珈琲詳しい人!

  • なんでも
  • わからん子
  • KDDI-CA33
  • 07/12/03 23:49:42

旦那が、スタバの豆?で朝珈琲が飲みたいらしい。
けどスタバのって豆のまま売ってるよね?あたし珈琲飲まないからわからないんだけどコーヒーメーカーを買えばいいのかな?詳しい人教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/09 09:53:49

    • 0
    • No.
    • 19
    • わからん子
    • KDDI-CA33

    • 07/12/04 11:51:34

    なるほど!!!!!よくわかりました!
    岡本さん写までありがとう★★岡本さんので充分だよね??
    カップかわいい~~(*^-^)b

    スタバ行って『挽いて下さい』で通じる?

    • 0
    • No.
    • 18
    • インスタントは
    • KDDI-HI36

    • 07/12/04 08:33:39

    一回抽出したやつを加工してあるから、お湯に溶かすだけでいいけど、コーヒー豆をひいたやつはフィルター(紙やら布やらある)で抽出しないと飲めない。
    フィルターでこさないと豆がそのままザラザラ入ったコーヒーになるよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 岡本
    • SH903iTV

    • 07/12/04 08:33:10

    旦那さん一人しか飲まないないなら、これ(写)で充分じゃない?
    使用済みで申し訳ないけど。

    • 0
    • 07/12/04 08:24:27

    ブレンディはインスタントだから粉にお湯をそそげばいいけど、

    みなさんがおっしゃってるのはフィルターにコーヒーいれてこさなきゃ飲めないの。

    コーヒーメーカーがあるならそれで。

    • 0
    • No.
    • 15
    • わからん子
    • KDDI-CA33

    • 07/12/04 08:20:25

    …フィルター?
    なんのため?粉になるんでしょ?
    わからん(Θ_Θ)
    ブレンディもいるの?フィルター

    • 0
    • No.
    • 14
    • スタバで
    • 910SH

    • 07/12/04 01:06:44

    豆はどう挽きますか?とか聞かれるから器具持ってないならどの器具使うのがいいか相談してみたらどうかな?バリスタが詳しく説明してくれるよ!

    • 0
    • No.
    • 13
    • てか
    • KDDI-ST32

    • 07/12/04 01:06:43

    挽いてもらった粉をカップに直接入れてお湯入れちゃあダメよ~
    フィルター使わないと☆

    • 0
    • 07/12/04 00:54:55

    粉はフィルター使ってね。

    • 0
    • 07/12/04 00:53:38

    コーマン博士は来なかったのか…残念

    • 0
    • No.
    • 10
    • わからん子
    • KDDI-CA33

    • 07/12/04 00:52:02

    みんなありがとう!!大丈夫、きっと香りなんてわかりゃしないわ笑
    ……ってことはスタバで豆挽いてもらう(挽いてるやつも売ってるって言ってたよね)→ 密封できる容器にうつす→朝飲む時はお湯わかしてコーヒー入れる

    だよね!?コーヒーメーカーいらないかな(・ω・)/旦那しか飲まないから。

    • 0
    • No.
    • 9
    • &#x{11:F991};魚交月几女臣
    • SH903i

    • 07/12/04 00:17:06

    挽いたやつを密封できる瓶に入れればいい。
    薫りはだんだん無くなるが…

    コーヒーメーカーはコーヒーをデカンタに入れて保温できて暖かいまま飲めるやつ

    一杯しか飲まないなら……コーヒーメーカーはいらんかも…

    • 0
    • No.
    • 8
    • P701iD

    • 07/12/04 00:13:45

    豆を挽いて粉にします。
    粉にお湯をかけて抽出します。
    出来上がりです。

    豆を挽く時はミル使用

    コーヒーメーカーがあれば、挽いた粉をセットし水を入れるだけで簡単にできる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • わからん子
    • KDDI-CA33

    • 07/12/04 00:09:11

    みんな夜更かしだねo(^▽^)o
    そしてありがとう!今オークションでいろいろ見てるけど難しい。。ミルって…うちにミルサーがいるけどそれではできないのかな?豆は挽いたら1日しかうまくないって書いてあって。本当???味の違いもそうわからん男だけど。一応ね
    そして挽いてもらったとしたらソイツはどんな状態になってるの?粉?うちにあるインスタントのブレンディ?みたいな?
    だったらコーヒーメーカーって何をするものなの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • うん
    • KDDI-CA37

    • 07/12/03 23:55:57

    挽いたやつ売ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • スタバで
    • P701iD

    • 07/12/03 23:54:56

    豆挽いてくれましたよ。
    フィルターいらないやつも売ってますよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • スタバで
    • KDDI-ST32

    • 07/12/03 23:54:48

    買うとき挽いてもらえばいんでないかい

    • 0
    • No.
    • 3
    • ごめん誤字
    • D903iTV

    • 07/12/03 23:54:38

    退くじゃなく挽く

    • 0
    • No.
    • 2
    • コーヒーミルが
    • D903iTV

    • 07/12/03 23:53:05

    ついたコーヒーメーカーじゃないといかんよ。でなきゃコーヒーミルを買うか。手動でぐるぐる回して豆ひくやつ。スタバって退いてくれないの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • F902iS

    • 07/12/03 23:52:30

    豆挽くミル付き買えばいいさ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ