職場で脅迫されました。

  • なんでも
  • みんと
  • N901iS
  • 07/09/06 23:50:34

三日前から、職安より紹介をしていただいた職場で働いていました。建設関係の事務員の仕事です。求人には二人の募集でしたが、私しかとらなかったようです。四十才ぐらいの社長と私だけでした。ほかにも部長とかもいるらしいのですが、一度もお会いすることもありませんでした。初日に昨晩私の生霊がきたといわれました。その後、倉庫の鍵をみつけろということで机のひきだしをあけると、箱に入った避妊具を発見しました。女性一人で、そのような環境ということで不安になり、退職を希望したところ、会社に損害をあたえたので、会社側で弁護士をたてるといわれました。代わりの事務員をみつけてこいともいわれました。やはり、わたしに過失があるのでしょうか?ちなみに、三日会社にいきましたが、何一つ仕事をおそわっていません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/09/07 19:30:04

    主さん、電話しましたか?

    • 0
    • 07/09/07 11:12:36

    主さんと同じく、事務所一人で仕事しています。

    事務所一人って言っても、お客さんもセールスマンも来るし、その社長さん、何考えているんだろうね。

    弁護士までたてるって脅しているのなら、主さんも 強気で精神的苦痛で訴えます って言ったほうがいいよ。

    • 0
    • 22
    • あのー、、
    • V705SH
    • 07/09/07 07:53:52

    はい。さんと同機種でごめんなさい。
    大変ですね。主さんの場合はとりあえず職安に行かれるのが良いと思います。職安紹介とのことなので。
    あと東京ユニオンは関東圏の方の組合ですよ。地方では連合というと思います。

    • 0
    • 21
    • ↓の方へ とレスした者です
    • SH902iS
    • 07/09/07 07:42:44

    はい。さんには調べてもらいコピペもしてもらえたから感謝してますo(^-^)oまぁさん、偉い?ってどこが偉そうなの?意味分からないですよ。それから旦那が言うならまだしも、妻が、ってコメントされてますが、私が通報しるとは一言も言ってないです。勝手に決めないで!旦那が退職覚悟で連絡するんですが!!

    • 0
    • 20
    • ん?
    • KDDI-SH32
    • 07/09/07 07:34:06

    せっかくコピペしてくれたのに、なぜそんな考えしかできないの?
    偉そうでも何でもないと思うけど

    • 0
    • 19
    • 偉いも何も
    • SH902i
    • 07/09/07 04:41:38

    ヽ(´ー`)ノ
    知っていて損はないのでは?

    • 0
    • 07/09/07 03:30:28

    いかにも労働組合とか東京…を知ってるぞ て自慢げ!そんなに はいさんは偉い人間なんか

    • 0
    • 07/09/07 02:45:03

    まぁって人に対してね

    • 0
    • 07/09/07 02:43:56

    聞いた本人が納得してんだから、別にいいんじゃない?

    • 0
    • 15
    • コロガリータ(^ε^)♪
    • KDDI-HI37
    • 07/09/07 02:43:19

    え~っ?
    はいさんは貼ってくれてコメントしてるだけだよね?
    どこが上から?

    • 0
    • 07/09/07 02:09:14

    はいさん 凄く威張りすぎ コメントみると見下してる感じ

    • 0
    • 07/09/07 01:59:51

    労働基準法なんて、あってもないようなもんだから無意味よ。それに、旦那さんが言うならまだしも、妻がって…

    • 0
    • 12
    • はい。
    • V705SH
    • 07/09/07 01:50:53

     労働問題は1人で悩まずに東京ユニオンにご相談下さい。
          あらゆる働き方に権利を

    マジ怒ってるなら東京ユニオンにチクってみては?

    • 0
    • 11
    • ↓の方
    • SH902iS
    • 07/09/07 01:48:47

    丁寧な説明ありがとうございますm(__)m 助かりました。

    • 0
    • 10
    • はい。
    • V705SH
    • 07/09/07 01:39:34

    労働組合(ろうどうくみあい)は、賃金労働者が、自らの生活条件や社会的地位の維持と向上を目的にして、自発的に団結して組織した団体。略称、労組(ろうそ、ろうくみ)。
    ウィキより、
    えーと、あとはご自分で労働組合でググってね☆

    • 0
    • 9
    • ↓の方
    • SH902iS
    • 07/09/07 01:21:10

    教えて下さい!労働組合はなんで怖いですか?それから、こういう場合は、労働監督基準局?じゃないのですか?
    実は旦那の会社がかなり労働基準に違反していて、最近になりあまりにも酷いので、通報というか連絡してやろうと考えてます。怖いなら組合の方に連絡した方が会社はビビルかな?頭にきてます

    主さん横からコメントしてごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 8
    • 職安でいいの?
    • V705SH
    • 07/09/07 00:35:02

    じゃあ一般対応の労働組合に言ったら、この会社潰れるな。労働組合恐いよ。

    • 0
    • 7
    • 京都??
    • KDDI-SH33
    • 07/09/07 00:28:58

    もしかして

    • 0
    • 6
    • みんと
    • N901iS
    • 07/09/07 00:03:37

    レスありがとうございます。ほかにも、会社で懲戒解雇?にしたら、もう職安にも紹介してもらえなくなるぞともいわれました。弁護士にたのんだら、私に過失がいかなくても、職安に損害を要求するという内容の話もでました。やはり、職安にいってきます!

    • 0
    • 5
    • SH902iS
    • 07/09/06 23:58:42

    脅迫は?

    • 0
    • 4
    • しなもん
    • PC
    • 07/09/06 23:57:16

    職安に行って相談又は電話で訴えたほうがいいと思います。まず損害って・・・反対にセクハラ?パワハラ?で訴えることも出来るのでは?給料も三日分ちゃんともらえると思います。

    • 0
    • 3
    • 職安
    • 705P
    • 07/09/06 23:56:58

    からの紹介なら職安に相談してみてください。職場での現状を話せば対処してくれると思います。

    • 0
    • 2
    • えっ!
    • P702iD
    • 07/09/06 23:55:11

    何それ!
    過失なんてないよ。
    逆にセクハラと恐喝?で訴えられるんじゃない?

    • 0
    • 1
    • 過失?
    • KDDI-SN33
    • 07/09/06 23:54:10

    ないよ。職安で事情説明してみたら?ただの嫌がらせじゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ