携帯で撮った写真を現像

  • なんでも
  • SH704i
  • 07/11/25 19:55:46

トピタイ通り現像したいのですが、メモリーカードに移してからじゃないと無理ですか?
お店では機械(メモリーカードを差し込んで)で受付→現像だと思うのですが、メモリーカードではなく携帯を直接繋いでプリントアウトできるような機械ってないのでしょうか?

メモリーカードを買えば済む話なのですが、現像したいのが1枚だけなんで悩んでます(^_^;)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 07/11/25 22:29:56

    とくプリですかぁ… 無料会員とかあるんですね!?1枚だけなんでちょうどいいですね。ちょっと調べてみます。

    以前使っていた携帯はメモリーカードあったのでお店に出したりしてましたが、画像は普通に綺麗でしたよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-KC36

    • 07/11/25 21:17:31

    メモリカードから自分家のプリンタで印刷したけど、携帯だとやっぱり画像粗いよ。写真屋だと綺麗に印刷できるのかな?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 前レスにも
    • KDDI-CA33

    • 07/11/25 21:16:18

    あったけど、とくプリの無料会員じゃダメなのかな?毎月1枚ただでプリントできるよ?

    • 0
    • 07/11/25 21:13:16

    情報ありがとうございます。

    機械があってもチェキみたいな仕上がりなんですね…
    やっぱりカード買った方が良さそうですかね(^_^)検討してみます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • (。・_・。)ノ
    • SH903i

    • 07/11/25 20:49:04

    赤外線送信してプリントする機械が置いてある店もまれにあるけど、仕上がりはポラロイドみたいなのになるよ。
    チェキみたいな感じ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • F903i

    • 07/11/25 20:26:48

    カメラ屋さんで機械に赤外線で送るんじゃない??イオンでみたことあるよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 郁心(イクミ)
    • N903i

    • 07/11/25 20:16:42

    プリンター持ってる友達に頼むとかは?

    でもこれからも携帯で写真撮るかもしれないしメモリーカード買うのがいいかもね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH902iS

    • 07/11/25 20:14:31

    それか一か八か持って行ってカメラ店でメモリーカード貸してくれたらいいねf^_^;

    • 0
    • No.
    • 5
    • とくぷりじゃ
    • KDDI-SN38

    • 07/11/25 20:13:29

    だめなの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH704i

    • 07/11/25 20:11:37

    みなさんありがとうございます。

    一応あることはあるんですね~。探してみたいと思います!

    お家プリントも考えたのですが、とりあえず1枚だけだし、だったらメモリーカードを買った方がいいと旦那に言われちゃいました(>_<)

    ネット注文までは考えつきませんでした。でもやっぱり1枚だけじゃ…って感じですよね(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 3
    • ネットで
    • KDDI-KC35

    • 07/11/25 19:59:37

    注文は?
    でも1枚だけならなんだかね~

    • 0
    • No.
    • 2
    • 郁心(イクミ)
    • N903i

    • 07/11/25 19:58:19

    お家プリント用のプリンターなら赤外線で送信して印刷できるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • あるにはある
    • N903i

    • 07/11/25 19:58:09

    ケーブルか赤外線を使ってデータを読み込める機械がありますが、扱ってる店は少ないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ