せっかく映画見に行ったのに…

  • なんでも
  • SH902iSL
  • 07/09/29 16:48:35

3歳くらいの子供連れてきている親がいた。ホールが暗くなってから泣き出して、親は怒るし気になって集中できなかった。こっちは親に子供預けて久しぶりの映画鑑賞だったのに…注意しようにも、暗いしほぼ満席で親子がどこにいるか分からずで諦めた…こうゆう場合は係員に言って注意してもらえればいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 07/09/29 16:59:44

    なんかその子も可哀相だよね
    興味ない映画に付き合わされて、泣いたら怒られるなんて

    • 0
    • No.
    • 10
    • SH902iSL

    • 07/09/29 16:59:24

    最後、明るくなった時に彼等を発見して、子供を見たら泣き疲れて寝てました。
    夫婦で3600円出して見たのに…
    ケチかな…

    • 0
    • No.
    • 9
    • わかる
    • KDDI-TS38

    • 07/09/29 16:57:16

    子の泣き声もだけど、親の怒鳴り声がいちばん腹立つよね!
    うちも3才で映画館デビューしたけどアニメだったしおとなしく観てた。その親はあきらかに自分が観たいからって暗やみと大音量で怖がる子を付き合わせてるだけの自己中だよね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • P902i

    • 07/09/29 16:56:52

    3歳にヒーローはむずかしくないかい?親がみたかっただろね…

    • 0
    • No.
    • 7
    • ヒーローに
    • KDDI-TS3E

    • 07/09/29 16:55:08

    連れてくるなよ~
    映画館もよく入れたね

    • 0
    • No.
    • 6
    • 子ども向けならさ
    • KDDI-CA37

    • 07/09/29 16:55:02

    多少は仕方ないと思うけど、子供が楽しめない映画に連れてきて、泣いたら怒るなんて自己中な親だなぁ。ホント、金払って観てるんだから迷惑だよな。

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH902iSL

    • 07/09/29 16:52:35

    同じ子持ちとして、気持ち分かるだけに結構我慢してましたが、なんかイライラして嫌な気分で終わってしまいました。
    何度か出て入っての繰り返しはしていたみたいですが、親の怒る声がうるさくて…
    映画はHEROです。ちゃんと見たかった。

    • 0
    • 07/09/29 16:50:34

    ん?係員もどの親子なのかわからないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SN36

    • 07/09/29 16:50:32

    なんの映画だったの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • P902i

    • 07/09/29 16:49:50

    子が泣きだしたら普通外でるよね…

    • 0
    • No.
    • 1
    • つまみ出して
    • KDDI-TS3E

    • 07/09/29 16:49:31

    やれ(笑)

    なんの映画?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ