妊娠中のパソコン

  • 妊娠・出産
  • りゅぅママ
  • N900iS
  • 05/03/06 20:47:08

妊婦さんはパソコンはだめだって聞いたんですが本当ですか?専用のエプロンがあるからそれをしなきゃ赤ちゃんに影響あるらしいんですが、、今5ヵ月に入るとこなんですが知らなくて毎日のようにやってました↓どのような影響があるのか、本当にいけないのか教えてくださいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • りゅぅママ
    • N900iS
    • 05/03/06 21:50:46

    みなさんお答えありがとうございますo(^-^)oパソコンはあまり心配しなくてよさそうですね!でもあまり長い時間やらないようにします(^-^)

    • 0
    • 4
    • りゅぅママ
    • N900iS
    • 05/03/06 21:50:00

    みなさんお答えありがとうございますo(^-^)oパソコンはあまり心配しなくてよさそうですね!でもあまり長い時間やらないようにします(^-^)

    • 0
    • 3
    • 三歳ママ
    • P506iC
    • 05/03/06 21:01:02

    私は毎日やっていたが何ともなかったよ

    • 0
    • 2
    • 病院でもらった紙には
    • SH900i
    • 05/03/06 20:59:03

    パソコンのディスプレイからは電磁波がでていますが液晶のディスプレイからはほとんど電磁波は発生しません。電磁波が人の健康に影響を与えるのは、今の医学では送電線の近くの仕事に従事される人においてのみと言われてます。電磁波は、ディスプレイより電気毛布の方が密接している為に強い暴露があるそうです。したがって、パソコンはあまり心配する必要はないと思ってください。現時点での考え方ですのでそれでも心配な方は防護エプロンをしたり電気毛布やホットカーペットはひかえるようにしてはと思います。と書いてますよ。長文すみません。

    • 0
    • 05/03/06 20:54:01

    電磁波の問題だっけ??
    私は仕事で毎日使ってたけどね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ