プレゼントをはっきり嫌という?

  • なんでも
    • 8
      05/03/08 17:52:19

    普通は、嬉しい顔して頂きますよね?それに貰って困るほど大きい物でもないし、殆どが食べ物なんです。それだったら貰ってくれた方が、と毎回思っていました。普段は凄く良い人で(少し変わってますが)私にも子供にも良くしてくれます。だからそういう考えの家族なんだと思って、同じ事をしたら舅に怒られ、意味が分かりません。旦那も私と付き合ってからかなり変わった、と周りの友達から言われるほど、昔は人の気持ちを全然考えない自己中な人だったみたいです。でももう30歳だし、これから性格を変えるのは難しいですか?友達が誘ってくれて一緒に御飯を食べに行っても「これ美味しくないね」とか平気で言うので、恥ずかしくて。でも本人は礼儀正しいと勘違いしています。でもそれ以前に人の気持ちを全然考えられていない。↓にありましたが、本当に自分の家族が一番だと思っている家族なんです。結婚当初は家族の自慢話ばかりでした。でも旦那も姑も凄く素直な面もあり、可愛い所もあるので好きなんです。だからこそ直って欲しいです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ