◆乳牛ってすごいね◆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • うし
    • KDDI-CA38
    • 07/12/08 02:30:37

    母牛は産後6日目から乳牛として働くんだって。
    だからその母牛から生まれた子牛は5日間しか母親のおっぱいを飲めない。
    もし生まれた子牛が雄だったら肉牛になっちゃうらしいよ。
    乳が出なくなったら肉牛として出荷するんだって。

    改めて感謝しなきゃと思った。

    • 0
    • 7
    • うし
    • KDDI-CA38
    • 07/12/08 02:51:02

    見ていた方もいらっしゃるんですね。

    そこも産後母牛と子牛を引き離してました。一応母牛から搾乳したお乳でしたけど…

    乳牛が牛乳を出すために妊娠、出産を繰り返してる事を知らない人もきっと結構いますよね。
    テレビを見てこういう事を知るのも大切だなって感じました。

    • 0
    • 9
    • うし
    • KDDI-CA38
    • 07/12/08 03:01:52

    タライにするんですか?
    そうですよね…哺乳瓶であげるにも人の手がいるわけだし、もし子牛が何頭もいたら手が足りなくなるし。
    知らないことだらけだ。

    • 0
    • 11
    • うし
    • KDDI-CA38
    • 07/12/08 03:08:27

    味噌汁!?
    えっ。。何故ですか?

    • 0
    • 13
    • うし
    • KDDI-CA38
    • 07/12/08 03:14:37

    知らない事だらけだ。
    栄養を

    • 0
    • 14
    • うし
    • KDDI-CA38
    • 07/12/08 03:19:08

    途中で書き込んでしまいました(^^;)

    知らない事だらけだ(>_<)
    栄養を補うんですね。
    雄は売られるだけじゃなく去勢もなんですか;
    牛は雌でも大変だし雄でも大変ですね。

    • 0
    • 16
    • うし
    • KDDI-CA38
    • 07/12/08 03:36:12

    いえいえ!!知らないことだらけで凄く勉強になりました(*^-^)b

    ポンだらけで私も今日の全般はつまらないと思ってました(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ