保育園のママ

  • なんでも
  • ゆき
  • P2102V
  • 04/09/15 07:12:05

うちの息子と友達のAちゃんがBちゃんをトイレにふざけて閉じ込めてしまいました…それはもちろん私たちの子が悪いのですがあちらのお母さんから電話があり『今度うちのBちゃんに何かあれば私たち夫婦がいろいろ行動させてもらうし少しでも近づいたら何するか責任持てないから絶対近づかせないでね~肉屋は怒ったら恐いよ』って言われたんです。たった5才の子に何をする気かわかりませんが気になって運動会も近いのでどうしたらいいのか悩んでます…ちなみに保育園の先生はその母親が恐くて何も言えないらしくAちゃんとBちゃんの両親は昔の友達だった為許してあげたみたいです!引っ越ししかないのかなぁ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • はい
    • KDDI-TS31
    • 05/09/05 23:52:11

    古トピ注意報!

    • 0
    • 05/09/05 23:29:43

    屋?

    • 0
    • 04/09/19 21:43:54

    はい&#x{11:F995};交通事故と思って忘れます&#x{11:F9A9};仲のいい友達も何人かなくしてしまいましたが今回のことがあってもっと信用できるようになった友達もできたんですよ&#x{11:F99F};息子も久しぶりにパパに会えたため一気に明るくなりました&#x{11:F995};火曜日からは子供二人とも違う保育園かわってしまいますが元いた保育園だったから友達もいっぱいいるからきっと楽しく過ごしてくれると思います&#x{11:F995};ただ…この保育園のちょうど前がヤツの家なんですよ&#x{11:F9AD};だからさっさと引っ越します&#x{11:F9A2};

    • 0
    • 04/09/19 21:28:13

    主さんも息子さんも辛い思いをされたんですね&#x{11:F9D3};
    母親にもなってイジメをするなんて…。
    息子さんを守ってあげてください&#x{11:F9A9};
    主さんもお疲れだと思いますが,頑張ってください&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 04/09/19 20:58:09

    主サンが差別してないのは、みんな解ってますよ
    部落の人もいろんな人がいますから、主サンは交通事故にあったと思って、忘れる訳にはいきませんか?

    本当に関わらない方がいいです
    主サン頑張って&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 04/09/19 20:49:18

    すみません一気に荒れてしまいましたね&#x{11:F9AC};私はこちらの地域では差別なんてないのに本人が言ってしまってるんですよ(´・ω・`)

    • 0
    • 53
    • ななし
    • N505i
    • 04/09/19 19:53:06

    同和教育や同和保育のしっかりした地域や、正しい知識と指導力のある保育士や教員なら、こんなに大事にならなかったのにね…。根が深過ぎるし、何よりも子供達(主さんのお子さんだけでなく)の為に、同和教育推進会(地域によって名前が違うみたいですが)や、同和問題の団体の様な所に相談したらどうでしょうか? 私も少し前までは、寝た子を起すな。と思っていましたが、大人も子供も正しい知識の習得をしない限り部落差別はなくらない様に思うのですが…。主さん、トピズレごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 04/09/19 18:24:09

    PCじゃなくてN900だった&#x{11:F9AC};すみません。

    • 0
    • 04/09/19 18:20:57

    このトピは部落っていうことに関するトピなん&#x{11:F9A8};
    そうじゃないでしょ&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};
    私はレスを読まず、トピを読んで思ったことを書きました。
    なんでPCに訳わかんないこと言われなきゃいけないん&#x{11:F9A8};今読んだけど、私は部落って言葉初めて見ました&#x{11:F9A1};すげぇPCの奴むかつく&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 04/09/19 18:14:39

    下の はぁさんも意味掴めてないのにアドバイスしない&#x{11:F9A9};あなたの近所の肉屋いって、被部落差別の意味、教えてくださいって聞いてきたら?半 殺 し にされるよ

    • 0
    • 04/09/19 18:12:40

    3つ↓の方に対するカキコです。

    • 0
    • 04/09/19 18:11:42

    検索して調べられますよ。

    • 0
    • 04/09/19 18:03:24

    したのパソ
    頭悪過ぎで 話にならん
    聞く人 いてないのかい

    自分の親に電話して聞いたらいいだけじゃろーに

    • 0
    • 04/09/19 18:03:14

    肉屋がなんで怖いのよ&#x{11:F9A9};肉屋の顔が見たい&#x{11:F9AC};
    客商売だから、近所にあるなら世間に悪口言い触らすんじゃないの&#x{11:F9A8};
    あんな電話してくる親だから、やりかねない。
    主さんは何も悪くないんだから、堂々としてればいいんだよ。
    非常識な人って何言ってもわかんないから。きっとまわりのママさん達も気付いて、その親はハブられるよ。時間の問題。
    主サン、保育園変えることないよ&#x{11:F9A9};あんな親の為に、子供サンも友達と離れるの可愛そうだよ&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 04/09/19 17:50:28

    だからココで部落の事詳しく説明出来る人いないの!?

    • 0
    • 04/09/19 17:35:27

    部落!
    中学高校で習わなかったの?

    • 0
    • 43
    • さっき↓の方で書いたゲストです
    • N900i
    • 04/09/19 17:22:33

    今の現状でゴタつくより、引っ越しは大正解です!その変わり、引っ越し先がその地域でないか、調べてから決めて下さいねっ
    大変な思いなさったけど、頑張って下さい!!

    部落問題を知らない方へ
    さっき親御サン等に聞いて下さいと書きましたが
    朝からの育児→イジメ問題カテに色々討論されてます
    どうしても知りたい方は、覗かれてはいかがでしょうか‥
    本当に部落問題で、苦しんでる人達もいらっしゃるので、中傷は止めませんか?

    • 0
    • 04/09/19 17:19:21

    ↓部落って何?とかって、しつこいから…

    • 0
    • 04/09/19 17:17:00

    部落って何??

    • 0
    • 40
    • わろた
    • N900i
    • 04/09/19 17:15:31

    ぷっ&#x{11:F995};肉屋=ミンチって書いたやつかなりうける&#x{11:F9A4};
    ぜったい部落の意味だろ!やっかいな相手に手出したね&#x{11:F9AB};やくざの子より厄介だよ&#x{11:F99A};

    • 0
    • 39
    • だいたい
    • KDDI-HI32
    • 04/09/19 17:04:37

    部落の人は住んでる地域&名字でわかるよね。部落の人は、しつこいから…まじで。部落特有の言葉とかあるしね…口が汚いにもほどがある!友達の兄ちゃんは、部落の女のせいでノイローゼだよ(`o´)主さんは本当大変なめにあったんだね…私が元住んでた県は、部落差別ありまくりのとこだったから、主さんが元住んでた県に住んでたら助けてあげられたのに(;_;)

    • 0
    • 04/09/19 16:52:07

    被差別部落の問題は、みんなが言ってる様な簡単なことじゃないと思います
    主サンは、かなりツライ思いをなさったと思いますが、ここは黙って泣き寝入りするしかないでは?
    教えてっと言ってるみなさんは、親御サンか年を取られた方に聞くのが一番かと‥
    ここでは詳しく書くことではないですし。

    • 0
    • 04/09/19 16:23:29

    主さんが泣き寝入りしなくてはいけないことにとても腹が立ちます。
    それは子供同士のいじめ?の域を超えていますよね!!
    今後、その保育園に預けられた子のことを考えたり、主さんのお子さんの辛さを考えると、法的措置や行政的措置をきちんと取ってから引越しされた方が良いのでは?
    主さんのお子さん、かわいそうです、このままでは!!
    わだかまりを残さず、きちんとしたほうが良いのでは?

    • 0
    • 04/09/19 15:53:44

    市役所と保育園に相談に行ったらその日に退園届を書かされました…納得できないのが本心ですが仕方ないですね&#x{11:F9AD};昨日は引っ越しの物件を見に行きました!これからしばらく大変だけどがんばります&#x{11:F9A2};みなさんありがとうございました&#x{11:F995};

    • 0
    • 04/09/17 10:20:23

    差別に関しましてはそういう方たちは敏感だと聞いてます。自分から暴露するようなことかと不思議に思いますが。昨日は市役所に行き相談しました。熱心に聞いて頂き園長のへすぐ指導してくださり園長と担任と私と私の妹(心配して来てくれました)と夫で話した結果息子も仲間外れにされるまでは保育園が楽しくて仕方なかったみたいなので運動会までは登園してそれを区切りに転校させようという方向になりました。しかし朝一通のメールを見ると『この大嘘つき!あなたの大嘘のおかげであなたを憎みあなたの息子を徹底的にいじめます』と書いてありました。私の一番仲良かったクラスのママからでした。今は誰も信用できないし本当に警察に行く決心ができました。

    • 0
    • 04/09/16 23:47:43

    やっぱり、引越すのが一番です。
    “的”にさてれいるから、息子さんの傷が広がらないうちに~。
    やっぱ逃げるが勝ちですよ!

    • 0
    • 33
    • にゃにい
    • SH900i
    • 04/09/16 22:31:56

    理解力なくてスマソなんだけど、どうして部落の人は怖いの?関わらない方がいいの?恥ずかしながらこの歳になってまだ、部落差別って言葉は聞いたことあっても、内容はわからないの。

    • 0
    • 32
    • あみママ
    • PC
    • 04/09/16 18:09:32

    子供同士まだ5歳の子相手に近ずくな・・・はないよね。所詮子供なんだから。けど息子さんの傷は痛いよね。なにせ心の傷だから。こんな馬鹿親はほっておくのが1番!ケガさせた訳でもないのだから。

    • 0
    • 04/09/16 16:19:27

    “肉屋は怒ると恐い”
    ってのは多分、俗に言う“部落”の人じゃないの?
    部落の人は精肉業やってる事多いし、その脅し方も、部落特有な気がする。
    もし、そうだったらマジで、関わらない方が身の為だけどね。

    • 0
    • 04/09/16 16:13:56

    どうして市役所に言わないの?「園で隔離された・・・精神的障害だ!」って言ってもとりあってくれないんだったら弁護士とかに言ったら?
    子供が可哀相!

    • 0
    • 29
    • にゃにい
    • SH900i
    • 04/09/16 13:30:33

    他の子がビデオ見てるときに主さんのお子さんだけ隔離なんて、園ぐるみのいじめみたい。小さいうちに受けた心の傷って、性格や人格に大きく影響するみたいだし、このままじゃお子さんも辛いだろうし、主さんも気が気じゃないと思います。嫌な思いしながら無理して今の園に通わせるより、手続きとか大変だろうけど転園したほうが安心出来るんじゃないですか?肉屋かなんか知らんけど、相手は普通じゃないっていうか、家族揃って頭おかしい。肉屋怒らせると怖いわよ?ハア?ちっちぇー奴だよね。今後も子供になんかある度そうやって脅すのかしら?

    • 0
    • 04/09/16 12:38:25

    そこまで辛いなら、警察だって動いてくれるよ!!主さん、頑張ってね・・・。

    • 0
    • 04/09/16 12:30:56

    朝も口がどもってしまってて保育園行きたくない休ませてって泣き付かれてしまって私も泣きそうでした…たとえ子供がこれから先悪いことしなくても話し掛けたり近くにいるのを見るだけでも家族でうちに押し掛けるというおどしのせいで不安で夜も寝られないしとりあえず警察に相談してみたいですね。できるかぎり相談できる機関を利用したいと思います。みなさんありがとうございます。息子はうちでお休みしています(*^_^*)園長は話したくないですね…けさも休ませますと電話すると『明日は機嫌なおして来てくださいね』と言われました&#x{11:F9A1};

    • 0
    • 26
    • エミんぼ
    • F2102V
    • 04/09/16 09:35:12

    主さんの子供さんかわいそうですね(>_<。)子供ならふざけてそんなふうな出来事は予想できるし親がそこまでやらなくてもねぇ…。うちの子なんかこの前噛まれてしばらく歯型が付きっぱなしで相手の親からは園長先生づたいに謝罪があったけど大怪我した訳じゃないし気にしなかったけどなぁ。
    今のままじゃ子供さんも行くの嫌だろうし主さんもそんな子供さんを見てたらつらいだろうと思うし保育園変えるのがいいかもしれませんよね。

    • 0
    • 04/09/16 07:33:14

    肉屋怒らすと~って
    「肉屋→ミンチにする」?
    だから
    何かあったらアンタんちの子ミンチにしてやる(殺)から
    って事じゃない?
    訴えた方がいいよ
    父母連とか教育委員会とか
    警察にも言いなよ
    例え脅迫めいた言葉がなくても
    私はこう受けとめました。精神的にダメージうけたって言えばいいよ
    精神的って言えば警察動くよ

    • 0
    • 04/09/16 06:36:12

    昨日迎えに行ったらみんなはビデオみて歌ったりしてるのにうちの息子だけ先生に隔離され折り紙でした…家帰ってからよほどつらかったのか泣きだすしAちゃんのママ(すごく仲よかったんですが)からBちゃんのママから聞いたけど私の悪口いいふらしてたなんてひどいねどういうつもり?とメールが入ってきたんですが私はAちゃんをBちゃんのママたちが仲間外れにしようとしてたから先生に報告して仲間外れのないように言ってきたりAちゃんのママが一人ぼっちにならないように守ってきたつもりだったのに…でも誤解を解こうとしたら今度こそBちゃんの家族に何されるかと思うと何を言われてもつらいけど我慢するしかないんでしょうか

    • 0
    • 23
    • その親
    • KDDI-HI31
    • 04/09/16 00:54:00

    そうやってずっと娘の交友関係をコントロールしていくつもりかしら。数百年前からあったものだから、突然 和平を…ってわけにはいかないだろうけど、肉屋がどうとかって、ほんと幼稚園児より幼稚。子供はお互い楽しく遊べればいいのに。つまらないところまで関与しすぎ。

    • 0
    • 22
    • むつこ
    • SH900i
    • 04/09/15 22:00:36

    どうして肉屋が怖いのかさっぱりわからん。なんで?「肉屋怒らせるとこわいわよ」って、バカジャネーノと思ったが、奥が深い理由があって?

    • 0
    • 04/09/15 20:01:05

    警察に相談とかは無理でしょうかね…

    • 0
    • 04/09/15 16:32:19

    何の為に保育士がいるんだろう?資格まで取ってるのに。
    市役所に言った方がいいですよ!

    • 0
    • 04/09/15 15:16:21

    やっぱり関わらない方がいいかなと思います…Aちゃんのママに聞いて家も知ってるらしいし。゚(ノ´ロ`)゚。差別発言はよくないので控えているつもりですが気になった方申し訳ありませんでした&#x{11:F9A5};ただ今まで仲良く遊んでた友達は今は友達じゃなくなってしまって淋しいなぁ&#x{11:F9AD};保育園に相談したところ返事は『一人一人の生徒全員をチェックするのは無理だしトイレの件も予測できなかったことだからあとは家庭の躾です』でした…確かに躾が行き届いてなかったかもしれません。息子には悪いことしてしまいました&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 18
    • 引っ越す前に
    • PC
    • 04/09/15 13:10:23

    園長先生と市役所、市役所の無料弁護士に全て話してみたら?脅迫に対する慰謝料もらえるかも・・・なんてね。
    でも、言っておかないとまた被害者が出るかも!Aちゃんの親は自分の子供を棚に上げててムカツク!!!

    • 0
    • 04/09/15 12:51:16

    挙げ足取りじゃないけど
    部落っちゅー言葉自体が差別なのよ
    あまりに連呼なもんで気になった

    • 0
    • 16
    • (*_*)
    • KDDI-CA24
    • 04/09/15 12:40:53

    あたしの住んでる地域にも部落の地区があるのでまわりにいっぱい部落出身の友達いるけど全然気にならないし向こうも普通。でもその地域を通ったり中にある公園で遊んだら『出てけ!』とか言われた事あるって旦那が言ってました。(旦那の地元なので)部落の人達の方が『差別』『差別』って言って壁を作ってる気がする…主さんの言うように部落を武器にして立場が強いと思ってる人いるよ。差別差別言わないで普通に接してくれる人もいるけど。

    • 0
    • 04/09/15 12:32:58

    私も肉屋~と言う意味は知らないけど、このまま同じ保育園にいるのは主さんもお子さんにも悪影響を与えるだけだと思います。下手すりゃこの先、小中学校まで一緒とかだと思うし。主さんが強気になって警察や弁護士に相談して対処するのも手だけど、関わりたくないなら引っ越しした方が一番かも。

    • 0
    • 04/09/15 11:59:44

    相手が相手なだけに歯向かう気も怒らないのでおとなしく引っ越す方向に考えます。今まで友達だと思ってた人もそうじゃなくなってしまったし…ここでは差別とかないので逆にそういう人が強いみたいですね!うちの両親にも肉屋なんだってと言ったら血相変えて『引っ越しなさい』って言ってました(ノД`)せっかく気に入ってたアパートでしたが…あぁぁぁ考えただけでもつらすぎる

    • 0
    • 04/09/15 11:56:36

    Aちゃんの親もひどいね。主さんとこの子だけ悪者にして…。
    昔ながらのぼっとん便所につき落とした‥とかなら、親が出てくるのもわかるけど。ジジババまで出てくるって汗
    しかし、『肉屋が怒ると~』って気になる。どういう意味なん?隠語みたいなもん?

    • 0
    • 04/09/15 10:34:04

    保育士してましたが、うちの園は園での出来事は園の責任なので、園で対処してました。トイレは保育士から見えなくなり遊んでふざけたりする事が多いので必ず見に行ってましたし。
    監督不行き届きの保育士の責任ですよ。はっきり今回の件を担任がだめなら園長にきつく言ったほうがいいですよ。確かに主さんのお子さんがトイレに閉じ込めてしまったのは良くなかったですが、保育士がしっかりしていれば防げたはず!
    ちなみにうち園は親に言ったりしてませんでした。子供から親に伝わりますが、親から聞かれても相手の名前は出しませんでした。

    • 0
    • 04/09/15 10:24:32

    今日は保育園を遅れて行きました…そしたらAちゃんとBちゃんのママが門のところで待ち伏せていて何も言わず私と子供が通り過ぎるのをじっと見ていました(涙)しかもAちゃんBちゃんが手をつないで〇〇くんも遊んであげていいよと言ってきました&#x{11:F9AD};たとえ仲良く遊ぶのも許さないって言われているのでつらいですね&#x{11:F997};それで市役所に相談に行こうと思ったら市役所までついてくる始末…

    • 0
    • 04/09/15 09:57:45

    その親がこわくてなにもいってくれないなんて最悪な先生だね!ほかの主任の先生や園長に相談したら?保育園での出来事はやはり先生がしっかりフォローもしてくれないと、実際親が見てたわけじゃないんだし&#x{11:F9C5};そんなイヤな肉屋はハイハイって聞いといたほうが、無難だよね。刃向かったりしたらどんどん悪化しそうだし。

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ