もつ味噌煮込み?の作り方教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • よっこら
    • D900i
    • 06/01/12 11:00:28

    しょ

    • 0
    • 4
    • あお(ry
    • KDDI-HI34
    • 06/01/06 17:10:42

    よいしょ

    • 0
    • 05/03/11 16:20:53

    どうもありがとうございます!早速チャレンジしてみたいと思います☆

    • 0
    • 2
    • 美穂ママ
    • D251iS
    • 05/03/11 14:33:22

    もつの味噌煮込みですが、私の作り方で調味料の量や材料は適当ですけど→①沸騰したお湯でもつをゆでて湯きりする②鍋に水、もつ、ニンニク、ショウガ、葱の青い部分、だしの素、お酒、砂糖、みりんを入れコトコト煮る③もつが柔らかくなったら、大根、人参、を入れる④野菜に火が通ったら、味噌を入れコトコト煮込む。途中でコンニャクと豆腐を入れさらに煮込む。味見してOKなら火を消して冷ます。こんな感じです。うちは隠し味でシチュー粉を入れてます。わかりにくい文面でごめんなさいね。

    • 0
    • 1
    • 鼻坂
    • P900i
    • 05/03/11 14:24:48

    モツをまず下茹でします!だいたい40分くらいかな?茹であがったらザルで汁を切ります。この時に茹で汁をちゃんと切ってくださいね&#x{11:F995};白くてとんこつスープみたいなんですが苦みや臭みがあるので…。ザルにあげたらその上からお湯を回しかけて油を落としてください。それが終わったら鍋にかつおのだし汁と下茹でしたモツとこれまた下茹でしたこんにゃくを入れて沸騰したら味噌で味付けします!味の濃さはお好みで&#x{11:F8F6};あとは弱火でくつくつ煮て、ネギと一味を入れて出来上がりです&#x{11:F9CF};塩味は下茹でしたモツをフライパンで炒めて塩、黒胡椒、にんにく、味の素で味付けします!最後にネギを入れてもおいしいですよ&#x{11:F99A};&#x{11:F99A};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ