自扶手全額はいくらまで?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/28 16:48:23

    カナリ同感。何でも聞けばいいって思うな!自分でまずは市役所へ…忙しいや、子供が~は通用しないよ。シンママでやっていくなら甘えるな

    • 0
    • 05/02/28 15:06:49

    児童一人の場合、所得額57万円未満全部支給\41880。所得額57万円から230万円未満の場合一部支給、\41870から\9880までの間で10円きざみの額。あくまで私の市ですが。主さん、現実は厳しいです。働ける人は手当に頼らず働けって事です。母子家庭はたくさんいます。求職中なら時間ありますよね?自分で役所なり足を運んで聞く努力してみてはどうですか?それでもわからなかったら皆さんに聞いてみてください。厳しいかもしれませんが少し人に頼りすぎです。

    • 0
    • 05/02/28 14:06:19

    シンママさん、養育費は全額所得に入るんではないんですか&#x{11:F9A0};前年の所得は月8万だったのですがこれから給料が20万になったら12月分までは手当もらえるのでしょうか?

    • 0
    • 15
    • シンママ
    • PC
    • 05/02/28 12:31:32

    それと養育費は貰った何割かは所得に+され、その合計所得額に応じて手当てが入ります!
    タダ手当ては年々減ってるし…20万も貰える仕事が有るなら全額手当てを欲しい!なんて言ってないで働いた方が将来の為だと思いますよ~

    • 0
    • 14
    • シンママ
    • PC
    • 05/02/28 12:24:55

    児童扶養手当は国の制度なので地域によって金額が違う事はありません。タダ、子供の人数と実家に住んでる場合は世帯全員の所得等も絡むので計算の仕方は違うみたいだけど。

    • 0
    • 05/02/28 10:59:12

    養育費貰ってても、収入にプラス計算になるから貰える場合もある。うちは田舎だけど16万で手当0円だよ。

    • 0
    • 05/02/28 04:02:17

    養育費もらってて、手当て貰えるの?  

    • 0
    • 11
    • &#x{11:F9AD};
    • P900i
    • 05/02/28 01:36:16

    20万だと手当ナシだと思います。地域差あるので役所で聞くのが確実で一番だと思いますが。

    • 0
    • 05/02/28 00:27:33

    20万はやはり対象にはならないんですね&#x{11:F9D3};15~16万あたりですか!それは養育費も含めた額ですよね。その範囲で仕事をみつけるのって難しいですね。。なるべく収入はいいほうがいいけどそしたら手当はあきらめなきゃだし。。失礼ですが20万のお給料で手当0円てゆうのは地方の方ですか?私は田舎なんですが家賃とか高い所だと額が変わってくるんですかね?

    • 0
    • 9
    • (ノд`。)
    • P900i
    • 05/02/28 00:05:59

    うちの地域は20万稼いでしまうと手当て0です…

    • 0
    • 8
    • なな
    • D505iS
    • 05/02/27 23:59:00

    私の市では15~16万が全額の境目になるって内緒で市役所子育て支援の人が計算してくれました。
    ちなみに実家を出て子供1人計算です。
    地域によって家賃の相場もちがうけど私のとこは家賃はらってもこども1人ならで20万あればこそこ生活できちゃう地域なので。だから扶養手当と給料が15万あればなんとか生きていける計算みたい。

    • 0
    • 05/02/27 23:49:08

    レスありがとうございます。全国同じなのかと思ってましたがこれもやはり地域によって違うんですね。一部か全額かの境目っていくらぐらいなんですかね?なるべく全額ギリギリの収入でできるだけ子供との時間をとれるようにやっていきたいんです&#x{11:F9A5};今求職中なんで参考にしたいのでお願いします&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 6
    • KDDI-SA31
    • 05/02/27 23:10:55

    一部だよ。それか地域によっては0円

    • 0
    • 05/02/27 23:10:10

    自扶→児扶ではないの?

    • 0
    • 05/02/27 22:51:12

    それと子は一人です。

    • 0
    • 05/02/27 22:50:16

    養育費別ですが養育費1万なんでさほど変わりません&#x{11:F9A5};20万でも自扶手もらえるはずですが一部になるのか全額なのかが知りたいです。あと昇給したらどーなるんでしょう?

    • 0
    • 2
    • はな
    • KDDI-HI31
    • 05/02/27 21:03:21

    20万ももらってたら停止でもらえないのでは

    • 0
    • 1
    • うんこ
    • KDDI-SA31
    • 05/02/27 20:21:38

    養育費もあわせて20?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ