なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主 D902iS 07/10/19 21:14:51 家族3人で招待されたのですが、先日友人から電話があり「子供の食事いる?」って聞かれました。これって普通ですか?子供はもうすぐ2歳です。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 16 で KDDI-SH33 07/10/19 21:40:33 主はどうしたの? 0 No. 15 あ N902iS 07/10/19 21:24:37 普通にいらないって普通って何? 0 No. 14 うん KDDI-CA35 07/10/19 21:24:17 まぁもう少し聞き方があるだろうとは思うけど、確認するのは普通。 0 No. 13 あ 911SH 07/10/19 21:21:15 普通にいらないし… 聞いてくれた方が助かる あまり食べないのに残したら失礼にあたるから 0 No. 12 KDDI-SH33 07/10/19 21:19:42 子供がいない人にとっては、2才の子供が何をどれぐらい食べるのか検討がつかないから聞いただけだと思いますよ。 0 No. 11 みちる P903i 07/10/19 21:19:39 要は捉え方だね 0 No. 10 私が N902iS 07/10/19 21:19:03 友人さんの立場の時はお子様ランチみたいなかんじでいいかな?って聞いたかな 0 No. 9 白鳥ヒューガ夏 KDDI-CA38 07/10/19 21:18:51 子どもはあんまり食べないから、聞いてみたんじゃない? 0 No. 8 うん SH903i 07/10/19 21:18:31 うちも二歳だけど二歳ならまだそんなに食べないでしょ?だから確認じゃないの? 0 No. 7 あ N902iS 07/10/19 21:17:59 友人はどうしたらいいかわからないから聞いたんでしょ? べつによくない? 0 No. 6 あ KDDI-SH33 07/10/19 21:17:57 一人分食べられない子もいるし、私も親戚の子供呼んだけど確認したよ。普通じゃないの? 0 No. 5 うん SH901iS 07/10/19 21:17:13 普通に気遣いだね 0 No. 4 ぽっけ KDDI-HI38 07/10/19 21:17:10 いる?って聞き方はちょっと嫌だよね。 でも、アレルギーの問題などあるから色々聞いてくれるのは有り難いけどね。 0 No. 3 あ KDDI-SA36 07/10/19 21:16:45 確認でしょ?何かいけないの? 0 No. 2 あたしも SH902iS 07/10/19 21:16:34 同じ経験あり。 親しい友人だったし何も気にしなかった。 『いらないよ』と返答し、私のを娘は食べてたよ。 0 No. 1 あ KDDI-SH33 07/10/19 21:15:28 べつに。何かいやなの? 0
No.-
16
-
で
- KDDI-SH33