なんか幼稚園通わせるの嫌になってきた…

  • なんでも
  • ことり組
  • SH902iS
  • 07/10/30 16:34:55
今週、願書の提出で気になる事があったので今園に電話しました。

面接の話で、合格基準の話になりその時、『お子様が療育センター等に通っていなければ』と言われた。

うちは通ってないと言うと『それなら大丈夫です』だって。

なんか嫌な気分。
それが園の方針かもしれないけどなんか嫌…

冷たい感じがしたよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • KDDI-CA39

    • 07/10/30 17:12:06
    その幼稚園の未満児クラス通っててなにも言われてないなら大丈夫だよ。
    幼稚園側が無理だと思ったら、未満児クラスの時点で声掛けてくるから。

    • 0
    • No.
    • 27
    • SH902iS

    • 07/10/30 17:09:51
    今、週に2回未就学クラスに通ってます。
    特に何も言われてないけど私から見た子供の様子をきちんと話して、それで判断してもらいます。

    カテチでしたか…。
    すいません。
    みなさんご意見ありがとうございました。


    閉めます

    • 0
    • No.
    • 26
    • あら
    • KDDI-SN3A

    • 07/10/30 17:07:09
    園児糧には行かないの?
    このままここで話続けるの?

    • 0
    • No.
    • 25
    • SH902iS

    • 07/10/30 17:05:18
    確かに人気があるのは親だけですよね。
    知り合いが移った園は昔ながらの幼稚園って感じでアットホームな感じです。
    うちは大人しい子なので沢山のお友達がいる園のが友達も出来やすいかと思ってました。
    面接では子供の性格など正直に話してきます!
    落ちたらその時だ!!

    • 0
    • No.
    • 24
    • KDDI-TS3D

    • 07/10/30 17:04:03
    集団生活ができる程度なら大丈夫だろうけど、明らかに自分本位の行動をしてしまう様なお子さんだと先生もその子一人見れるわけでもないし対応できないのが分かってるから断るわけだから不安なんかなくない?
    逆に障害児を受け入れてる園もあるのだからそういう障害がある子の場合、受け入れ体制が整ってる園の邦画安心でしょ。受け入れられないのに受け入れますとは言えないしね

    • 0
    • No.
    • 23
    • KDDI-HI3A

    • 07/10/30 17:01:58
    うち、来年から新しくマンモス幼稚園になるから不安なってきた。
    今の幼稚園が本当にいい幼稚園だから…今の幼稚園の園長は言わないかな

    • 0
    • No.
    • 22
    • 療育中
    • SH902iS

    • 07/10/30 17:01:09
    そだね、園児カテだね。
    最後にその園を決めたのは主でしょ。そういう園がいいという人がたくさんいるから人気なんだろうけど、本当に子に合うかどうか見極めないとダメだよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 不安に
    • P902i

    • 07/10/30 16:59:13
    要素が分かりません。
    ほとんどの園がそう言うよ。

    • 0
    • 07/10/30 16:57:25
    親に人気かもしれないけど、子供にはどうかを考えた方がいいよ。
    知人の高機能自閉症の子供の母は、療育施設のレベルはうちの子には合わない!って人気幼稚園に無理矢理入園したんだけど、対応できないからって母子通園になって結局健常児の中で親子共々浮いた存在になって、子供は親か先生としか遊べない状況で、自閉症の症状が重症化してるよ…。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 療育中
    • SH902iS

    • 07/10/30 16:57:12
    人気な園とは親にって事では?
    例えば英語やパソコンなどの勉強カリキュラムが充実してるとか。

    療育してたらそういうのはちょっと難しいかもね。じっとしてるとか、静かにしてるとか集団で同じ事をするとか。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 園児糧の方が
    • KDDI-SN3A

    • 07/10/30 16:54:09
    よくない?
    経験談とか色々聞けそうだけど。
    幼稚園ってトピにあるし。

    • 0
    • No.
    • 17
    • SH902iS

    • 07/10/30 16:52:28
    願書には『基準に見合った幼児』とあります。

    • 0
    • No.
    • 16
    • えと
    • KDDI-SN37

    • 07/10/30 16:52:26
    人気がある=いい保育をしてる
    とは限らないよ。経験上。

    マンモス園は特に。

    • 0
    • No.
    • 15
    • なんか
    • KDDI-TS37

    • 07/10/30 16:51:49
    ドラマみたい。

    • 0
    • No.
    • 14
    • SH902iS

    • 07/10/30 16:50:38
    レスありがとうございます。
    確かにマンモス園だし先生も見きれない部分があるのかもしれないですね。

    知り合いで入園後に障害が分かり辞めて他の園に移った人がいます。

    てっきり自分からその子にあった園に変えたのかと思ってたけど辞めさせられたのかな。

    人気のある園だったためにショック…

    • 0
    • No.
    • 13
    • 療育中
    • SH902iS

    • 07/10/30 16:49:01
    ちなみにどこの園でも入園後障害などみつかって対応しきれない時は退園になる場合がある。
    だいたい願書に書いてあると思うけど…

    • 0
    • No.
    • 12
    • うん
    • SO903iTV

    • 07/10/30 16:46:28
    そういう決まりになってるなら仕方ないけど不安になった気持はわかります
    少しでも手がかかる子供だったら何か言われそうですもんね

    • 0
    • 07/10/30 16:44:58
    何となく主サンの気持ちわかる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ほとんどが
    • KDDI-TS3E

    • 07/10/30 16:44:06
    そうじゃない?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 療育中
    • SH902iS

    • 07/10/30 16:44:01
    どこの幼稚園でも療養中だと事前に申し出るようになってるし、対応しきれない場合は断られたりするよ。
    それはやっぱ園の方針やカリキュラム、先生の数(加配できるか)にもよる。
    園児は沢山いるからしょうがないよ。

    でも逆に積極的に受け入れしてる園も多いよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-SA36

    • 07/10/30 16:43:41
    え…私も何とも思わない。そうなんだ~位。面倒な子は園も嫌でしょ

    • 0
    • No.
    • 7
    • SH902iS

    • 07/10/30 16:43:19
    うちは凄い人見知りだし、友達ともあまり積極的じゃないから少し不安があったのも事実です。
    面接でそういう話もしとこうと思ってたけど、話すと落とされそう…

    もし、入園したあとに障害とかあったら辞めさせられるかも。

    • 0
    • No.
    • 6
    • あー
    • V904SH

    • 07/10/30 16:43:15
    遠回しに障害児お断りって言ってるよね

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-CA38

    • 07/10/30 16:43:08
    療育行ってたら面接でひっかかるかもってことだよね?仕方ないんじゃないかな…ボランティアじゃないんだし。療育行ってたら絶対はいれないってわけじゃないでしょ

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-CA38

    • 07/10/30 16:42:45
    対応できる人員が居ないって事かもしれないよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • ってか
    • KDDI-TS3E

    • 07/10/30 16:41:45
    主が何にそんな気分になったかすらわからないんだけど…?

    • 0
    • No.
    • 2
    • D903i

    • 07/10/30 16:40:12
    特に何も思わない私は冷たいのか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-HI3A

    • 07/10/30 16:36:03
    偏見だね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック