スーパーのチェッカーに酷い対応をされました!

  • なんでも
  • 小心者
  • KDDI-TS33
  • 07/10/28 20:52:36
本社宛に苦情の手紙を書こうと決心しましたが、なかなか出せず…
みなさんは、どこかに苦情出した事ありますか? どんな対応でしたか? 出して良かったですか? 参考までにきかせて下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全142件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 142
    • 今日スーパーいってきた
    • SH902iS

    • 07/10/29 11:57:14
    米買っていつものように下に置いてたよ。
    「そのままでいいですよ」ってレジのとこからピッてしてくれたよ。

    いつものことだけど。もちろん言われる前にレジに上げてる人もいるけど余裕で手が届くのだからやってもらうのも非常識ではないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 141
    • 私なら
    • KDDI-TS39

    • 07/10/29 09:16:30
    店長に電話するな、そして家に来てもらい説明して文句言う。私も思うけど子供抱っこして買い物してる人に冷たいよね、人によるけど。

    • 0
    • No.
    • 140
    • ┗|∵|┓
    • KDDI-TS39

    • 07/10/29 09:12:42
    あまり触れられてないけど、私は値段の間違い指摘したら「早く言ってください」って言われたってのが一番ムカつくなぁ。
    お菓子に関しては、いくらシール貼ってあるとはいえ紛らわしいし、主さんももう少し配慮できたんじゃないかなと思う。店員の言い方は最悪だけど!
    ハンネによると小心者らしいけど、その場で文句言えば店員から(上辺だけでも)謝罪してもらえたかも。
    手紙出したら店員に注意はいくかもしれないけど、そんな接客するような人だし、大してこたえないんじゃないかな?むしろ苦情でイタイ思いをするのは店長(苦笑)

    • 0
    • No.
    • 139
    • 店側の対応が悪い。
    • N902i

    • 07/10/29 09:10:33
    明らかに。
    私も重いものはカートの下へ、小さなお菓子は子供に持たせていますが、その際「ごめんなさいね、下に○○と、(子の手に)このお菓子もお願いします」と声を掛けています。幸い今まで悪態をつく店員には当たったことないので親切にしてもらってます。

    • 0
    • 07/10/29 08:56:36
    読んでたらイライラしてきた。
    接客業だよ。どんなお客でも笑顔で受け答えしろよ。
    みんなのレスも、お米を台に自分であげるとかあげないとか…少し手をのばしてスキャンしてって事だよね!いつもやってくれてるんでしょ?
    お菓子だってシール貼ってあるならいいじゃない。何の為にシール貼るのよ!
    主が不快な思いしたなら言うべきだと思う。
    その方が店の為にもなるよ。

    • 0
    • 07/10/29 08:53:11
    レジから外に回るんじゃなくて、レジの中から店員さんが少し手を延ばしてぴっするんだよ。
    近いところからじゃなくて少し離れてても大丈夫なやつ。
    どこのスーパー行ってもあるならないとないと思ってたけど、あるんだ

    • 0
    • No.
    • 136
    • 主さんよく
    • N902iS

    • 07/10/29 08:49:49
    我慢したね。私ならキレてその場で文句言ってやるけど。対応悪いやつの場合はわたしも嫌な客になるよ。

    • 0
    • 07/10/29 08:49:35
    ビールとか米っていつも自分で台に載せてた。。それが当たり前と思ってた。わざわざ、ぐるっと廻ってカートの下に置いてある米をピッてするの??

    • 0
    • 07/10/29 08:43:42
    ホント理解力ない人多い。主はあげてって意味で言ったんじゃなくてカートの下に商品があるから、それをハンドスキャンしてって意味で言ったんだよ。
    大体どこの店でもビールジュースやお米はカートの下においたままやるでしょ。それでもわざわざあげるそぶりみせなきゃいけないの?

    • 0
    • No.
    • 133
    • そういうのは
    • KDDI-ST31

    • 07/10/29 08:32:41
    お客様の声などで、きちんとクレームだした方が、イイですよ!
    お店側もその方が、またその店員に指導、またはひどい場合解雇すると思いますし★

    • 0
    • 07/10/29 08:30:43
    態度は悪いよね。
    だけど、主の最初から自分は小さい子がいるから~とか、うるさいからお菓子を持たせて~みたいな態度にみんなイラついたんじゃないの?

    • 0
    • 07/10/29 08:28:08
    主ちっちゃいなぁ~
    もっと感じ悪い店員なんてたくさんいるよ
    でも、おかしを持たせてのスーパーはありえない
    万引きだと思われても紛らわしいことした主が悪いんだから責められても文句言えないよ?
    お米だって上げるそぶり位したらいいのに。店員にまかせるのは筋違い
    自分で買ったものは自分でやるのが当たり前。店員は親切でやってくれてるんだしさ。客と店員でも同じ人間なんだからお互いが思いやりがないと気持ちよく仕事も出来ないし、買い物も出来ないんじゃない
    この二つを除いてクレーム出せばいいんじゃない?

    • 0
    • 07/10/29 08:27:21
    ここで主をクレーマー扱いしてる人って、もし自分がチェッカーだったらこの店員と同じ接客するの?

    もし嫌な客だったとしても、お客に対して溜息で対応するのってありなの?
    自分がそんな対応されたらすごく頭に来るよね。

    • 0
    • 07/10/29 08:24:56
    クレーム出していいと思うよ。
    態度悪すぎ‥‥

    けどこれからは自分で出来ない事はしないようにしないと‥‥
    米は重たくて大変だから旦那が一緒にいる時に買うとか。
    妊婦だから小さい子がいるから手伝ってもらうのが当たり前と思っちゃいけないと思うよ。
    工夫をしながら買い物しないと。
    クレームについては人それぞれとらえ方違うから気分害したら出してもいいと思うよ。

    • 0
    • 07/10/29 08:23:56
    お菓子の件で散々言われて書き方が悪かったと謝って(?謝りますとはあったが、謝りの言葉は無かった)はいたけど、
    何より先に支払い済みだった事を初めに知って欲しいとは思わないのかなって不思議に感じた。

    支払い済みなのによく見もせず「買うならカゴに入れて下さい」って言われた~っていう風に。

    • 0
    • 07/10/29 08:03:14
    クレーマーっていちゃもんつけて困らせて喜んでる人だよ?ここで言おうか悩んでる主さんのどこがクレーマー??

    不快に思ったならご意見みたいなの書いてみたらどうかな?私はよく貼ってあるの見るけど「駐車場の真ん中にもカート置き場作って欲しい。また店まで戻るのが大変だから」ってのがあって、気付いたらできてたよ!!参考まで。

    • 0
    • 07/10/29 08:01:45
    何か言い方むかつくね。

    • 0
    • 07/10/29 07:59:51
    店員の対応のどこが悪いのですか? はぁとため息とありますがほんとにそういうことされたのか主さんの伝聞であって、主さんが作ってかいてるしか思えません。

    しかも矛盾することも書かれていますし。
    典型的なクレーマーだと思います。

    • 0
    • No.
    • 124
    • 接客業経験者
    • D902iS

    • 07/10/29 07:42:13
    クレームだしてもいいんじゃない?気持ちよく買い物したいじゃん。それよりも…躾のちがいだと思うが子がおとなしいからといってお菓子を先に持たせるのは私はありえないな。店員からすればまぎらわしい。いくら袋に入れてるとはいえ子が食べたいとダダをこねればレジ通ってるから食べてもおっけーって事だよね?ちがうのであれば先に買うのではなく一緒にレジしてもらえばいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 123
    • CΗAΝЕL
    • P901i

    • 07/10/29 07:39:14
    主さんのクレームは全然まともだと思いますよ。
    クレーマーとか言ってる方いたけど、私が働いてたスーパーのクレーマーはこんなまともなクレーム出してきませんでした。誰もが、え?って思うような内容ばかりでした。

    • 0
    • No.
    • 122
    • レジ業務経験者
    • SH901iS

    • 07/10/29 07:35:52
    これは店員が悪いでしょ。店の為にもご意見BOXみたいなのあれば書いた方がいいよ。本当笑顔ができないなら接客業しなきゃいいのにって思う。

    • 0
    • 07/10/29 07:32:21
    主が悪いって行ってる方々は店側は悪くないって事かい? 店員だって感じ悪いとは思わないの?


    ぜったい自分がされたらムカつく対応だと思うけど?

    私も米は下に置くけど「バーコードだけ見せてもらっていいですか?」と言われピッ しやすい位置に米の向きやるけど主の店員のようにいかにも上に置け的な対応の人にはあったことないよ。

    • 0
    • 07/10/29 07:06:32

    • 0
    • 07/10/29 06:52:10
    主が悪いって。くだらんことでクレーム出すな

    • 0
    • 07/10/29 02:22:12
    腹立ったなら言えばいいよ。
    私もレジやってるけど、ほんといろんなクレームあるよ。

    たしかに赤ちゃんいるからって態度やたらでかいお客様はいる。でも、私が遭遇する態度でかいお客様は妊婦が多い。妊婦経験者だから嫌とは思わないけど、『お願いします』とか一言はやっぱ大事だよね。
    今、私も妊婦だけど今度は逆に気遣ってくれるお客様増えたわ。なんだか申し訳ない。

    • 0
    • No.
    • 117
    • ツブ②( ゚Д゚)ノ{ドォーン!!
    • N901iS

    • 07/10/29 02:08:37
    私、エラそうな態度取られたりした人のレジはぜったい並ばない。
    人間同士だから、相性もあるし。
    子を抱っこ紐で抱っこして連れていくけど、子にニッコリしてくれるお姉さんがお気に入り(ノ*'∀)ノ゚+。
    気持ち良く買い物したいし、混んでても好きな人のとこに並ぶよ~(^3^)/

    主サン災難だったねぇ。
    言うならその店に言ったほうが対応は早いと思う。
    私なら1回だけなら旦那に愚痴って終了~かな!

    • 0
    • No.
    • 116
    • 米は
    • KDDI-TS33

    • 07/10/29 01:59:37
    感じ悪いね。私もレジしてたけど、米や箱ドリンクはカートの下に入れてる場合が多いからハンドルでやるよう最初に教育されたけどな…。子供のお菓子は『そちらお会計はお済みでしょうか』と一言言えば済む問題。
    いつもお客様が気持ち良く買い物ができるように心掛けろってよく言われてたよ。
    たまたま機嫌が悪かったのかしら?どちらにしても一意見としては成立するよ。

    • 0
    • No.
    • 115
    • あのさ
    • D903i

    • 07/10/29 01:35:45
    ハンドルスキャンハンドルスキャン言ってるSH903はちゃんと読んでんの?いつも手伸ばしてピッてしてもらってますって書いてるでしょ? ハンドルスキャンはあんたが勝手に引っ張り出してきた言葉。主は初めからピッて表現でハンドルスキャンとは言ってない。

    • 0
    • No.
    • 114
    • 溜め息とか
    • KDDI-TS38

    • 07/10/29 01:07:55
    感じ悪いよね。。
    主さんが嫌な思いしたのも事実だし、全然苦情だしてもよいと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 113
    • ん~
    • KDDI-TS3D

    • 07/10/29 00:37:24
    違う接客業だが…
    やっぱり何があっても接客業だから顔とか態度には出したらダメだよね。

    • 0
    • 07/10/29 00:27:48
    あサンのは酷いね。苦情もありだけど主さんのは微妙。私も下は抱っこで上はカートで買い物するけど、店員さんから言ってくれない限りは米だろうがなんだろうが自分で運ぶよ。
    確かにそういうの気づいてやってくれたら嬉しいけど、やってくれて当たり前ってのもおかしいと思うし。レシートの間違いは店員が悪いけど、これからその店員の所に行かなきゃいいだけで苦情は大袈裟なような…
    でもまぁ今は些細な事でも苦情出す人いるし苦情言いたいなら言えばいいんだけどね

    • 0
    • No.
    • 111
    • みかサン
    • D902i

    • 07/10/29 00:26:03
    一関×
    一環○

    • 0
    • 07/10/29 00:13:47
    ひどいね。

    • 0
    • No.
    • 109
    • まーまー
    • P902i

    • 07/10/29 00:12:06
    赤ちゃんがいる主なんだから、寝かしつけや授乳中かもしれないよ。

    • 0
    • No.
    • 108
    • まー
    • KDDI-HI39

    • 07/10/29 00:10:25
    ×張って→◎貼って

    • 0
    • No.
    • 107
    • 言ってたっけ
    • F703i

    • 07/10/29 00:10:12
    ハンドスキャンって

    • 0
    • 07/10/29 00:09:56
    初めてのチェッカーだったんだよね?いつも通りは通用しなくない?

    • 0
    • 07/10/29 00:09:40
    だって主サンのレスに、『いつも手を伸ばしてピッとしてもらってるのでお願いしました』って書いてあるよ。読んだ?
    なんで私が主サンなの?

    • 0
    • No.
    • 104
    • まー
    • KDDI-HI39

    • 07/10/29 00:07:47
    前はどこのレジも同じと思ってたけど、レジ選びって客にとって大事だってことに気付いたよ。
    トピズレだけど、肉のパックの上に2Lのペットボトル2本を寝かせておかれた時にはさすがにびっくりした( ̄□ ̄;)!!

    主さん、その店には意見を書く紙は置いてないですか?よく張ってあるの読むけど、けっこう細かいこととか書いてる人もいるよ!私ならそうするかな。。

    • 0
    • 07/10/29 00:04:51
    主? なんで主が行ってるスーパーのことわかるの?

    • 0
    • 07/10/29 00:04:11
    いつもカートに乗せたままピッてやってもらってると書いてあります。

    • 0
    • No.
    • 101
    • みかサン
    • N904i

    • 07/10/29 00:02:39
    違うよ。この店はハンドスキャンで重いものはカートに乗せたままピッて出来るんだってば。

    主さんが苦情を出したいのは、それが出来るのを知ってるのに溜め息をついた店員の態度

    • 0
    • 07/10/29 00:02:32
    主はもう寝ちまったのか?

    • 0
    • No.
    • 99
    • だから
    • SH903i

    • 07/10/29 00:02:24
    お願いしますじゃなくてお願いできますか?だって


    いつもハンドスキャンしてもらってるって書いてあったっけ?

    • 0
    • No.
    • 98
    • そうだよ
    • N904i

    • 07/10/28 23:58:40
    わざわざカートから下ろさなくても、いつもハンドスキャンしてもらってたから、いつものように『お願いします』って言っただけでしょう?
    お菓子にシールも、主さんは会計済みだから気が回らなかったんだと思う。店員は勝手に未会計と決め付けて『カゴに入れろ』ではなく、『そちらは、お会計済んでますか?』と聞くべきだと思う。

    • 0
    • No.
    • 97
    • みか
    • KDDI-SH31

    • 07/10/28 23:56:48
    一に…赤ちゃんを抱いている主のお米を親切な店員がカートからレジにやったのを他の客が見ていて、他の客はお米を買ってもあたしのレジの人はやってくれない!そこで運んで貰えなかった客からクレームが入り、店員はカートからお米を運ばないといけなくなる。 店員がお米を運ぶ事が当たり前になるのかなぁ~。 親切がなくなり、業務の一関になるのか

    • 0
    • No.
    • 96
    • 本社にいう
    • SH903i

    • 07/10/28 23:55:28
    必要ないだろー
    意見箱にかきなされ

    • 0
    • No.
    • 95
    • 溜め息は
    • P902i

    • 07/10/28 23:51:54
    感じが悪いけど、商品をレジ台に自分で上げないのも十分感じが悪いぞ(笑)

    • 0
    • No.
    • 94
    • ハナ
    • F703i

    • 07/10/28 23:51:48
    レジやってたけど店にクレームはありだと思う。その事でそのチェッカーの意識が高まれば良いことだと思うよ。
    本社はやりすぎ感があるけど。直接いいにくいなら意見箱みたいなないのかな?

    • 0
    • 07/10/28 23:51:35
    お願いしますじゃなくてお願いできますか?って書いてるよ。

    コードのびるなら お願いできますか?じゃおかしくない?

    • 0
1件~50件 (全142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック