大人になってからの男性のおたふく風邪

  • 病気・健康
  • りん
  • KDDI-SN36
  • 07/10/24 07:28:35
保育園で流行っていて上の子がもらってきてしまいました。
私は子供の頃になっているのですが、旦那がまだかかっていません。
焦って予防接種をしましたが、すぐには効かないからうつる確率はあるねと言われたみたいです。
大人になってからの男性のおたふくは酷いと回りからよく聞くので本人もかなり心配してます。
うちはもう一人子供が欲しいのですが、種がなくなるとか言われているのは高熱でという意味でしょうか?それとも他の意味ですか?
サーチしましたが同じようなトピがなかったので立てました。
無知ですみませんm(__)m 長文失礼します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 私が
    • N901iS

    • 07/10/27 23:21:14
    成人してからかかり、兄に移ったらと母が心配して医師に聞いたところ 種をつくるところは二つあるし睾丸を冷やしたら大丈夫!と言われましたよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 親戚のオジサンは
    • KDDI-CA37

    • 07/10/26 22:46:51
    大人になってからおたふく風邪になり 子どもを作れなくなったよ。高熱が原因なのか 菌が原因なのかは 知らないけど…1人息子さんいて 2人目考えてた時おたふく風邪になり 2人目は出来ないまま 今に至ってる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 本で読んだけど
    • KDDI-TS36

    • 07/10/26 22:41:32
    高熱が出て子種がなくなるのは、一時的な事だそうですよ。
    なので、高熱=子種なくなるってのは違うみたいです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • まひろ
    • KDDI-SA36

    • 07/10/26 19:23:34
    ウチの旦那もまだ付き合っている頃でしたが25才の時におたふくかかりました(>_<)
    友達などから種なしなるぞって言われて焦ったみたいで頑張ったら妊娠しました…。
    今では三人のママです(≧ε≦)
    人それぞれなので分かりませんが可能性がゼロになるわけではないと思うので心配でしたら検査など行かれてもいいかもしれませんね。
    長文失礼しましたm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SN36

    • 07/10/24 11:40:14
    ウナさん、詳しくありがとうございますm(__)m
    かわさんの旦那さんはおたふくにかかってから二人目妊娠されたんですね(^-^)
    種がなくなるというのは高熱のせいではなく、睾丸炎が原因なんですね!
    両方が炎症を起こした場合だけ危ないということでしょうか?
    必ずしもおたふくになったからと言って睾丸炎になるとは限らないんですね。
    だんだん分かってきました!
    うつらない事を祈るしかないですね…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • かわ
    • N703iD

    • 07/10/24 09:00:40
    2人目妊娠前に主人がおたふくにかかりました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ウナ
    • KDDI-HI35

    • 07/10/24 08:55:14
    ウィルスのせいみたいです。でも絶対に睾丸炎になる訳じゃなく3割前後で、その中でも両方炎症を起こすのは1割程度だとか。
    予防接種もしたようだし発症したらすぐ病院に行けば大丈夫なんじゃないかな…?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック