50万の葬式

  • なんでも
  • はしもと
  • D902i
  • 07/09/18 22:31:39

日曜に旦那の祖父の葬式に参列しました。

火葬場までいくのに
霊柩車ではなくワンボックスカーでした。

遺骨をいれるものも
すごく小さく、お弁当がでましたが刺身はなく刺身に見せかけて魚肉にとろみをコーティングしてマグロに見せかけたものでした。
あとはちらし寿司…

お土産は砂糖のみ。

後で聞いたら50万の式だったみたいです・

今頃50万の式なんてあるのでしょうか?
最後なのにおじいちゃんがとても
かわいそうでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/09/19 14:35:07

    かわいいね~

    ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 160
    • たなか・・・
    • N903i

    • 07/09/19 14:33:17


    かおでかっ

    • 0
    • No.
    • 159
    • +ニなか
    • SH902i

    • 07/09/19 14:31:21

     / ̄ ̄\  
    < ´・  \
     | 3   丶 ねー
    < 、・    \
     \__/∪ _∪)
          U U

    • 0
    • 07/09/19 14:29:48

    コリコリはやめられんな~

    • 0
    • 07/09/19 14:29:01

    コリコリしちゃダメよ~

    • 0
    • 07/09/19 14:27:48

    恥知らず…そうだね。ありがと!

    • 0
    • 07/09/19 14:26:29

    コリコリしなさんな

    • 0
    • 07/09/19 14:26:28

    あんたの負けず嫌いもね
    お互い様。

    しかし
    あんたら面白いね

    • 0
    • No.
    • 153
    • 主さぁ
    • N903i

    • 07/09/19 14:25:56

    ほんと恥知らずだね

    • 0
    • 07/09/19 14:22:06

    主の旦那より安月給ってどんだけ?
    うち安月給じゃありませんから
    何か負けず嫌いがひしひしと伝わってきて痛いな。

    • 0
    • 07/09/19 14:15:57

    はいはい、もういいんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 150
    • なんで
    • KDDI-CA37

    • 07/09/19 14:13:22

    閉めたのに出てきてんの

    負けず嫌いだね(笑)

    • 0
    • 07/09/19 14:11:41

    あんたの甲斐性なしの安月給の旦那には負けますわ

    主は必死です…これで満足ですか。

    まぁ、何にしてもアンタらにはそんな程々の式は無縁なので
    そんなに怒りなさんなって。
    なんで怒ってるのか意味わからんし。

    • 0
    • 07/09/19 13:47:32

    主は、女王様なんだね~

    • 0
    • No.
    • 147
    • うけた
    • SH902iS

    • 07/09/19 13:43:50

    主必死(笑)よっぽど悔しかったんだね。嫁の親に甘えないと贅沢も出来ない甲斐性の男としか結婚出来ないなんて本当に哀れな主

    • 0
    • No.
    • 146
    • 自分ならアメリカみたいに
    • KDDI-SN39

    • 07/09/19 12:24:27

    埋めてもらいたいけど、身内だけで火葬すぐして欲しい

    • 0
    • 07/09/19 12:24:02

    苦労知らずは恥知らず。

    • 0
    • 07/09/19 12:16:58

    葬式に今時とか関係ないし(笑)いくらでやろうが、当人達の勝手だろ?主は両親、義母には盛大にしてあげだらいいだけの話。皆、普通な事言ってるだけなのに、キレてみっともない。

    • 0
    • No.
    • 143
    • 田舎
    • KDDI-CA37

    • 07/09/19 12:16:34

    最近は冠婚葬祭の「簡素化」が推奨されてて香典返しナシの場合あるよ。

    • 0
    • No.
    • 142
    • だから
    • N902iS

    • 07/09/19 12:16:22

    故人の遺志かもしれないでしょ

    • 0
    • 07/09/19 12:15:02

    葬式は盛大にした方がいいって聞きました。地域によるのかな?

    • 0
    • 07/09/19 12:14:54

    でも関西出身だけど相場200万が高くもなく普通って聞いたよ

    • 0
    • No.
    • 139
    • Blue sapphire
    • KDDI-TS39

    • 07/09/19 12:11:51

    まぁ、主と主の親族が亡くなったらターンマリ葬儀屋に儲けさせてあげなよ。納棺師にお風呂に入れて貰って、最高級の経帷子着せて貰って、最高級の全面彫りの棺に入れて貰って、ドデカイ祭壇にターンマリの花飾って会場フルオープンでね。まぁ、主の葬式は人集まらず赤字だろうけどね。

    • 0
    • 07/09/19 12:08:54

    霊柩車がダメなとこあるんだね…
    知らなかった


    ていうか閉めたみたいだね
    ただ婿養子にきてくれる旦那さん羨ましい
    でも婿養子に出す家庭はいっちゃあ悪いが婿出す側はやっぱり少し女の家より貧しい?とこあるよ
    それはあって当然だと思う
    代々受け継がれるべき土地や家など資産あれば婿でなく嫁の貰えるだけの甲斐性あるんだし

    仕方ないよ
    上から目線いうよりも知らなかったんだしさ

    実際に多いよ婿養子の実家は貧しい人…

    • 0
    • No.
    • 137
    • 小夜子
    • KDDI-CA38

    • 07/09/19 12:05:38

    えっ!みんな安いのね~ビックリしました!義理父が亡くなった時は150万ぐらいだったと思うけど良い方だったんだ来てもらう人に恥ずかしくないようにって義母が言ってたんだけどマシだったんだ刺身ないのが一番ビックリだわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 136
    • こんな孫嫁で
    • N903i

    • 07/09/19 11:58:02

    お爺さんも浮かばれないわね。あ、孫嫁ががめついの見抜いての葬式だったりして。

    • 0
    • 07/09/19 11:55:51

    葬式は盛大にやらなきゃだめみたいよ。故人に死んだことを分からせてあげるのが、葬式らしいわ。

    • 0
    • 07/09/19 11:51:47

    価値観の違いだね。私は人様の葬儀に参列していちいち出された物や金額なんて気にならない。結婚式じゃあるまいし…。
    主は盛大な式=金持ちと思ってるっぽいね。盛大にやるのは勝手だけど、それが故人にとって嬉しいこととは限らない。私だったら葬儀をしてもらえるだけでありがたいと思うし、そんなお金があるなら私の葬儀になんてお金掛けないで他のことに使ってと思う。
    ちなみに、ウチの市では霊柩車はNGだから、斎場に向かう時は斎場の小型バス。よくバスの前輪と後輪の間にあるトランク?みたいところあるでしょ?そこに棺を入れて、親族がバスに乗って行く。

    • 0
    • No.
    • 133
    • あらあら
    • KDDI-KC38

    • 07/09/19 11:49:32

    可哀想なお方だわ。
    もうちょっと周りをみた方がよろしいかと!
    お嬢ちゃんだから世間知らずなのね。きっと!

    • 0
    • 07/09/19 11:45:35

    この主は、お弁当の刺身・おみやげを期待してお葬式に出たと捉えられておかしくないよね。

    • 0
    • No.
    • 131
    • 苦労を知らないなんて
    • N903i

    • 07/09/19 11:44:31

    親も恥ずかしいな

    • 0
    • 07/09/19 11:43:10

    すごく可哀想な人だよね。同情しちゃうくらい。
    ほんと可哀想な人間だわ。

    • 0
    • No.
    • 129
    • 金に
    • KDDI-SA34

    • 07/09/19 11:43:05

    困らない奴はそんな古臭い携帯使わねーって。しかも親のおかげだって。甲斐性のない男しかお前と結婚してくれなかったんだな。哀れだなW

    • 0
    • No.
    • 128
    • エスゑ
    • KDDI-TS3B

    • 07/09/19 11:41:59

    おもしろ~
    非常識ぶりが圧巻だわ

    ってか金かけたからって何?極楽いけんの?
    悪い奴でも金かけたら仏さんに近付けちゃうわけ?
    生きてる人間の見栄と欲に送られる故人。
    正直死ぬに死・ねないでしょうね、かわいそうだと思う。
    故人も主も

    • 0
    • No.
    • 127
    • 変態DA(;´・`)
    • P703i

    • 07/09/19 11:41:55

    はしもとさん…

    葬式に刺身が出る出ないは 地域や宗派によって違いますよ。 刺身や寿司が出ないからってどうこう言うのは 視野が狭いってか常識がないと思います。

    はしもとさん…

    • 0
    • 07/09/19 11:40:53

    一応閉めます。

    暇な方は勝手にレスしてください。
    あまり参考になりませんでしたが
    ありがとうございました

    • 0
    • 07/09/19 11:37:57

    別にキレてませんよ。
    どこらへんでキレればよかったのかわかりません…。

    皆さんの方が逆にイライラしているみたいなので閉めたほうがいいみたいですね。

    世間知らずでごめんなさいね。

    消すのも面倒なので無視してください。

    親のおかげで苦労したことがないのは本当です。
    これからも苦労しないと思いますけど。

    • 0
    • 07/09/19 11:30:52

    ↓ウケた

    • 0
    • 07/09/19 11:06:07

    一人でびっくりしてろ、

    • 0
    • 07/09/19 11:02:29

    価値観の違いでしょ。
    実際主が寂しい葬式だと感じてても親族に口出したわけじゃないんだし。
    刺身がないとか引き物がどうとかじゃなくてさ。
    主みたいに質素な葬儀は寂しいと感じる人がいたっておかしくない。

    • 0
    • No.
    • 121
    • 母子家庭一人っ子育ち
    • D902iS

    • 07/09/19 11:01:13

    母が他界して親類は皆知らんぷり。
    母も生活保護を受けていて保険も下りないし当時18才の私には立派な葬儀は金銭的に無理で50万円くらいの自由葬を挙げたよ。母が好きだった花だらけにして好きだった音楽流して、お坊さんは呼ばなかった。でも沢山の方が来てくれて、素敵な葬儀だったって言ってくれたよ。

    • 0
    • 07/09/19 10:59:02

    主は親の葬式いくらぐらいにする予定なの?400万とか?そして香典はいくら包んだの?

    • 0
    • No.
    • 119
    • とりあえず
    • KDDI-TS3D

    • 07/09/19 10:56:20

    世間知らずだね。冠婚葬祭についてお勉強でもしたら?

    • 0
    • No.
    • 118
    • あ~納得
    • KDDI-SN39

    • 07/09/19 10:56:15

    旦那養子なんだ。だから上から目線で旦那のジイチャンコケにしてんのか…。嫌な女にあげたんだね~。旦那に同情するよ

    • 0
    • 07/09/19 10:54:23

    こんな女の尻に敷かれてる旦那が哀れだ(爆)

    • 0
    • No.
    • 116
    • お嬢様
    • KDDI-KC38

    • 07/09/19 10:53:41

    なんだね。主は…

    喪主は葬儀で故人をおくるだけじゃないよ?
    その後の四十九日や一回忌、 三回忌等の法要も取り仕切らなければならない。
    ずっと佛守りするのは大変なんだよ?
    そんな後々の事わかってる?
    派手な式が良いってもんじゃないよ…
    故人を弔う気持ちが一番大事だよ…

    • 0
    • 07/09/19 10:52:56

    養子にきてもらったなら尚更口出すことじゃないと思うけど。

    • 0
    • 07/09/19 10:52:44

    もう、いいじゃん…
    いつまでもグダグダやってっと故人が悲しみますよ~。

    • 0
    • 07/09/19 10:51:07

    ↓う ざかられてるじゃなくて、う ざがられてるの間違い…

    • 0
    • No.
    • 112
    • 養子に
    • KDDI-TS3D

    • 07/09/19 10:50:19

    きてもらったからお金に困ることないの?主の力でお金に困ってないわけじゃないんだよね。親のおかげか。

    • 0
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ