結婚式の電報、助けて下さい!

  • なんでも
  • (>_<)
  • P900i
  • 05/03/04 11:24:06

友達の結婚式なんですけど 先月子どもがうまれたばかりで欠席するのですが、電報、なんてうっていいかわかりません。例文を見てるのですが、欠席してごめんねっていう感じの文がなくて… どなたか文章つくるの得意な方、アドバイスくださいm(__)m 伝えたいことは、・結婚おめでとう・招待してくれたのに、いけなくてごめんね。・お幸せに! です。専門学校の友達で仲が良かった子です。 よろしくお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • P900i

    • 05/03/04 12:31:18

    そうなんですか? あやうくごめんねとか入れるところでした! ありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 3
    • N900iS

    • 05/03/04 12:10:48

    電報に謝罪の言葉はいらないんじゃない??

    • 0
    • No.
    • 2
    • N900i

    • 05/03/04 12:00:30

    私も例文で良いと思う。電報紹介の時『出席できなくてごめんね…』なんて出席者の前で読まれたら…(´_>`)手紙で伝えたらいいと思う

    • 0
    • No.
    • 1
    • N900i

    • 05/03/04 11:49:13

    例文で良いよ。謝罪の言葉は後で手紙や電話で言えば良いのではないでしょうか&#x{11:F9C6};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ