるの当たり前だろうが&#x{11:F9A9}; 頭悪いんじゃない?

    • 0
    • 04/09/17 13:57:53

    主さん、自分のトピ文見てなんとも思わないの?「うざい、消えろ」って…イライラしたってそれは言いすぎ。皆に責められるのも無理ないよ。人の振り見て我が振り直せ、だよ。

    • 0
    • 04/09/17 13:50:39

    気楽にいきましょうさん、ありがとうございます。いつもはぐっすり朝までねるこが、昨日は泣いても泣いてもなきやまず、勘弁してよって感じでした。揺らしたといっても 普通に揺らして寝かすより少しオーバーに揺らしただけで ぶんぶん振り回したわけじゃないです。前はママスタに子供にイライラしちゃうみたいなトピ結構あってたくさんの人が、誰でもあることだし大丈夫みたいなかんじではげましてたのに、今は変わりましたね。みんなどれだけ自分がただしくて偉いんだろう。ってレスばっか。気楽にいきましょうさん、励まされましたありがとう

    • 0
    • 14
    • やだやだ
    • F900i
    • 04/09/17 13:13:09

    早めにあやまってください。専業主婦しか虐待しないなんてバカげてる。このトピはネタかもしれないけど、そんな偏見持った人の意見でどれだけのママが頭にきて腹がたって悲しい気持ちになったのか。きちんと大人なら親ならあやまってくださいね。最低ですよ。

    • 0
    • 13
    • とっくにしてるよ
    • PC
    • 04/09/17 13:01:46

    通報は市民の義務でしょ?

    • 0
    • 12
    • 虐待してる人知ってんなら
    • PC
    • 04/09/17 12:19:42

    通報しろよ!

    • 0
    • 11
    • &#x{11:F9AC};
    • P252iS
    • 04/09/17 11:48:37

    ネタじゃない?みんな振り回されすぎ

    • 0
    • 10
    • やめなよー
    • PC
    • 04/09/17 11:41:18

    専業主婦しか虐待してないって?
    偏見もいいとこ。
    私、仕事もってて子ども虐待してるママ知ってるよ。
    ほっとくと荒れるから、早めに謝りな!!

    • 0
    • 04/09/17 11:40:03

    • 0
    • 8
    • あの
    • N2701
    • 04/09/17 11:37:58

    私、仕事してるからつらいなんて一言も言ってません。子供を犠牲にしているとも思ってません。よく虐待のニュースがありますが、働いている母が虐待するってありますか?ほとんど専業主婦でしょう?誰だって育児に疲れる時がある。そういうことを言いたかっただけです。

    • 0
    • 04/09/17 11:07:49

    泣くのは子どもの仕事です。
    自分の仕事をきちんとこなしている子どもに八つ当たりは良くないです。
    イライラするなんて、大人気ないですよ。
    ましてや、振り回すなんて…。
    虐待はやめて下さい。

    • 0
    • 6
    • けどさー
    • F900i
    • 04/09/17 10:16:23

    母親が働いてるなんて子どもからしたら知ったこっちゃないし、つらけりゃやめたらいいよ。やめらんないからがんばるってきめたならイライラはなしだよ。働きたいなら子ども作らなきゃいいことだし、子どもがかわいそーだ。

    • 0
    • 5
    • 気楽にいきましょう
    • N2701
    • 04/09/17 09:27:58

    私は振り回しはしないけど、主さんの気持ちわかります。私は正社員で働いていることもあって寝てくれないと家事ができないのに、忙しい時、やりたいことがある時に限ってグズグズです。そうなると寝ろ!言ってもこっちがイライラするばかりだから、気持ちを切り替えて夜中に遊んでます。こっちがイライラしてそれがわかって泣いてるのをみたら後悔しますよね?気楽にやりましょう。

    • 0
    • 4
    • ミニピン
    • N251i
    • 04/09/17 07:29:42

    ゆさぶられっこ症候群
    脳みそはぐちゃっとなったらおしまいだ~

    • 0
    • 04/09/17 03:24:38

    永遠に眠らせたいんですかぁ&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 2
    • え?
    • F900i
    • 04/09/17 03:06:20

    虐待!?

    うざいって…生活リズムをかえたりしてみては?一歳ならまだ夜泣きするし。
    振り回してもしかたないよ…誰の子って、あなたの子だよ。

    • 0
    • 04/09/17 03:05:57

    ほんじゃ貴方も消えろや&#x{11:F991};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ