お金を貸すべきか 名前を貸すべきか…(長文)

  • なんでも
  • KDDI-HI31
  • 04/09/16 13:15:48

うちは兄、姉(旦那も)、母、父みんな借金を背負い、兄と姉は自己破産、母はまだ支払い中で今姉の旦那が8月に職を失い今は夜勤のバイトをしています、でもやはり給料が少ないため姉旦那の支払いが追いつかず、母のぶんの借金を今日中に保証人を見つけないと一括で払う といいうことになってしまったらしく 私に電話をしてきました…でも私は旦那に「お金は貸しても名前だけは絶対に貸すな」と言われ続けていて 私も抵抗があります…母の支払いは聞き取り辛かったのですがたぶん19万、私達の貯金から出せなくも無いですが、私達も最近貯金が減りつつあるので私が働きだそうとした矢先でした…身内関係は全員無理で、私はどうしたら良いのかわからなくなってしまいました…今年5月に姉夫婦には10万貸して6万しか返ってきてません、母には6月に5万かして2万しかかえってきてません、そして母は今日祖父が入院して忙しくなるため仕事には行けなくなりました…もう 自分の家族が情けないのと、旦那に申し訳ないので頭が混乱して涙が止まりません…。長々と読んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/17 10:03:44

    身内でも絶対名前は貸さないほうがいいです。うちの旦那も身内に名前を貸して、多額の借金を。その為に私たちは苦しい生活をしています。

    • 0
    • 04/09/17 00:35:36

    あたしは父の借金をアタシが働いて完済しました。その変わり、その後は母と離婚して縁を切る約束で。
    みんなからはバカバカしいと言われますが(笑)自分も良い勉強になったし…
    父はちなみに橋の下で生活してるみたいです。ま、自業自得ですけどね
    そんな方法もありますよ

    • 0
    • 04/09/16 17:13:03

    ☆さんへ
    ☆さんも幼少期からつらい経験をされているのですね、痛いほど気持ちわかります…水道、電気など何回止まったことか…今にしては普通に話せますが、昔は辛く泣いてばかりでした…。
    やはり私は貸さないほうで決意しました、姉夫婦には本当に何回も「10万を返してもらえないかぎり次は絶対に無い」と言ってきたことなので、お金にルーズな姉夫婦、母にわかってもらいたくて断りました、旦那ががんばって働いてくれたお金です、自分のやりたいこともスゴい我慢しているのに これ以上無理は言えません…。
    貴重なお言葉 ありがとうございました(^_^)

    • 0
    • 04/09/16 16:47:59

    うちは両親が金銭のトラブルで最近離婚。二人で借金は分割していく形です。
    私たち夫婦が母と高校生の妹を引き取り、生活費をまかなっています。母が働いた分はすべて返済にまわります。
    妹の学費やらは私たち負担です…うちの場合、900万支払いがあり、それは、私たち姉妹を育てたお金です。父が今まで仕事もろくにせず、好き放題してきた結果なので、私たちは母だけに協力するつもりです。

    主さん、身内でも、借金の額がどのくらいでも、本当に「家族として」できることをした方がいいと思いますよ♪貸すのが主さんのお母さんやお姉さんにとって一番いいことに思えなかったなら、貸さなくていいんだと思う。

    • 0
    • 04/09/16 15:37:48

    TS25さんへ
    御婆様、年金を借金に…とてもお優しい方だったのですね、でも次々に借金をされたら、その行為は無になりますよね…本当に同じことしか言えてませんが、みなさまのお陰で強く断れることができました!これからの相手の出方を見てみます!

    • 0
    • 04/09/16 15:33:31

    うちはね、さんへ
    私も幼い頃から父の借金などで、やはりお金には良い思い出はありません、やはり貸したくないのも事実、それも旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいです…(;_;)今日は皆さんのおかけで断れることができて感謝ですm(_ _)m

    • 0
    • 23
    • 300万とレスした者です
    • KDDI-TS25
    • 04/09/16 15:31:29

    うちは主さんと似てるけど実母が借金王で祖母が年金全部返済にまわしてました。おばあちゃんがかわいそうだから300万出したんです。でもおばあちゃんも他界してしまって…今はホントに返してほしいです。そんな遊びにお金だすくらいなら子供に貯金してあげたい!主さん私のようにならないためにも断る勇気を持って下さい。

    • 0
    • 04/09/16 15:26:34

    ちかさんへ 本当にありがとうございますm(_ _)m ここでちかさんを始め 皆さんからアドバイスを頂けないと貸してしまうところでした…今も正直 これで良かったのか…どうするのか… 色々考えてしまい 涙がでそうになりますが、自分は間違っていない!と言い聞かせ しばらく連絡を待ってみます!

    • 0
    • 04/09/16 15:13:38

    すごく恥ずかしかったです!旦那はお金貸そうか?って言ってくれたけど、断りました。
    自分で責任をとればいいんです!

    • 0
    • 20
    • うちはね、
    • P252iS
    • 04/09/16 15:12:10

    私の父と叔父(母方の)が借金癖が治らず、最近まで苦労しました。といっても、私じゃなく母と祖母がですが。なんど信用してお金貸して完済しても、また借金してしまうんです。返せなくなりまた他社から借りて。と膨らむばかり&#x{11:F9AC};私が小学生のころからです。
    祖母は結局財産もなくなり、もうさすがに今回は怒り、一切助けないと言って、結局自己破産してました。それで父は母と離婚しました。叔父は祖母とは縁切り状態。
    本人のためにも手をかすのはやめたほうがいいです。しかももう結婚してるんですから!旦那さんに申し訳ない。私も旦那にすごく恥

    • 0
    • 04/09/16 15:12:06

    主さん、ご家族を助けたいとかお母様のことを想う気持ちはわかります。でもこれでよかったんです。本当に家族のことを想うなら、
    突き放したほうが良い問題なのですから。今後も、もしかしたら言葉巧みに貸してと言ってくるかもしれませんが、今日断った決心を忘れないで下さい。

    • 0
    • 04/09/16 15:05:37

    あ、三時の休憩だったのかも…

    • 0
    • 04/09/16 15:05:03

    姉は仕事かと思いきや返事がきました「わかった、すまなかった」と…これで良かったんですよね?涙が止まりません…

    • 0
    • 04/09/16 15:02:28

    ちかさん、今姉にメールで断りを入れてきました、今までの思いを全て文字にして送りました…姉は仕事が終われば私にメールや電話をたくさんしてくるかもしれません、姉夫婦と母は同居なので色々心配です…考えるだけで涙がでます…これで良かったんですよね…

    • 0
    • 04/09/16 14:54:50

    主さん、勇気を出してきっぱりと断る決心を曲げずに頑張って!!今後、お姉さん夫婦に逆ギレされたとしても気にしないことです。主さんは悪くないし、人の借金の事を気にする必要も全くありません。主さんのお母さんもやろうと思えば仕事しながらでも、祖父の入院中のお世話など出来るはず。そういう人は世の中にたくさん居ます。

    • 0
    • 04/09/16 14:51:27

    ゲストさんへ そうなんです、母なので悩んでいます…たぶん19万なのですが、聞き取りにくくて、今姉達は仕事で連絡がとれずわかりません(T_T) それもさっきも書きましたが、10万貸した時に返してもらえないと貸さないと言ったのに…正直信用できない気持ちの方が勝って今は断ろうと思ってます(>_<)
    ゲストさんのお宅は前妻さんの借金…旦那さんが背負うことになってしまうなんて…前妻のために借金返していくなんてつらいですよね…(;_;)

    • 0
    • 04/09/16 14:45:07

    #さんへ 子供います、やはり名前もお金も貸すべきでは無いですよね、私は母に似たのか意志の弱いところが有り きっぱり断れないところがあります…でもやはり 将来的なこと、生活面 色々考えるとやっぱり貸せません、背中を押していただきありがとうございます(>_<)

    • 0
    • 04/09/16 14:43:29

    うちの場合は旦那の前妻のせいで作ってしまった借金なので旦那を責めることも出来ずコツコツ返済していますが主さんもそんなかんじですよね(^^ゞ姉のせいで実母が借金して主さんにまで苦労が回ってきたかんじι
    お母さんの借金は19万支払えば完済ですか?だとしたら今回19万貸してあげて完済して、姉夫婦にはもう貸さないとキッパリ言ってお母さんにも「頼み込まれても姉の為に借金するのはもう絶対やめてね。」と言ったらどうでしょう?たぶん私が主さんの立場になったら、嫌な姉には貸さないけど母には貸しちゃいそう(^^ゞ母が好きだから貸しちゃうかもなぁ…そこらへん割り切るのが難しいとこですよね…

    • 0
    • 04/09/16 14:41:38

    ちかさん またまたありがとうございます! やはり私たちも生活きついです、本当 姉達はお金にルーズでマイってます…やはり断ります!背中を押していただけて助かりました!(>_<)

    • 0
    • 04/09/16 14:41:21

    主さんお子さまはいますか?居るなら絶対名前貸すのは駄目ですし、お金も貸しちゃ駄目です。
    将来そのお子さんにも金を借りようとしてくるかもしれません、旦那さんが汗をいっぱいかいて頑張ったお金。あたしは血のつながりのある人でも絶対貸しません。
    もし主さんの旦那さんが病気になった場合、貯金がないなら主さん家族が路頭に迷うんですよ!

    • 0
    • 04/09/16 14:37:13

    いくら家族だからといって主さんがそこまで考えなくてもいいと思います。主さんには主さんたちの生活もあるし、うちももう貯金無くなったとか言ってきっぱり断った方がいいですよ。お金にルーズな人は厄介です。家族でも割り切るところはきちんとした方がいいですよ。

    • 0
    • 8
    • KDDI-HI31
    • 04/09/16 14:29:36

    ちかさんへ そうなんですよね、私もそう思います…でも このままお金を貸さなければどうなってしまうのだろう?と考えてしまって、きっぱり断れません…すごく悩みます…本当に情けないです(T_T)

    • 0
    • 7
    • KDDI-HI31
    • 04/09/16 14:27:13

    またまたありがとうございます!
    旦那は今仕事中で、仕事中は携帯を持っていないので連絡を取る方法は会社に電話するしか無いのです…でもそんなことで電話したら また旦那に精勤的に苦痛を与えてしまう…それも母に5万貸したことは旦那に言ってないんです、申し訳なくて…(;_;) そのぶん私がメルレで少しでも収入を入れ、穴を埋めようとしたのですが2ヶ月で2万ほどにしかならず、最近は忙しさでできずです…。90万…つらいですよね(>_<) やはり私なんかまだまだですね、でもこんな環境で育ってきたので、私だけは借金など お金の問題だけには関わりたくなかったんですけどね…でも 今 完全に断ろうかとも考えてます、前に姉夫婦に10万貸した時 これを返さなければ二度と貸さない と言ってたんです、姉夫婦はお金にルーズで、説教をするとキレて話を全くきかず、かなり困ってます…あぁ、貯金したい(>_<)

    • 0
    • 04/09/16 14:23:33

    私なら血の繋がっている家族でも絶対にお金も名前も貸しません。冷たいと思われるでしょうが、本人たちの為にならない!一度貸せば、また頼まれますよ。

    • 0
    • 5
    • 一番目にレスした者です☆
    • P2102V
    • 04/09/16 14:17:35

    旦那さんには今回また貸してほしいと言われたことは言ってないんでしょうか?確かにこう何度も何度も貸していては旦那さんに話しにくいですよね…自分が働いて稼いだお金を貸すならまだしも旦那さんが稼いできてくれたお金ですもんねι貸すことさえなければ貯金だって減らずに生活に余裕が出るのに…とか思いますよね(^^ゞ私は毎月思ってます(苦笑)返済さえなければ返済分のお金を毎月貯金出来るのにぃ~(>_<)って(^^ゞほんと借金って厄介…。ちなみにうちはあと90万くらいで完済します。道程は長い…(;_;)主さんのお母さんも娘の為に借りたお金がキッカケで苦しんでるなんて可哀相だなぁ…

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI31
    • 04/09/16 13:59:46

    うちの…さんへ
    うちの母は姉が男に騙された時、姉がお金が必要だからと、母がお金を借りてきた物なのです…母は意志が弱く断れない人間で姉はキレたら八つ当たりなどがすごくて…
    うちの…さん、300万なんてすごいですね!うちなんか、まだまだ 悩む程度でも無いかもしれませんね(>_<) ちなみにうちの母もパチンコは大好きですが もうしばらく行って無いみたいです

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI31
    • 04/09/16 13:54:57

    ゲストさん、お返事ありがとうございます(;_;) もう頭パニクッて、誰にも言えなくて苦しくて苦しくて…お返事いただけただけでも心が救われます…やはり保証人なんて危ないですよね、私もできれば名前は貸したくありません、でも正直 貯金の残高も危うくて…旦那ががんばって働いてくれたお金…まだ返ってきてない姉達からの借金…旦那は前々からお金のことで悩みバイト(副業)まで探していました、私には家にいてほしいと言われ…でも もう働かないと!情けない!ほんとつらいです…お金の問題って人間関係にもヒビクので旦那に言うのが怖いです…

    • 0
    • 2
    • うちの実母も同じです
    • KDDI-TS25
    • 04/09/16 13:49:22

    なぜ借金があるのかな?うちの実母はパチンコでだから、絶対貸さない!返ってこないし、つけあがるから。300万も貸したけど全然返してくれません

    • 0
    • 04/09/16 13:41:07

    私も旦那さんに賛成です!貯金が減ってしまうのはつらいけどもし名前を貸した場合、失礼な言い方で申し訳ないですがお母さんが亡くなったときに主さんが返済していかなきゃなりませんよね?そうなったらほんとに大変ですよ!今だけなんだから…と思って貸してあげてはどうでしょうか?うちも旦那が結婚前からの借金あるので借金の大変さわかります(^^;

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ