鳶職の旦那様!

  • なんでも
  • 旦那転職希望
  • D903i
  • 07/08/25 19:30:03

どこに立てたらいいか悩みましたが全般に立てました。

鳶職や土方をしている旦那様がいる方へお聞きします。
給料は季節によって波がありますよね?
仕事の少ない冬場は大体給料おいくらですか?足りない分はどこから出してるのか教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/08/25 21:47:59

    ↓この人やたら親の会社を強調するよね(笑)
    職人の後継ぎなんか自慢できないから

    • 0
    • 25
    • 鳶 土木一般
    • SH902iS
    • 07/08/25 21:45:41

    季節関係なし。
    売り上げの何パーかが入るのと基本給いれて毎月80位
    仕事なくて60位
    親の会社で15~今26歳で11年勤務らしい

    • 0
    • 24
    • こないださ
    • SH902iS
    • 07/08/25 20:26:13

    上からメジャーが降ってきたよ
    多分後から怒られてるだろな
    トピズレm(__)m

    • 0
    • 07/08/25 20:19:01

    中卒で働いてるんだけど9年目じゃないか?8か…?

    • 0
    • 07/08/25 20:08:30

    旦那次第ですか…
    出来るのかな。悩

    「辞めたら何するの?」と聞いたら「中卒で雇ってもらえる所なかなかないし頼んでいれてもらうしかない」と言ってました。 (隣の家の人が鳶の会社をしていて仲がいい為)

    • 0
    • 07/08/25 20:03:54

    下の方の23歳で9年目って人おかしくない?普通に違法じゃん(笑)

    • 0
    • 20
    • ウチも
    • KDDI-CA35
    • 07/08/25 20:02:37

    鳶だけど季節は関係ないよ。

    • 0
    • 19
    • 青森なんかは
    • KDDI-SN37
    • 07/08/25 20:01:20

    雪片付けか、失業がでるんじゃなかった ?

    • 0
    • 18
    • 妊÷)&#x{11:F8EE};にく
    • P902iS
    • 07/08/25 20:00:05

    季節関係ないよ
    うちは30~37くらいかな

    • 0
    • 07/08/25 19:59:18

    高いとこが平気で、体力に自信がないと続かないかも…

    • 0
    • 16
    • 金銭的にはマシでも
    • 911SH
    • 07/08/25 19:58:35

    精神的にキツイ…。
    夏場は暑いし冬は寒いそのうえ親方や先輩達の罵声に耐えられる根性はある?

    • 0
    • 07/08/25 19:57:08

    旦那さん次第かもね。
    職人系はある程度仕事が出来るようになるまで、旦那さんが頑張れるか、かなぁ。

    • 0
    • 07/08/25 19:56:50

    鳶でも最初は給料少ないよ。
    旦那さんがすぐ仕事覚えて腕も良ければ給料すぐあがるけど…
    でもなんで鳶しようと思うんだろ?

    • 0
    • 07/08/25 19:54:26

    旦那次第だよ

    • 0
    • 07/08/25 19:52:18

    今はガソスタです。
    やはり厳しいですか…涙

    • 0
    • 07/08/25 19:50:52

    うちは9年目、23です。冬でも梅雨でもかわりなく仕事あるから給料は常に35万くらいでした。独立する予定はないかな?そうすればぐっとあがるよね

    • 0
    • 07/08/25 19:49:15

    季節関係なく60ぐらい

    • 0
    • 9
    • ★★
    • V705SH
    • 07/08/25 19:48:13

    今は何の仕事をしてるの?
    鳶はかなり厳しい仕事だと思うよ

    • 0
    • 07/08/25 19:44:26

    鳶なの?

    職人でも色々あるよ

    • 0
    • 07/08/25 19:43:55

    9年ですか!すごいです。
    おいくつなんでしょう?

    うちは今の職を7年勤め安月給の為辞めるつもりなんです。
    年は23で未経験なんですが無謀でしょうか?涙

    • 0
    • 6
    • 季節
    • KDDI-CA38
    • 07/08/25 19:41:29

    鳶じたいは9年で今の会社は入って8ヶ月。
    旦那さんは未経験なんですか?
    まだ若いのかな?

    • 0
    • 5
    • うちも
    • D902i
    • 07/08/25 19:40:08

    季節関係なく45ぐらい(゚∀゚)

    • 0
    • 07/08/25 19:38:53

    レスありがとうございます。
    季節関係なく20万以上なんですね。
    ちなみに旦那さんは長く鳶職してるのですか?
    家の旦那は全く違う職から転職を考えているので金銭面で不安がありまして……

    • 0
    • 3
    • 季節
    • KDDI-CA38
    • 07/08/25 19:34:55

    関係なく45だよ

    • 0
    • 2
    • うち変わらないよ
    • V803T
    • 07/08/25 19:33:23

    24歳
    年に2回ボーナスあり
    毎月24万。

    • 0
    • 1
    • 無い時で
    • KDDI-SN34
    • 07/08/25 19:31:01

    25万いくかいかないか…足りない分は貯金で補う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ