私事ですがどう思います?

  • なんでも
  • P900i
  • 04/09/15 02:26:35

旦那と同じ職で的屋(祭りの屋台)をやってます。チビは親分舅や姑が現場でみててくれるので安心です&#x{11:F99F};私はいつもたこ焼き焼いてます。女の職人て変ですか?最近現場行っても焼いてる人が男の人ばかりでまわりからはどう思われてるのかわからないので、想像でも良いので意見ください&#x{11:F9C6};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/05/31 01:16:02

    • 0
    • 04/09/15 09:29:12

    私も都内です。知り合いのトコは女の本職は居ないんですよ。都内でも女性の若いしゅう結構いるみたいですね&#x{11:F99F};下の方バイトとかは多分求人とかしてないですよ。知り合いとかの誘いとかだと思います。あとは日頃露店やってる人と仲良くなると誘いがくるかもしれませんね&#x{11:F995};

    • 0
    • 8
    • 質問!
    • PC
    • 04/09/15 04:54:57

    的屋のバイトってどうすれば出来るんですか?的屋の求人とか見た事無くて…。お祭りとかで働く側に興味あります。

    • 0
    • 04/09/15 03:04:23

    2番目にレスしたものです
    私も関東都内ですー!
    私がいたとこは本職の女の方ばかりでしたよ!
    焼き鳥、たこ焼き、ベビーカステラ、大判焼きなどなど
    女の人は15人位いたかな?
    一人で組み立てから仕込みまでやっていて格好良かったですよ★

    • 0
    • 04/09/15 02:56:16

    さっそくレスありがとうございます。女の人ってバイトが多いですよね。私は本職でやってて焼き物やってる女の人って関東ではなかなか見ないので、みなさんの意見聞きたかったデス。下の方が言ってたように愛想悪い方いらっしゃるみたいですが私自身笑顔で接するようにしてますよ★

    • 0
    • 04/09/15 02:39:42

    うんうん、女の人いるねぇ。うちの町である祭りの的屋ゎ綺麗な子が多いょ。バイトかもしんないけど。でも結構愛想悪いんだぁ(>_<)

    • 0
    • 4
    • 静岡県だけど
    • KDDI-HI31
    • 04/09/15 02:32:21

    ママさんがテキ屋やってる人多いよ 今年なんか旦那さんがベビおんぶしてママさんとかき氷売ってたもん(^_^)v
    私も高校のときバイトでやってたよ

    • 0
    • 3
    • ##
    • KDDI-HI32
    • 04/09/15 02:32:11

    女性がやってる所ゎ安心しちゃって男性よりイイと思います(*^_^*)

    • 0
    • 04/09/15 02:30:22

    私もやってたし友達はまだやってるよ
    たこ焼きにかき氷
    私のとこは女多いよ~
    偏見は無かったよ
    頑張って~

    • 0
    • 1
    • &#x{11:F99E};
    • N900i
    • 04/09/15 02:30:06

    友達はテキヤの人と結婚&#x{11:F991};カステラ焼いてるよー
    テキヤ見てても、普通に女の人居てるけど&#x{11:F999};関西だけなのかな&#x{11:F9A8};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ