化粧品成分の安全なもの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 671件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • KDDI-ST32

    • 07/09/26 21:32:16

    あげます

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-ST32

    • 07/09/26 22:17:33

    ありがとうございます。調べてみます!
    他にもおすすめあれば教えてください。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-ST32

    • 07/09/26 22:38:30

    ありがとうございます
    ナリス化粧品聞いたことあります
    成分は安全でしょうか?
    クロロフィル昔やってましたけど、肌が綺麗になりました!
    美顔教室で買ってましたがネットでも買えますか?

    栞さん、オーブリー気になりますが、パソコンサイトしか見つけられませんでした
    携帯から見れるオーブリーのサイトはないでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-ST32

    • 07/09/26 23:28:58

    そうなんですね!
    高校生の時ニキビがひどかったんですが綺麗になりました
    あの頃は親にお金を払ってもらってたので値段は不明ですが基礎化粧ひととおりでいくらくらいでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 12
    • るーら
    • KDDI-ST32

    • 07/09/27 02:15:36

    私はクレンジングと洗顔はポリシー使ってます。
    成分も合格。
    でも高い…(;∇;)

    手頃な価格の成分の良いものを探しまわってます。

    シャンプーリンス、日焼け止め、ハンドクリーム、歯磨き粉はパックスナチュロン使ってます。
    石鹸とかも良さそうですよー。

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-ST32

    • 07/09/27 11:11:14

    皆さんありがとうございます!あたしは26です
    白雪は確かに若い人むけだと思います
    去年までベビー石鹸で洗ってましたが、歳をとると肌に優しければいいだけじゃ駄目だと言われました
    オルビスもファンケルも指定成分無添加なだけで、合成界面活性剤入ってますよね
    無添加と言う言葉に騙されてました
    ポリシー調べて見ましたがすごく良さそうで気になりますが、値段が高すぎ(>_<)
    ガスール良いみたいですね!小さな子を二人、1人で風呂に入れてるため、風呂場が汚れるとかめんどくさいと聞いて避けてました(>_<)
    まだ他にもあれば全部調べてみたいのでお願いします!

    • 0
    • No.
    • 19
    • KDDI-ST32

    • 07/09/27 14:42:06

    栞さんありがとうございます!
    他にもおすすめあれば教えてください

    • 0
    • No.
    • 21
    • KDDI-ST32

    • 07/09/27 15:20:27

    ありがとうございます!動物成分とは具体的に何でしょうか?あたしはパラベンは大丈夫ですが、合成界面活性剤と、ポリマー、は基礎化粧には使いたくないです

    • 0
    • No.
    • 30
    • KDDI-ST32

    • 07/09/27 20:46:07

    皆さんありがとうございます!
    安心な物を求めるなら手作りが一番ですよね(T_T)
    基礎化粧からはじめ、化粧品すべてを安全な物に買い換えようと思い、手当たり次第調べてますが、なかなかこれと言ったものに出会えません
    どこかで妥協するか、手作りかしかないんでしょうね…
    オーブリーとパックスナチュロン、ポリシー、今一番気になるものです
    ◎さん、毛穴ケアとかアンチエイチングについてですが、市販のほとんどのものが、ポリマーなどで肌を壊し、その上に化学物質でいかにも肌がつるつるになったかのように見せてるだけで、根本的なケアではないと認識しています
    肌そのものが薬品に頼らず、自分で回復出来るまでに持っていきたいので毒をすべて抜きたいなと思い無添加を探してます
    情報交換をしていきたいです

    • 0
    • No.
    • 36
    • KDDI-ST32

    • 07/09/28 09:44:25

    皆さんありがとうございます
    凄く参考になります!アルガンクリーム良さそうですね!
    ただ肌がむず痒くなる方も多いみたいで…あたしもすぐに痒くなる方なんで表面はさらっと馴染むほうがいいんですがべたつくんでしょうか?
    アンナトゥモール、調べてみます!

    • 0
    • No.
    • 39
    • KDDI-ST32

    • 07/09/28 10:25:15

    ありがとうございます
    アルガンクリーム試してみたくなりました!
    エバメールはポリマーたくさん入ってますよね
    同じようなゲルをたくさん試しましたが、全部ポリマー入ってます
    赤ちゃんにも使えるとか肌に優しい事を売りにしてますが、とんでもないです
    私は、肌に優しいと言われるものがことごとく嘘で、自分で成分を見て買うようになりました
    神経質と言う人もいますが、自分と子供の身は守りたいですからね

    • 0
    • No.
    • 42
    • KDDI-ST32

    • 07/09/28 11:31:35

    無添加さんありがとうございます!!参考になります(^O^)
    本当の無添加に化粧品を変えた方は、変えた直後はどうでしたか?あたしは今までたっぷりの美容液で肌を甘やかしてきました
    だからこそ少し怖いです
    無添加の物って使用感は良くないですよね
    それは化学物質が入ってないから当たり前なんですけど、なれるまでに時間はかかるでしょうか?
    使用感を気にするなら少し妥協するしかないかな(>_<)
    でも肌の事を考えたら…う~ん(>_<)

    • 0
    • No.
    • 48
    • KDDI-ST32

    • 07/09/28 14:20:31

    ファンケルは肌に優しいって、優しくないよ~。成分無添加なだけで、合成界面活性剤てんこ盛り。外資系ブランドなんて特に毒がてんこ盛り。わたしはパックスが気になるけど、今は松山油脂さんの商品使ってます。
    外資系ブランドを使ってる時も特にトラブルもなく肌が昔から綺麗だと言われてましたが、わたしの場合は年々積み重なる毒性を知り、怖くなってシンプルなスキンケアに変えました。
    2ヶ月くらいは微妙でしたが更に綺麗な肌になりましたよ~(*^o^*)
    安くて安全に綺麗になれるなんて嬉しすぎ!
    今では化学物質てんこ盛りの商品を使うと、化学物質でつるつるになったように見せてる即効性が怖くて気持ち悪くなりましたぁ(ノ△T)

    • 0
    • No.
    • 50
    • KDDI-ST32

    • 07/09/28 15:38:42

    ↓それも化学物質入ってると聞きました(ノ△T)
    ちゃんと成分調べてないのでネットで見ただけですが。
    成分書いてくれたら調べますよぉ♪

    • 0
    • No.
    • 52
    • KDDI-ST32

    • 07/09/28 15:58:18

    オルビスも合成界面活性剤入ってるよぉ(ノ△T)
    下に本当の無添加の物を書いてくれてる方がいますよぉ(*^o^*)

    • 0
    • No.
    • 58
    • KDDI-ST32

    • 07/09/28 17:36:57

    無添加にも種類があって何が無添加かにもよります
    ファンケルやオルビスは指定成分が無添加なだけで、指定成分以外の化学物質はたくさん入ってます
    アスカは使ったことないのでよく知りませんが、ネットでの評判だと指定成分無添加と言うだけな気がします

    無添加で肌が弱くなった…完全に間違ってますよ(笑)
    しかもアスカにファンケルは無添加ではありません
    りぼんちゃんさんの話聞いたことあります
    肌に…と考えたら怖いですよね
    健康な肌に戻すための無添加です
    頑張って肌の治癒力を高めたいです

    • 0
    • No.
    • 60
    • KDDI-ST32

    • 07/09/28 20:13:27

    ラフラは初めて聞きました
    無添加化粧品ですか?

    • 0
    • No.
    • 68
    • KDDI-ST32

    • 07/09/29 09:25:23

    栞さんの言うとおりですよね
    宣伝をしないからコストが安くてすむ
    CMはタレントを使えば売れるだろう的な考えで嫌いです
    ある外資系の化粧水が一万くらいするんですが、原価は500円と聞きました
    残りは宣伝費ですよね
    無添加でキシキシパサパサはしょうがないですよね
    個人差があるみたいですが、今まで使ってた化学物質が抜けるとサラサラになるそうです
    髪が傷みきってた友達が美容院に行って、髪どうしたの?すごい髪質よくなってると驚かれたと話してました
    ただ無添加シャンプーはカラーが落ちやすいとか(>_<)

    化粧品も化学物質が出るまではカサカサなったりするみたいです
    大抵そこで合わないんだと挫折してしまうんですよね(>_<)

    化学物質は肌の正常な働きを内部から壊し、その上に化学物質で綺麗になったかのように見せかけるだけです
    即効性のある物ほど怖いですよ

    • 0
    • No.
    • 71
    • KDDI-ST32

    • 07/09/29 12:59:50

    パックスナチュロンとか下の人が使ってる松山油脂とかネットで調べたところ安いですよ
    私は安くて良さそうなパックスナチュロンを楽天で買って使ってみようかなと思ってます
    近所の薬局にパックスナチュロンのシャンプーを見たし買いやすそうなので(^O^)

    無添加で高いものは指定成分無添加なだけで、化学物質使ってるものが多かったですよ
    化学物質使ってるものがすべて悪いとはいいませんが、自分でひとつずつ成分を調べて購入したほうがいいです
    膨大広告や嘘が多いので信用出来ません…

    ただ高いけど、ポリシーは妥協出来る程度の成分だし使用感もいいらしく@コスメの評判もよく気になります
    完全無添加が耐えられなかった場合の逃げ道にしようかなと考えてます

    • 0
    • No.
    • 74
    • KDDI-ST32

    • 07/09/29 15:05:31

    今読み返したらるーらさん、ポリシー使ってましたよね
    もし見ていたら使い心地教えてくれませんか?
    洗顔クレンジングは一ヶ月一本でしょうか?化粧水やクリームは使ってますか?

    あたしは余り詳しくないです
    まだ勉強中で、色々な情報に惑わされてふらふらしてます(>_<)
    間違ったことを言ってる場合は教えてください

    栞さん、ナチュロンのクリームはベタつきありますか?クリームと化粧水は一本でどのくらい持ちますか?
    りえさん、アザレは知らないんですが、また調べてみますね

    • 0
    • No.
    • 77
    • KDDI-HI35

    • 07/09/29 15:39:09

    何か何を使えばいいかわからなくなってきたよ。みんな詳しいね。

    • 0
    • No.
    • 80
    • KDDI-ST32

    • 07/09/29 16:09:08

    パソコンサイトしか見つけられずですが、携帯サイトもありますか?
    パソコンのサイトは携帯ではかなり見にくかったですが、パソコンサイトと@コスメを見て興味を持ちました
    でも高いですよね
    SH31さんが抵抗を持たれたのはどのあたりでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 84
    • るーら
    • KDDI-ST32

    • 07/09/29 16:54:18

    主サン
    ポリシーは使い心地は最高です。
    毎日顔を洗うのが楽しみなくらい気持ちがイイですが、完全無添加ではないんですよね(;∇;)


    他の市販品と比べると添加物少ないですし、毒性判定も合格ですが、パラベンやら色々入ってます。
    確かに肌に優しいし、肌はかなり綺麗になりましたが、洗顔とクレンジングだけで毎月1万の価値があるかどうか…。

    もっと安くて良いものはあるハズ!!

    ポリシー大好きで続けたいんですが、金銭的に痛いので、私も何か良いものはと、このトピを参考にさせてもらってます(o^∀^o)

    パックスナチュロンはアルコール、きつそうですね(;∇;)
    ミクシーでパックスナチュロンのコミュがあるんですが、パックスナチュロンのハンドクリームを顔用に使ってる方がたくさんいました。
    クリームより安いしサラッとしてるそうです。

    シャンプーリンスはパックスナチュロンにして一ヶ月くらいですが、まだキシキシでめげそうです(;∇;)
    オーブリーめちゃくちゃ使ってみたい!

    旦那は髪をを白雪で洗って半年になりますが、最初はキシキシゴワゴワだったのが、今ではリンスなしでサラサラになってました。

    綺麗になるタメもうちょっとの辛抱かな。

    • 0
    • No.
    • 89
    • るーら
    • KDDI-ST32

    • 07/09/29 17:52:46

    オーブリーお試し用あるんですね(o^∀^o)
    早速試してみます♪

    あサン、アルコール駄目な方多いですよね(;∇;)
    私はどうだろ…。

    栞サン、旦那サンと使って一ヶ月は安いですね♪
    パックスナチュロンが合えば最高なのになぁ(゜~゜)

    ん~サン
    私もパラベンは気にしません。
    成分の量が同じく気になります(o^∀^o)
    美容院ですすめられた、ナチュレルと言うゲルを、凄く気に入っていて長年使用してきたんですが、30くらい書かれてる成分の中で、水溶性ポリマーが確か8番目くらいに表示されてました…。


    8番目ってめちゃくちゃ入ってない?(゜∀゜;ノ)ノ

    とすぐに使用禁止しました(;∇;)
    それまで子供にも安心して使える、肌に優しいと言われるがままに信じきってました(無知って怖いですね)

    指定成分無添加って、指定成分じゃない添加物はたくさん入ってるんですよね(;∇;)

    無添加で肌に合うものが見つかるといいな~(o^∀^o)

    • 0
    • No.
    • 91
    • KDDI-ST32

    • 07/09/29 19:04:47

    りえさん、アザレ調べてみましたが合成界面活性剤入ってるみたいです
    るーらさん栞さん、質問に答えていただきありがとうございました
    オーブリー高いですよね
    あたしもシャンプーは今まで298円とかのを使ってたので、使いたいけど躊躇してしまいます
    私の部屋は聞いたことありますが、いいみたいですね、水のようにさらさらで物足りないらしいですが
    気になります

    ポリマーはゲルにはたくさん入ってますよね
    るーらさんが使ってたのも凄く入ってますね
    あたしも成分の見方を知らずにエバメール愛用してました
    自分で勉強して自分で確かめるしかないですね
    メディアは信用出来ません

    • 0
    • No.
    • 93
    • KDDI-ST32

    • 07/09/29 23:18:05

    独特な匂いなんですね
    あちこち見てみましたが、やはりオーブリーね評判がいいです
    もう少し安ければ(>_<)

    • 0
    • 07/09/30 11:58:03

    ファンケルさん、肌に合ってご自身が納得ならいいんじゃないんですか?あたしは昔成分について何も知らなかった時にファンケル使ってましたよ

    あたしは前に書いたように無添加でも、パラベンは気にしません
    一番気にするのは合成界面活性剤です
    化粧水や乳液、美容液にポリマーが入っているのも無理です
    だからファンケルは使用したくないだけですが、なにか?

    全くの無添加が言いわけじゃないです
    人それぞれなんで
    あたしにとってパラベンは大丈夫なんですから完全無添加を希望してるわけでもありません
    ポリシーも気になってますしね

    何が無添加か
    こだわってるのはそこですよ

    • 0
    • No.
    • 102
    • ファンケルって
    • KDDI-HI35

    • 07/09/30 13:27:33

    ファンケルさんが書いてあるのが無添加なだけで、それ以外の添加物はたくさん入ってるって。パラベン以外の防腐剤入ってるってゆうし、使いたくない。無添加名乗るのは自由だろうけど消費者は惑わされてるよね。

    • 0
    • No.
    • 104
    • るーら
    • KDDI-ST32

    • 07/09/30 13:52:43

    コポリマーは合成ポリマーです。

    【皮脂の変わりに合成樹脂を使えば皮膚の環境破壊。
    水溶性ポリマーや合成界面活性剤によって皮膚の水分が増加すればバリア機能も低下。
    皮膚表層の常在菌にも悪影響の恐れ】

    と書かれてありました。
    ポリマー入ってると使用感はとてもいいです。
    auのトップから合成ポリマーで検索すると色々詳しくわかると思いますよ(o^∀^o)

    • 0
    • 07/09/30 18:55:58

    言い方が悪くなったのはファンケルさんのレスにむかっとしてしまったんで、あのようなレスになりました

    薬事法も知ってますよ。
    あれはやだこれもやだとも言ってませんが?
    何度も言いますが全くの無添加探しとも言ってません
    パラベンは大丈夫だと言っていますので

    あたしが探しているものは読んでいただければわかると思います
    このレスで何度も言ってます

    今はパックスナチュロンと私の部屋を試してみようと思って注目しました

    肌に影響ない?影響ありますよ
    無添加さんの言うように危険な成分がまぎれてます
    少量でも長期に渡って肌につけた場合の実験は行われていません
    蓄積されますよ
    それが怖くて少しでも安全なものを、と考えてます

    色々試してみて合わないようであれば化粧水は手作りにしようと思います

    安全なものを使ってるかたや探している方と情報交換出来ればと思ってますので、文句だけの方は申し訳ないですがレスは控えていただきたいです

    • 0
    • 07/09/30 19:09:17

    確かにファンケルって人の言い方悪いよ!主はその人に合った対応しただけじゃないの?(^_^;)
    今までは質問してきた人に、親切にわざわざ調べたりしてくれてるじゃんo(^-^)o
    肌に影響がないとか無知だと思うなぁ。
    全般にも石鹸トピあるから見てみたら?
    会社名は出せないけど、ある有名会社の化粧品を作ってる人の奥さんは手作り化粧品を使ってます。理由は市販の物は肌に悪いから、って聞いてびっくりしました。いるなら持って帰って~って言われてびっくり!
    作ってる人が使えないようなもの売らないで(#`ε´#)
    主さんや無添加さんや皆さん、詳しいみたいだし、もっと参考にしたいな!
    こんなトピほしかった~\(^_^)/
    主さん気にしないようにね。

    • 0
    • 07/09/30 19:22:45

    そうですね
    言い方に気を付けます
    すみませんでした

    化粧品の怖さを知ったのがごく最近で、一気に勉強してるので、まだ何も手元にはありません
    普段はRMKでフルメイクでしたが、怖くなりやめました
    友達と会うときなどはフルメイクしますが、普段はノーメイクにしてます

    チークはオーブリーを買ってみようと思ってます
    まだ始めたばかりなのでこれから徐々に変えていきたいです

    まず性器が吸収率が高いと聞いたので、布ナプキンにチェンジしたばかりです
    次に頭皮が吸収率が高いのでシャンプーリンスは早く買えたいです
    一気に変えたいですがお金がそんなにないので…

    • 0
    • 07/09/30 22:12:17

    皆さんは髪はカラーやパーマされてませんか?
    カラーやパーマをしてる人は無添加だとすぐに落ちて汚くなると見たんですが本当でしょうか?

    • 0
    • 07/10/01 10:12:17

    ヘアカラー教えてくれた方ありがとうございました!

    どこかのトピで美容院のシャンプーは成分がすごくいいとありましたが、化学物質たくさん入ってますよね
    だからあんなにサラサラになるのかと納得

    昔は肉や魚を買うのにパッケージを見て買ってませんでしたよね
    何産かなんて気にしなかったですよね
    でもうちの祖父は昔から食べ物の危険性を感じ、中国産なんてとんでもないと行っていて、笑い者にされていたと母から聞いたことがあります
    今ではほとんどの人が危険性を感じているのに
    それなのにシャンプーや化粧品に関しては、肌に合ってればいい、危険なものは売ってないと思ってる人がたくさんいますよね
    悪いから売らないのではなく、消費者がブランドやタレントのイメージだけで買うから悪いものでも売るんだと思うんですがね…
    それをもっとたくさんの人に知ってほしく思います


    ところで無添加商品を取り上げてるような雑誌は売ってありますか?

    • 0
    • No.
    • 134
    • るーら
    • KDDI-ST32

    • 07/10/01 15:05:41

    ラッシュは市販の物に比べて添加物は少ないほうかな?と思います。
    合成界面活性剤を使っている商品もあります。
    肌に優しい物はラッシュの商品にも何点かありますよ。
    私の大好きなラッシュのパワーマスクにはタルクがたくさん入ってたり、ソープには色がつけてあったりで、ちょっとなぁ…と思うものもたくさんですけどね(;∇;)

    • 0
    • 07/10/01 15:59:01

    無添加の雑誌はないんですかね?
    ベガは悪徳マルチですよね
    大嫌いです
    商品についてはパラベンが入ってることぐらいしかわかりません

    ラッシュはあたしも気になってましたが、いかにも肌に悪そうな色ですよね
    発ガン性物質がたくさんという感じ
    いい成分の品もあるんですね
    安いし成分の品定めしに行ってみようかな

    • 0
    • No.
    • 138
    • ラッシュで
    • KDDI-HI35

    • 07/10/01 18:49:30

    肌に優しい商品がわかれば教えてくださいm(..)m

    • 0
    • No.
    • 151
    • 別に
    • KDDI-HI35

    • 07/10/05 16:36:40

    主はえらそうなんて感じないけど?色々勉強しててすごいなと思うなぁ。手当たり次第に使ってみるなんて金持ちでもなきゃ出来ないよね。ここでみんなの意見を聞いてから絞ってるだけだろうし、それって賢いよね。怖い危険だから身近なとこから変える。勉強してから変える。どこが間違ってる?あなたのが偉そうだよ。

    • 0
    • 07/10/05 17:26:45

    放置してすみません
    風邪で寝込んでました
    あれも駄目これも駄目とは言ってませんが何の事でしょうか?
    この化粧品は悪い成分入ってますか?と聞いてきた方に答えてただけで、最初からあたしの中で除外されてるものです

    無添加博士だと思ってるならここで相談したりしませんよ
    怖さを知ってまだ二週間もたってません
    必死に勉強して、皆さんがすすめてくださった物を取り寄せて…
    自分では行動早いと思ってますが?

    パックスナチュロンとオーブリーが届きました
    オーブリーは小さなトライアルセットなんですが、化粧水の匂いが苦手です
    パックスナチュロンのハンドソープはかなり気に入りましたが、化粧水は顔が痒くなってしまい旦那は大丈夫だったので譲りました
    シャンプーはアレッポにし、リンスはオーブリーで大丈夫みたいです
    化粧水とクリームはまだ定まってませんが、私の部屋のヘチマローションとアルガンクリームも給料入り次第注文します

    • 0
    • 07/10/05 19:36:20

    ナチュロンが痒くなるのはアルコールでしょうか?
    日本酒が駄目とは飲めるかと言うことでしょうか?日本酒というか、アルコールが飲めません
    ずっと無香料の物を使っていたので、無香料の原料臭は平気なんですが、オーブリーは独特な臭いがしましたが、何の匂いでしょうか?
    ハーブとかの匂いは苦手かもしれません
    ナチュロンは匂いは大丈夫でした
    とりあえず気になるものを一通り試してみて、合わないようであれば手作りも試してみたいと思います
    アレッポとオーブリーのリンスは凄く気に入りました

    庇ってくださった方、まとめてですがありがとうございました

    • 0
    • 07/10/10 21:46:07

    パックスナチュロンのオイル使いだしたんですが、メイクも角栓もとてもよくとれ感動してます
    洗顔、体、頭は白雪で、リンスはパックスのオイルをお湯でといたものをかけてます
    パックスの化粧水は最初合わなかったんですが、何日か使っていたらおさまりました
    肌につけるクリームもパックスのハンドクリームで落ち着きそうです
    次はメイク用品を買えたいと思います
    皆さんのおかげで安全で良いものに巡り会うことが出来ました
    色々教えてくださった方々、本当にありがとうございました

    • 0
    • 07/10/13 08:03:29

    ミヨシのシャンプーは成分は問題ないし、悪くないと思います
    パサパサするのはミヨシに限らずですし…
    アラウは聞いたことないんですみません

    • 0
    • 07/10/21 09:07:51

    オイルが駄目なのはクレンジングオイルが駄目なんじゃないでしょうか?クレンジングオイルは合成界面活性剤がたくさんだから
    天然オイルはマッサージにも使えるし、保湿としても使えますよねだから肌には悪くないと思うのですがどうでしょう?
    正しい事がわかるかた教えてください

    • 0
    • 07/10/21 09:15:21

    MA31さん、オルビスが駄目なんではなく、何を使いたくないか…ですよ
    あたしは界面活性剤とポリマーは使いたくないので、これが入ってないものであれば、パラベンや香料は許容範囲でした

    無添加石鹸は科学的な保湿成分など入ってないので洗浄効果は高いですが肌は突っ張ります
    ピリピリするのが好転反応とはあたしは思えませんが、あくまで個人的な意見です
    無添加でも色々な種類があるので色々試してみるといいですよ

    • 0
    • 07/10/21 16:11:58

    ミキモトの全成分のせてもらえませんか?(^O^)成分調べてないのに一部の情報だけで安心とは言えませんよね??私もミキモト気になってるので成分調べてみたいしお願いします!

    • 0
    • 07/10/21 20:20:23

    ありがとうございますっ!PEGって調べたら合成界面活性剤、合成ポリマーって出ました(>_<)使うのやめときます(>_<)

    • 0
    • No.
    • 209
    • ラルムナチュレルも
    • KDDI-ST32

    • 07/10/22 09:19:37

    完全無添加ではないですよね?(>_<)

    • 0
    • No.
    • 211
    • るーら
    • KDDI-ST32

    • 07/10/22 11:58:54

    ここで見て、基礎化粧をパックスナチュロンにしたんですが、安くていいな~と思ってたのに、なくなるのがすごく早いんです(;∇;)
    化粧水は1本で7日くらい。
    1ヶ月に5本くらい使います。
    主サンもパックスナチュロンの化粧水使ってましたよね?
    潤わない気がするのでかなりの量を使ってしまうのですが、パックスナチュロンの化粧水を使ってる方はどのくらいの使用量か気になりました。

    • 0
    • 07/10/22 16:06:46

    るーらさん、月に五本はすごいですね
    あたしは月に二本から三本ですが、オイリー肌なあたしでも潤いが足りないです
    美容液のようなものか、他にいい化粧水がないか探しています
    肌状態はいいですが、冬には持ちそうにないので、アルコールの入っていないしっとりタイプがいいなと思ってます

    • 0
    • 07/10/29 13:16:48

    日本酒を化粧水に使ってる方いませんか?
    アルコールが強いとよくないでしょうか?
    無添加にしてから肌のくすみが抜け、色が白くなった気がします

    • 0
1件~50件 (全 671件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ