Z会のCM

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • KDDI-SN31
    • 05/03/05 01:06:09

    関東と関西で違ったんですね!レス頂いて初めて知りました(+_+)でも聞き慣れたせいか、早稲田・慶應より阪大・神大(駿台^^;)の方がゴロがいいように思います。私が口ずさむのはやっぱり阪大・駿台かな(^^ゞ
    ちなみに神大って言っても関西だと神戸大、関東だと神奈川大になるんでしょうね…

    • 0
    • 5
    • もも
    • KDDI-TS31
    • 05/03/04 23:10:47

    関西から関東に帰省してて、違うの知った。
    関西は国立(もう違うけど)が人気なのかな。関東が早稲田慶應だから、関西なら関関同立あたりだったか? と思い出せずにいたから、すっきり。

    • 0
    • 4
    • 関西では
    • KDDI-TS31
    • 05/03/04 22:25:35

    東大、京大、阪大、神大って言ってるらしいよ。
    東京では後ろ二つが早稲田、慶應です

    • 0
    • 3
    • KDDI-SN31
    • 05/03/04 22:12:41

    私は大阪住みですが、絶対早稲田とか出て来ません(>_<)旦那と一緒に聞いても旦那も突っ込んでるし…皆さんどちらですか!?

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI31
    • 05/03/04 22:10:36

    私も↓の人と同じに聞こえる
    阪大 駿台 なんて
    言ってる~?

    • 0
    • 05/03/04 22:08:17

    東大・京大・早稲田・慶応すいすい合格Ζ会~

    だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ