人から貰った食べ物を極端に嫌がる

  • 乳児・幼児
  • PC
  • 05/03/07 12:16:43

もう少しで3歳になる娘ですが、昔から人見知りは激しいし、新しく買ってきた洋服を着せようとすると凄く嫌がったり。少し神経質な性格でした。なので毎日外遊びするようにしていたら、人見知りや場所見知りもなくなりました。でもどんなに親しいママでも抱っこされると凄く嫌がります。それくらいならまだしも、「お菓子食べる?」とママ友に言われても「いらない」と言って、私が「おいしいよ~。食べてみなよ」と誘っても嫌がり、最後には泣いてしまいます。先日の誕生日会でもママ友が作ってくれたケーキを一口も食べませんでした。姑にも「可愛げない子だね」と言われています。子供って皆同じような感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/03/08 21:43:57

    「私自身も」さん、ありがとう。大人になればなおるんですよね。焦っても仕方ないかな?やっぱり個性なんでしょうね。ゆっくりと見守っていきます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 私自身が
    • F900i

    • 05/03/08 15:48:24

    小さい時、主さんの娘さんのような性格でした(^_^;育て方は関係ないと思いますよ★→同じ母に育てられたけど、姉はニコニコして、愛想のいい子供でしたから(笑)大きくなれば、ある程度に変わりますよ(^_^

    • 0
    • 05/03/08 15:17:05

    コメントありがとです。同じような方もいて安心しました。普通、皆さんのお子さんのように貰ったら笑顔で「ありがとう」とか「おばちゃん、一緒に遊ぼう」とか来ますよね?そうされると何て可愛い子なんだろう、と思ってしまいます。でも娘はしないのでまだ人見知りなのかな?と不安でした。確かに誰かについていく、という心配も無いですが親としてはもう少し愛想を良くしてほしいです。姑だけでも・・・。幼稚園に行ったら変わる事を祈ってます。こういう性格は生まれつきなんでしょうか?私が甘やかし過ぎたからかな?

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI31

    • 05/03/07 15:01:52

    性格の問題だし、今は保育園?じゃなきゃ、幼稚園行くと また変わるかもしれないしね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC32

    • 05/03/07 14:35:15

    うちの子も3歳ですがうちの子なら喜んで食べてしまいます。でもそーゆぅ 神経質な所は今の世の中いい事だとおもいますよ(`∀`*)知らない人に何言われてもついて行かないだろうし…。ある意味うらやましい位です! 親から あたえられたモノだけを食べてくれるのであれば別に何も問題はないし その子のいい所でもあると考えてあげた方がいいですね♪でも 親としては回りに気を使っちゃいますね(*^_^*)

    • 0
    • No.
    • 2
    • わい
    • PC

    • 05/03/07 14:32:46

    人それぞれだよ。うちの子は知らないおばちゃんに手を引かれて歩いてっちゃう (汗)
    性格だから気にしなくてもいいんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 似てます!
    • KDDI-HI31

    • 05/03/07 14:26:44

    新しい服とかは着ないし、私が試着するだけで大泣きしてました。毎週遊ぶお友達ともママさんとも手が繋げない。抱っこされようとしただけで大泣き。お菓子もらっても手は出せない。人見知りも激しい。もう少しで3歳だし、うちの子の話しかと思ってビックリしました(A^_^;)同じく外に沢山連れ出すようにして、人見知りが改善されるのと一緒に神経質な性格も少しづつ変わってきてるような気がします。私自身が子ども以上に人見知りが酷かったから仕方ないかなと思ってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ