凄い昔、あさりちゃんてアニメ知ってる方~

  • ニュース全般
  • たたみ
  • KDDI-HI34
  • 07/10/12 09:18:15

私が幼稚園ぐらいだったか、アニメやってて好きで見てました。
姉が買ってた小学○年生みたいな雑誌に漫画も載ってたような。
このアニメってあまり再放送されませんよね?DVDとか出てるのかなぁ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/07/10 21:25:21

    • 0
    • 07/10/14 22:43:03

    なつかし~!!生まれて初めて買ったマンガがあさりちゃんだよ!!
    また読みたい
    近くの児童館に10巻くらいまであるんだけど、子どもの様子見てたりでなかなか読めない

    • 0
    • 118
    • たたみ
    • KDDI-HI34
    • 07/10/14 22:19:09

    ↓ホラー漫画を投稿していたんだぁ。知らなかったわ。

    • 0
    • 07/10/14 13:28:17

    作者が元ホラー漫画書いて投稿していた時代があるから、リアルにホラー系の絵はこわかったな。
    また夢中で見たくなっちゃう。

    • 0
    • 116
    • たたみ
    • KDDI-HI34
    • 07/10/14 12:55:47

    楽天を見たら、あさりちゃんセレクションってDVDがあったけど、なんか昔の顔となんか違う気がしたよ…。でも見てみたいような。レンタルないかなぁ。

    • 0
    • 115
    • 泡吹いてたね(笑)
    • N902i
    • 07/10/13 23:43:06

    ママが好き嫌いを克服させようとして、2人に人参とピーマンの洋服着せたりしてたね(笑)

    英才学院のダサい制服も忘れられない(゚∀゚)

    • 0
    • 07/10/13 23:34:20

    さすがのあさりちゃんも最後は気絶してたよね?!(笑) 

    • 0
    • 07/10/13 23:04:12

    そうですそうです!

    塾の校長の祖父でしたか♪

    ありがとうございました(´∀`)

    • 0
    • 07/10/13 22:44:23

    確か 塾の校長のおじいちゃん 最後に「亡くなってまで教育に熱心だなんて…」的な事言って 写真におがんでたよね(笑)

    • 0
    • 07/10/13 22:17:03

    111

    • 0
    • 07/10/13 22:14:22

    うん、霊だよ。

    誰かの祖父だったんだけど、誰だったかな?漫画の絵はハッキリ頭に浮かんでるんだけど、塾の校長か、あさりちゃんが通ってる小学校の校長じゃなかったかな?

    戦時中に地下の防空壕で亡くなったって言ってた気がする。

    • 0
    • 07/10/13 22:07:38

    そうそうそう(笑) 

    空襲警報に5せん、思いだした(≧▼≦)
    塾通うはめになったものの一番、あほクラスだからZなんだよね?
    かんなり、長い階段おりていく教室ってのと、あのメガネの出っ歯の死神みたいな先生が印象的。
    結局、死神だったんだっけ?(笑)
    また読みたくなってきたわ~。 

    • 0
    • 07/10/13 21:52:31

    あ~!槍やってたね(笑)


    授業開始のベルを空襲警報だと思って、あさりちゃんに、ふせっ!て言ったり。


    あと算数の問題か国語か忘れたけど、お化けの先生が、花子さんはおまつりで、ひとつ5銭の干しバナナを買いましたって読んでたよね(笑)

    • 0
    • 07/10/13 21:46:06

    みきサン、知ってるんだ♪
    なんかうれしい。 
    千人針とかよく覚えてますね(笑) 
    みきサンのレスでまたよみがえってきて笑えた。 
    あと、槍とかも教わってなかった?!(笑)

    • 0
    • 07/10/13 21:43:28

    あきれたあの子はあさりちゃ~ん♪

    ママが喧嘩しないように、ピーマンの肉詰めと人参のグラッセ作ってた。

    上級生のサッカーやってる顔面夫婦喧嘩の少年。

    1巻だけ年齢の設定違うんだよね。

    • 0
    • 105
    • そうそう
    • N702iS
    • 07/10/13 21:11:39

    アサリはにんじんが嫌いでタタミはピーマンが嫌い
    さんごママは白アスパラガスが嫌い(´∀`)

    パパの名前はイワシ☆

    • 0
    • 104
    • たしか
    • KDDI-KC36
    • 07/10/13 20:22:30

    あさりかタタミってにんじん嫌いじゃなかった?にんじんカレーの話覚えてるなー父さんはイワシだっけ?

    • 0
    • 07/10/13 20:13:05

    ベッドの話は、エリザベスって女の子の霊がタタミにとりつくんだよね。

    Zクラスあったね(爆)

    ヌカを取ったり千人針したり(笑)

    • 0
    • 102
    • そうそう!
    • N703iD
    • 07/10/13 19:58:32

    たまにホラー系あったあった^ロ^;
    古いベッドって中古のベッド買ってもらったたたみが、とりつかれるみたいな話だったっけ? 
    あと、漫画本の話で「Zクラスへようこそ」てやつもホラー系だったけど、なにげにまぬけでおもしろかった(笑)

    • 0
    • 101
    • つまら内閣
    • SH902i
    • 07/10/13 19:17:58

    たまにホラー系の話もあったよね。古いベットの話や音楽室のピアノが下手な幽霊の話とか…。

    あさりチャンの担任先生のアダナはカバ?何だっけ?仲良しだったよね。

    実家にあった漫画どこにあるんだろ(x_x)

    • 0
    • 100
    • 夏休み
    • KDDI-HI37
    • 07/10/13 15:48:58

    見まくった~

    • 0
    • 99
    • たたみ
    • KDDI-HI34
    • 07/10/13 15:26:16

    漫画も読みたくなってきたわ。
    買うのは大変だからマンガ喫茶みたいなとこで読もうかな~(あれっ置いてあるかなぁ?)

    • 0
    • 07/10/13 15:15:39

    あさりちゃん読むと小学生当時でも嫌な気分になってたよ。きまじめなガキだったんだよね。今でも、ブラックユーモアとか苦手だし。今でも、あるなんてすごいね。

    • 0
    • 97
    • 懐かしいな~!
    • N902i
    • 07/10/13 14:44:14

    引っ越すとき売ってきちゃった…
    さんごママスタイル良かったよね!
    うにょ可愛かったなあ(^ω^)

    • 0
    • 07/10/13 14:41:34

    スカタン!!書いてあったね~!!

    カバ先生(笑)

    • 0
    • 95
    • なつかしい~
    • P902iS
    • 07/10/13 13:21:10

    また見たいな~。漫画持ってたけど捨てられてしまったわ(;_;)

    • 0
    • 94
    • まゆ
    • KDDI-KC38
    • 07/10/13 12:01:45

    懐かしい~(´∀`)
    廊下で立たされた時のトンガリ帽子は『スカタン』って書いてなかった?

    長編でドラゴンと戦う話が好きだったなー

    • 0
    • 93
    • たたみ
    • KDDI-HI34
    • 07/10/13 11:37:12

    ↓一巻と二巻の表紙とっても懐かしいo(^-^)o今もう古いのは(初期のは)買えないですよね。持っていたら貴重?ですね。

    リセッシュの声、言われてみればそうですね~パーマンもなんだぁ。

    • 0
    • 92
    • 懐かしい
    • P901i
    • 07/10/13 00:54:38

    そうだぁ!リセッシュの声三輪勝恵さん(あさりちゃん)だ!三輪さんの声も好き。あの時代のアニメ、パーマンも三輪さん。      あ、もう出たかな?「あさりちゃん」て、作者はタタミおねぇちゃんなんじゃなかった?エッセイ漫画かな?

    • 0
    • 91
    • ヒゲの花魁☆松尾スズキ
    • V904SH
    • 07/10/13 00:44:27

    1巻と2巻
    初版が昭和55年だって

    • 0
    • 90
    • リセッシュ
    • KDDI-TS36
    • 07/10/13 00:30:58

    柔軟剤?のCMの女の子の声はあさりちゃんの声だよね♪

    • 0
    • 07/10/13 00:06:21

    すごい80巻以上出てるんだね。100巻目指してほしいな!

    • 0
    • 88
    • たたみ
    • KDDI-HI34
    • 07/10/13 00:01:44

    ↓下の方のレスで、アニメがやらなくなったのは作者が作成や構成がすごい大変でストレスがたまってやめたってあったよ~。

    • 0
    • 87
    • 既出かな?
    • N903i
    • 07/10/12 23:49:14

    兄弟喧嘩とか何か教育上良くない…ってなって…
    テレビでやらなくなったんだよね?確か?

    • 0
    • 86
    • サムゲタン&#x{11:F9F4};
    • SO903i
    • 07/10/12 23:34:21

    私も漫画持ってたよ~
    ブサイクな犬飼ってて、名前がうにょなんだよね 笑

    • 0
    • 85
    • 読破!!
    • SO702i
    • 07/10/12 23:27:49

    すごく好きだった~。

    先生に叱られると、とんがり帽子みたいなの被って廊下に立たされるんだよね。確か、この帽子の事をナントカって呼んでた気がするけど思い出せない…

    • 0
    • 84
    • 懐かし
    • N902i
    • 07/10/12 22:52:00

    どじっこ ぐずっこ おちこぼれ‥
    って、あさりちゃん今じゃ再放送ありえないのかな?

    • 0
    • 83
    • たたみ
    • KDDI-HI34
    • 07/10/12 16:03:42

    そうそう、ギャグ漫画(アニメ)ですよね。

    話しの中で赤い服を汚したか何かで、着替えは~みたいな時にクローゼットだか?に同じ赤い服が何着もいっぱいで…笑えました。

    • 0
    • 07/10/12 15:28:22

    従姉妹が漫画はまってる。(10歳)

    • 0
    • 81
    • すっごい
    • N702iS
    • 07/10/12 15:26:14

    好き!コミックおもしろいよ! ほぼ全巻もってる☆☆

    • 0
    • 80
    • 関西では
    • KDDI-HI37
    • 07/10/12 14:59:03

    少し前まで朝のワイドショー後の時間に春休みとか夏休みとかアニメ劇場で必ずやってたね。
    今じゃしんちゃん、プリキュア、ライダーだけど

    • 0
    • 79
    • たたみ
    • KDDI-HI34
    • 07/10/12 14:54:58

    アニメがたぶん20年か25年くらい前…ですよね。凄い昔でもないかな??(笑)

    • 0
    • 07/10/12 14:53:22

    あたし あさりちゃんと同じ誕生日…

    • 0
    • 77
    • 凄い昔って(笑)
    • KDDI-TS37
    • 07/10/12 14:41:42

    主いくつなの?

    • 0
    • 76
    • 懐かしい!
    • N901iC
    • 07/10/12 14:38:17

    読みたくなってきた

    • 0
    • 75
    • 長編あさり
    • V802N
    • 07/10/12 14:33:39

    確かに虐待だわな。でもギャグマンガだから
    金棒とか鉄球振り回すよね(笑)

    山猫軒っていう店あるよね?あとあんまんみたいな饅頭、フワフワしておいしそ。
    物好き王様の名前はアフメドだったけ?

    なんでも綺麗にみえるメガネの話好き

    • 0
    • 07/10/12 14:25:46

    私 いまでも マンガのあさりちゃん 全巻もってます。
    かなり おもしろいよね

    • 0
    • 73
    • 私が覚えてるのは
    • SH901iC
    • 07/10/12 14:10:16

    親が親戚の家に行くとかで一週間タタミとアサリで留守番する。食費で一万貰うけど最初の方に使いきり、焼肉食べ放題に挑戦するやつ。

    あとタタミがアサリに催眠術をかけて、アサリが貝のアサリになる話。

    懐かしいなぁ。

    • 0
    • 72
    • 甘栗パック☆
    • 911SH
    • 07/10/12 14:03:05

    今なら確実に虐待って言われるよね( ̄▽ ̄;)


    確かにやり過ぎなとこもあるケド、昔なら本当に悪いことしてたら知らない人にも怒られたり悪いことは悪いって、ちゃんと教えられた気がする。


    今では他人の子供に説教なんて怖くて出来ないって人多いよね(´~`;)


    トピズレごめん(>_<)


    単行本は確か83だか85巻位まで出てるハズ☆

    • 0
    • 71
    • まめ大福
    • KDDI-TS37
    • 07/10/12 14:02:16

    思い出した!!
    姉→まゆみ先生
    妹→まりこ先生
    だ(゚∀゚)

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ