なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主 KDDI-TS38 07/10/26 23:42:20 赤ちゃんがいっぱい吐いてしまいどうしたらいいかわからずナースコールしても出なくて赤ちゃん抱いて一階やナースステーションに行っても誰もいなくて不安で泣きながら歩き回っていました。看護師がわたしの姿をみつけるなり「こんな寒いのに何連れ回してるの?母親失格」と言われました。そのほかにも出産直後でぼーっとしてしまってたら「あんた話聞いてるようで聞いてないよね」と言われて看護師が恐いです。すぐ退院したいです。どうすればいいでしょうか。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全111件) 前の50件 | 次の50件 No. 111 えっと KDDI-SN34 07/10/31 14:54:17 放置? 0 No. 110 温故知新 KDDI-MA32 07/10/31 14:47:02 そろそろ退院かな?主さんどうしてるかな? 慣れない育児大変だろうけど何とか乗り切ってね 0 No. 109 あ SH903i 07/10/29 00:26:58 ネタだね。 0 No. 108 で KDDI-TS36 07/10/29 00:21:46 院長に言ったのか? 0 No. 107 私も KDDI-TS3A 07/10/27 11:58:29 入院中、本当っに嫌な看護師さん居たなぁ~ 主さんと経験がちょっと似てるから今全部読んで胸が痛いよ… 大丈夫かな… 0 No. 106 あ KDDI-KC38 07/10/27 11:39:41 私も入院中母子同室で出産翌日助産師さんが来た時に赤ちゃん汗かいてる!暑いんじゃない?って言われ着替えさせてくれた。30分後くらいに来た看護師には赤ちゃん寒そうじゃない!もっとちゃんと見ててあげなさいよ!!って怒られた。一緒にいた義母もびっくりしてた 0 No. 105 3児まま N601i 07/10/27 09:08:28 誰でも1人目は何でも初めての事ばっかで不安だよね。 あんまり気にせずに、主さんのペースで行こうね。 0 No. 104 あ KDDI-TS33 07/10/27 08:55:15 主さんおはよう よく眠れたかな? 今全部読んだけど、主さんは母親失格じゃないからね! 初めての事だらけでぱにくっただけなのに、看護師、年くってるけど新米なんじゃない? 他の看護師、院長にちゃんと話した方がいい 病院のためでもあるからね 0 No. 103 KDDI-ST31 07/10/27 08:41:58 大丈夫? 心配… 0 No. 102 おはよ KDDI-MA32 07/10/27 08:30:38 大丈夫? 0 No. 101 100赤ちゃん F903i 07/10/27 08:30:30 主さんは立派な母親だ! 0 No. 100 100 N902iS 07/10/27 08:30:06 100 0 No. 99 おはよう P902iS 07/10/27 08:29:30 主さん大丈夫? 0 No. 98 あ F903i 07/10/27 07:52:10 可哀想 主さん可愛くて若くてか弱そうだから気にいらなくてとかそーいうのじゃね? 怖いねーおばさんは 0 No. 97 主ちゃん N902iS 07/10/27 07:38:29 昨夜の事は看護師長さんに話すんだよ 私も嫌がらせとかされて看護師長に話したらその看護師は病棟から外されたから<私の場合は総合病院だけど> 0 No. 96 こういうの N902i 07/10/27 07:34:51 ネタじゃないだろー。私も嫌なやついたもん、うちも夜勤一人だったから最悪だった。同室のベテランママさんに励まされてたからまだよかったけど。その時は赤ちゃんに何かされたら嫌だから言えなかったけど…今なら言える。「その人の立場に立って考えられないなんて、、、基礎もできてないナース失格ですね!」夜勤専任のナースは多いらしいね。だから昼間はいないのよ。 0 No. 95 ↓↓ KDDI-TS34 07/10/27 07:30:35 は?ネタ臭い?! 神経疑う。。 最低…(-"-;) 0 No. 94 ネタ臭い P903iTV 07/10/27 06:58:48 本当だとしても主に原因ありそー 0 No. 93 なぜか SH903i 07/10/27 06:20:38 『前の病院の院長にセクハラされた…』が気になるんだけど…。 妊婦にセクハラ? 患者にセクハラ? セクハラって立派な犯罪じゃん! 0 No. 92 温故知新 KDDI-MA32 07/10/27 06:11:22 主さん少しは眠れたかな? 0 No. 91 あ SH903i 07/10/27 03:16:13 大阪…? 無神経な奴はどこにでもいるから気にしちゃ駄目だよー。吐いちゃったらオロオロするのも普通だし、私なんて最初赤ちゃんの抱き方さえも知らなかったよ。 0 No. 90 この主 KDDI-TS3C 07/10/27 00:37:32 ネタ・・・ 0 No. 89 温故知新 KDDI-MA32 07/10/27 00:37:11 あと、主さんは母親失格なんかじゃないよ。 立派にこの世に我が子を誕生させたんだし、大役果たした立派な母さんだよ。 0 No. 88 少なからず F703i 07/10/27 00:33:30 ナースコールに対応出来なかったんだから問題だよね?なんかあったらどーする気なんだろうなぁ。 0 No. 87 は N902iS 07/10/27 00:32:36 入院患者が主さん一人なの?人気ない産科かな 0 No. 86 温故知新 KDDI-MA32 07/10/27 00:29:10 産後、目を酷使すると後々響くから、できればここで少し気が晴れたなら携帯閉じた方がいいよ。出産おつかれさま。 0 No. 85 もう KDDI-TS3A 07/10/27 00:27:22 強気で行ったらどう?『うちの子返してもらえます?あなたみたいな性格悪い看護婦さんに見てもらいたくないですから』って。 0 No. 84 産科 KDDI-TS3D 07/10/27 00:27:14 足りないくらいなのにね。 0 No. 83 温故知新 KDDI-MA32 07/10/27 00:27:14 それと、次の授乳まで少し眠ろうね 0 No. 82 温故知新 KDDI-MA32 07/10/27 00:26:05 おすすめは、何でもいい。今思ってることを自分の言葉で紙に書き連ねる事。 誰かに言いたい事でもいい。 心の叫びを何も考えず書き出してみると効果あるよ 0 No. 81 PC 07/10/27 00:25:26 確かに、ひどい言葉言われたみたいだけど・・ 今夜はゆっくり休んだほうがいいよ。まだ産後間もないんだから・・。 ゆっくり睡眠とって、対策考えましょう。 0 No. 80 主 KDDI-TS38 07/10/27 00:25:23 はい、私だけです。ちょうど私と入れ違いで退院された方が同時に三人位いたようなんですが…。 0 No. 79 入院 KDDI-TS3D 07/10/27 00:24:43 一人って…。 0 No. 78 主 KDDI-TS38 07/10/27 00:23:47 皆さんありがとうございます。皆さんみたいなお母さんがいたら話聞いてもらいたかったです。感謝しています。 今日はなかなか眠れなそうですが、明日からは落ち着いて頑張ります。 0 No. 77 そーか F703i 07/10/27 00:23:02 極論か、すいません。 とりあえず心配だ 0 No. 76 温故知新 KDDI-MA32 07/10/27 00:22:46 ん?入院してるのは主さん親子だけ? ん~ 後日対策をねる必要あるね。ずさんすぎる 0 No. 75 主 KDDI-TS38 07/10/27 00:20:27 ありがとうございます。 検診で来てた時の日勤の看護師さんはいい人ばかりでいつも空いていたし前の病院では院長にセクハラされたので、ここで出産する事に決めましたが、夜勤は1人しかいなくて入院してるのも今は私1人なので看護師も好き放題なんでしょうか。友達で出産した子もまだいなくて評判とか全然知らなくて… 主は千葉では無いです。病院名はあまり言いたくないです…。すみません。でも今考えたらいつも空いていたからあまり患者さんが居ないみたいです。 明日内診のとき院長に言ってみます。 0 No. 74 温故知新 KDDI-MA32 07/10/27 00:19:54 Fさん、極論すぎるよ 0 No. 73 ひどい 910SH 07/10/27 00:19:25 それはひどいよね。私もわからないことだらけでパニックになって何度も泣いたよ。ただでさえ産後は不安定なんだから看護師がフォローしてあげるべきだよね。明日先生に言ってみては?今日はゆっくり休んで!辛くなったらまたママスタおいで!話し聞くからね☆ 0 No. 72 他の KDDI-TS3A 07/10/27 00:19:17 ママさんにすべて言い触らす。 0 No. 71 そこはさー F703i 07/10/27 00:18:07 すいませんでしたぁ大丈夫ですーって明るくいかないと!そんな看護士赤ちゃんになにするかわかんないよ。脅すようだけど。返してくれないっつなら、じゃあここに居ます~って軽くかわして新生児室みはってなー 0 No. 70 PC 07/10/27 00:14:38 ほんとだね!ありがとう。 0 No. 69 あ KDDI-SA35 07/10/27 00:13:33 ↓主さんは24ってレスあるよ。 0 No. 68 ↓ N903i 07/10/27 00:13:18 24だよ 0 No. 67 出産おめでとう!! KDDI-CA33 07/10/27 00:12:30 私も主さんみたいな事ありました。その夜は子は看護士さんにまかせて、夜泣きながら寝ました。今日はもう休んだほうがいいと思います。 0 No. 66 PC 07/10/27 00:12:28 ちょっと気になりました。主はいくつ?10代? 0 No. 65 まだ D903i 07/10/27 00:12:02 母親になって片手数えるくらいなのに、ちょっとパニックになっただけでこれから母親やってけないって言われたらたまらんよね。 経験が母親を育てるんじゃん。 初めからしっかり出来る人なんざいないってのにね。 0 No. 64 あ SH902iS 07/10/27 00:11:32 病院名知りたい! 0 No. 63 出産おめでとう。 SH902i 07/10/27 00:11:29 看護士って感覚が麻痺しちゃってるんだよね。こんなことも出来ないの?!みたいな。 もう一回行って『あなたは看護士失格ですね』と言ってやりましょう。 頑張って♪ 0 No. 62 温故知新 KDDI-MA32 07/10/27 00:11:22 私はまず、赤ちゃんより先に主さん自身がある程度気持ちを落ち着かす事が先決だと思う。 泣きたい時は泣いたほうがいい。そしたら色んな決心ができるはず 0 1件~50件 (全111件) 前の50件 | 次の50件
No.-
111
-
えっと
- KDDI-SN34