便乗。どっちを選ぶ?

  • なんでも
  • P903i
  • 07/11/30 00:54:04

家賃込みで生活費が
14万で春から17万に出費かさみます。


(1)
●手取り20万
●朝8~5時まで勤務
●積立て(有)のため貯金はあります。
●ボーナス2回
約40万
●小ボーナス2回
25万
●土日(祝)休み
●有給休暇(有

(2)
●手取り30万
●三勤交代勤務
●積立て(有
●ボーナス2回
約40万
●小ボーナス2回
25万
●休み週1有るかないか
●有給休暇(有

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • ヌシ
    • P903i

    • 07/11/30 01:10:41

    色々考えたのですが、やっぱり(1)の方で行きたいな~って思います(((・・;)

    残業手当てが+5万位あるのと貯金は月に14万は出来てるのに休みナシの
    三交代なんてさせるのは鬼ですよね(笑)。
    有難うございます

    • 0
    • No.
    • 9
    • どっちも
    • N904i

    • 07/11/30 01:02:55

    いいわね。うらやましい

    • 0
    • No.
    • 8
    • う~ん
    • N904i

    • 07/11/30 01:02:11

    私なら金銭的な事考えて2に行って欲しいけど、子供の事考えたら1のがいいのかな。

    やっぱり旦那がどちらでもいいんなら2

    • 0
    • No.
    • 7
    • ヌシ
    • P903i

    • 07/11/30 00:59:37

    旦那に選ばせなよーってかた。すみません(((・・;)旦那は1でも2でも大丈夫って言うんですよ。ヌシは迷ってトピたてました。

    ちなみにヌシも働いて月に8万のバイト代あって貯金はバイト代と積立てでやってます(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-TS3D

    • 07/11/30 00:57:16

    • 0
    • No.
    • 5
    • 間違いなく
    • SH902iS

    • 07/11/30 00:57:08

    (2)

    お金ないのに土日休みはいらない。
    休みのほうがお金使うし逆効果。

    • 0
    • No.
    • 4
    • きついけど…
    • KDDI-SN33

    • 07/11/30 00:56:44

    1かな。
    2って三交代で休みが週1日あるかないかってきつすぎないか?それで30万は安すぎ。だったら1で夜バイトしたりしたほうがいいよ!

    • 0
    • No.
    • 3
    • P904i

    • 07/11/30 00:56:11

    貯金したいから②

    • 0
    • No.
    • 2
    • あのさ、
    • KDDI-TS38

    • 07/11/30 00:55:51

    旦那にえらばせなよ。可哀相

    • 0
    • No.
    • 1
    • ぴっくる☆+゚
    • V904SH

    • 07/11/30 00:55:47

    ②がいいけどなー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ