仕事をクビになったら(超長文)

  • なんでも
  • 東奔西走Ωバイク野郎
  • KDDI-SN31
  • 05/03/03 12:22:32

どこに相談すればいいですか?
私ではなく母なのですが…。臨職でずっと働いてきて、臨職の場合半年ごとに更新の面接や手続きがあり、今月もそれがあったそうです。最初に事務局から聞いたのは、形だけの面接があるから・ということだったのに、いざ当日になってみると筆記試験もあり、さらに公募で受けた四人中二人は筆記があることを知っていて、事務局から『これを勉強しなさい』とその二人に紙を渡しているところを、母の同僚が見たそうです。
最初から合格者が決まっていて試験問題を渡したり、形だけの面接と言いながら更新させるつもりが最初から無いなど、これは不正ではないですか?
またこの場合、どこへ相談するのがいいでしょうか。
ちなみに職場は町の開発公社です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • だいたいコネだよね!
    • KDDI-KC32
    • 05/03/03 12:38:28

    だいたい臨職って、コネだよね!

    当たり前の事だと思うんだけど!
    腹立つなら公社の親組織は市か、県でしょ!親組織の長充てに投書したら?
    たぶんウヤムヤになるとおもうけど!

    もし、主の住んでる街が大きいなら、行政を管理する市民オンブズマンがあると思うからそこに相談するといいよ!案外騒いでくれるかもよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ