臨月。旦那が病気に…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • らんらん
    • D701i

    • 07/10/10 21:36:03
    八年程前になりますが、胆石とポリープがみつかり胆嚢炎を併発したので胆嚢の摘出手術を行いました。内視鏡の手術で傷は四ヶ所、縫い目も一針から二針ずつです。五日の入院で済みました。放置すると他の臓器に癒着したりするため内視鏡手術は不可能になります。私は早めに手術してよかったと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 主さんは
    • N903i

    • 07/10/10 21:16:32
    今は出産のことを一番に考えればいいのでは?
    旦那さんは病院で安心でしょ?
    退院後はまた食事等気遣うこともでてくるから、今から心配してはお腹の子供にさわりますよ。
    退院して帰ってきたらできるだけのことしてあげればいいと思います。
    あまり考えこまないで下さいね。

    • 0
    • 07/10/10 21:04:35
    私が小さい時、母が同じ病気であまりの腹痛で倒れて入院してた事がある。けど、三十年経った今も元気だし、入院が重なったら大変だと思うけど旦那さん大丈夫だと思うよ。
    主さん、出産頑張って。

    • 1
    • No.
    • 9
    • KDDI-CA37

    • 07/10/10 14:43:34
    最近、友達がそれで入院して1ヶ月で退院したよ。
    今は元気

    • 0
    • No.
    • 8
    • うちの
    • N701i

    • 07/10/10 14:22:06
    父がなりました。父の場合は、痛いのに我慢しすぎて大変な事になりました。手術は全身麻酔で内視鏡(漢字違うかも)で石と胆嚢を取りました。入院は1ヵ月ほどでした。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 706P

    • 07/10/10 13:14:30
    レスありがとうございます。
    たしかに、病気の事を聞くならカテ違いですね。
    動揺してしまって、自分でも何を相談したいのか、よく分からなくなってしまっていました。
    病気の事は医者に聞くのが一番ですよね。
    油物と、お茶、お酒、気をつけます。
    ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 6
    • 母が言われたらしいけど…
    • KDDI-SN36

    • 07/10/10 13:06:23
    石がある時はお茶系はダメだって。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 担当
    • N902iS

    • 07/10/10 13:04:53
    医師や看護士から聞けば?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 母が
    • D902iS

    • 07/10/10 13:04:41
    なったことあるよ。もう10年くらい前だけど今は元気だよ。ただ当時は油ものを控えてたよ。油ものは石を作りやすいんだって。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 病気のことを
    • N902i

    • 07/10/10 13:03:24
    聞くのだったら、糧違いですよ。

    それに病気糧の方がレスつきやすいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ソラ
    • PC

    • 07/10/10 13:02:55
    脂肪の多い食物とアルコールはあまり良くないよ。
    出来やすい体質も有るし!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 706P

    • 07/10/10 12:56:09
    先日、旦那が腹痛と背中の痛みで病院に行き、検査したところ、胆石があって、胆のう炎もおこしているから入院して手術が必要との事でした。
    ネットや本で病気の事を調べたりもしていますが、この病気について何か知ってる事がある方がいらっしゃったら、お話を聞かせてほしいです。
    食事や生活で注意することなど、私にできることがあれば、してあげたいので。
    さっき、旦那から検査結果の電話があったばかりなので、動揺しています。
    出産と、入院の時期が重なってしまったら、どうしよう…とかも考えてしまうし、
    旦那の健康を気遣えなかった自分を責めてしまうし、
    正直、不安です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック