炊き込みご飯をしたら匂いがとれない(T_T)

  • なんでも
  • SH901iC
  • 07/10/02 10:46:39

五日位前に炊き込みご飯の素を使い、炊き込みご飯を作りました。それ以来普通に白米を炊いても匂いが残るようになってしまいました(+_+)
ちなみにトッ〇バリューの松茸ご飯の素です。
上蓋も蒸気が出る所も全部洗ったのにダメで…
何をしたら臭わなくなるですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • レモン
    • SH901iS
    • 07/10/02 11:12:53

    入れると効果的。

    • 0
    • 5
    • わかるわかる
    • P903i
    • 07/10/02 11:07:55

    お水を入れて、普通に炊飯ボタンかクリーニングボタンを押す

    • 0
    • 4
    • うちも
    • KDDI-HI37
    • 07/10/02 11:04:06

    まつたけの香りがまだするよ。
    ほっとけば何日かでおさまるよ。

    • 0
    • 07/10/02 11:02:56

    松茸ごはんのにおいは3日4日は取れないけどほっとけば大丈夫だよ。

    • 0
    • 2
    • 炊飯器の
    • SO903i
    • 07/10/02 11:00:08

    説明書に匂い取りの方法載ってない?
    クエン酸使うとか。

    • 0
    • 07/10/02 10:54:02

    ニオイが強いのか、鼻が敏感なのか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ