産後すぐ、友達が遊びに来たい、と…

  • なんでも
  • ゆか
  • P900i
  • 05/03/05 08:06:28

先月末に出産し、今月の頭に退院してきました。先日、友達から「明後日遊びに行ってもいい?彼氏と行くょ♪」とメールがありました。産後間もなく、まだ体を休めている状態なので今回は断ったのですが、来月辺りに来る、という事になりました。その友達とはとても仲が良く、遊びに来てくれるのはとても嬉しいのですが…彼氏と来る、というのが嫌なんです。最近付き合い始めたらしく、私は全く知らない人です。知らない男の人を家に上げたり、生まれたばかりの子供を抱っこさせるなんて、本気で嫌です!旦那も嫌がっています…ですが「彼氏さんはつれてこないで」とは言いにくくて…。彼氏さんだけ断るいい方法はないでしょうか?あまり角が立たないようにしたいのですが、いい言葉が見つからなくて…。その子は彼氏が出来ると周りが見えなくなるタイプなので、下手に言うと後に響きそうで恐いです。こんな私に知恵を貸して下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/03/05 09:57:23

    皆さん、ありがとうございます☆前に彼氏が出来た、と聞かされた時に「その内紹介してね♪」と私から言ってしまったのですが、まさかこんなに早く来るとは思わなくて(^o^;ちょっと「非常識なんじゃ…」とも思っちゃったのですが、やっぱり独身だと分からないですょね(>_<)本当に来る、という話になったら「頻繁に授乳してるから…」と断って、ベビがもう少し大きくなったら、ファミレスとかで紹介してもらおうと思います(o^U^o)私も出産前に気軽に「遊びに来てね~」なんて言ってしまったのもいけないんですょね(>_<)産後がこんなに体力・精神的にボロボロになるとは思いませんでした(ノ_・、)考えが甘かったなぁ…。皆さん、ありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 9
    • ベリーファンタスティポ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/05 09:42:53

    母乳だから、彼氏は遠慮してもらえないかな?って言ってみたらどうかな? 実際、まだ何時間おきに授乳って決まってないし、泣いたらオッパイあげるわけでしょ? そこら辺もちゃんと教えてあげるべきだと思いますょ。

    • 0
    • 05/03/05 09:33:19

    その友にはっきり言えば良いじゃん?
    言っても分からないなら友じゃあ無いし

    • 0
    • No.
    • 7
    • なー
    • KDDI-KC32

    • 05/03/05 09:06:16

    わかるよ私の友達も病院に彼氏と来た人二人居るし、旦那の友達も6人位で来てウルサクされて看護婦とかにイヤミ言われたし産後ただでさえ疲れきってるのに常識ない奴らで、腹が立ったよ退院してから、実家に彼氏と来た子も二人居たし、疲れた私は元々、友達の彼氏や旦那の友達と仲がいいから皆遠慮なく来たのかも知れないけど本気でウザカッタ…私が1番最初に出産したから皆赤ちゃんが珍しかったり、気持を考えられなかったりしたんだろうけど…

    • 0
    • No.
    • 6
    • レミオ☆春景色☆ロメン
    • N2102V

    • 05/03/05 09:03:21

    母乳でおっぱいあげたりするから、男の人がいるとちょっと…って言ってみたらどうかな&#x{11:F9A8};

    • 0
    • No.
    • 5
    • ゆま
    • F2102V

    • 05/03/05 09:01:06

    そうゆう人いるよね。無神経&#x{11:F9CA}; 独身でもそのくらいは気つくはずだよね・・ 彼氏の面識ないのに。彼女はきっと断ってもイヤな風には思わないんじゃないかな?気付かなかった&#x{11:F9AC};って思ってくれるよ! まだまめにおっぱいあげなくちゃならないし、知らない人だしやっぱきまづいから、彼氏はもう少したってから会うんじゃだめかな?もちろん、◯◯だけなら全然オッケーなんだけどね!って言ってみたら?それで怒るような友達ならほんとの友達じゃないよ。

    • 1
    • No.
    • 4
    •   
    • PC

    • 05/03/05 08:20:08

    産後で疲れてるカオをマダ良く知らない彼に見られたくないし、家事も手抜きで散らかってるからってのは駄目?
    母乳でちょくちょく授乳しないといけないからとか・・
    下の人の自分が行くってのもいいけど、近くじゃないと疲れるもんな~

    • 0
    • 05/03/05 08:19:01

    普通に断ったほうがいいよ。面識ない人を家に上げるなって旦那に言われてるから。って言うとか。私は入院中に友達が断りも無く彼氏をつれて来たから退院後に会ったときにイヤだったことを言ったよ。その後、その友達も出産して「気持ちがわかった。」って言われたよ。独身の人は気付きにくいよね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN31

    • 05/03/05 08:18:07

    相談したい事あるから〇〇だけじゃ駄目かな?とかは?

    • 0
    • No.
    • 1
    • まー
    • P900i

    • 05/03/05 08:13:42

    友達の家が近いなら、一ヵ月健診の帰りに子供見せに行くよって言うのは?相手の家なら彼氏いてもよくない?早く帰ればいいしさ&#x{11:F995};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ