お産用ナプキンは必要?

  • 妊娠・出産
  • ミル
  • PC
  • 05/02/28 00:46:07

教えてください!入院の用意で、余分に持って行こうと思っている物のなかで、お産用ナプキンがあるのですが、これは生理用とどう違うのかな?一個あけてみたんですが、生理ナプキンの昔バージョン?って感じで羽はついてないしずれそうだなーって(^-^;)もし、あまり違いがないのなら、生理ナプキンの羽根付きをもって行こうと思うのですが、お産用ナプキンのメリット、デメリット教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ミル
    • KDDI-TS28
    • 05/02/28 12:55:58

    やはり違いはあるんですね!一応Mサイズを買ってみたので持って行きます!オロの量とかも個人差ありますものね!生理用も何個か持って行き、あとは足りなかったら母親に頼んだり病院に言ったらくれるかな?♪参考になりました!ありがとうございます☆

    • 0
    • 6
    • 生理用と
    • KDDI-HI32
    • 05/02/28 08:48:18

    お産用は作りが違うからちゃんとお産用を準備するようにって説明されたよ!!肌への優しさも違うらしい。
    私は悪露多かったから生理用じゃとても足りなかったと思う(^_^;)あのデカさは漏れとか安心できるし意外に快適だよ!!一番便利だったのが産褥パッドの中かなー。

    • 0
    • 05/02/28 08:40:41

    病院でももらえるけど足りないから買った方がいいかも…
    買いすぎちゃって余ったけど生理の時使ってますw

    • 0
    • 4
    • あい
    • SH900i
    • 05/02/28 05:49:27

    私もいるかなーって思って、すごいでかいナプキン買ってたけど「こんなんじゃ間に合わないよ」って&#x{11:F9AC};一応持ってて損はないけど、全部&#x{11:F8C7};にあったよ。足らないからさらにもらったし。

    • 0
    • 3
    • ('-'*)
    • KDDI-TS28
    • 05/02/28 05:07:31

    私の場合、病院で用意されるお産セットの中にお産ナプキンが大量にありましたが、産後二日目くらいから生理用ナプキンの夜用を使ってました。お産ナプキンはごわごわするし吸収があまりよくないんですよね(^_^; でも産後直後はしばらく看護師さんにナプキンの交換をしてもらうと思いますし、お産ナプキンも用意しておいたほうがいいと思います。

    • 0
    • 2
    • KDDI-TS31
    • 05/02/28 01:41:01

    ぅちの病院ゎナプキン用意してぁりましたょ病院に聞いてみるとィィですょ

    • 0
    • 1
    • なつ
    • KDDI-KC32
    • 05/02/28 01:06:32

    産後オロがたくさんでるので持っていった方がいいかもしれないです(^O^)病院で用意してくれるのであれば必要ないですけど(>_<)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ