病院での待ち時間の過ごし方

  • なんでも
  • ルー
  • KDDI-KC32
  • 05/02/25 18:29:33

なんですが、うちの子1歳半♂がすごくワンパクな子で、5分ぐらい経つと、暴れはじめてしまって大変なんです。(*_*)玩具やジュースをあげてもまったく無反応で病院内を走り回って止めると暴れてダダこねるし大変なんです↓↓(T_T)
皆さんの同じ歳ぐらいのお子さんはどのような感じで待ち時間を過ごしていますか?やっぱりまだ小さいしそんなもんですか?教えて下さいm(__)m
今日も予防接種で病院行って来たのですが、ヘトヘトです(涙)。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • さつき
    • P2102V

    • 05/02/26 14:24:52

    うちは2才だけど、病院では1時間でも2時間でも私の膝の上から降りようとしません。しゃべりかけても一言もしゃべらず半泣きの顔でずーっと座ってます。
    かかりつけの小児科は滑り台とかおもちゃ置いてたり、大きい病院では子供部屋があるんだけど、見向きもせず。
    周りのママさんには「じっと座ってられるんだねー偉いねー」って言われるけど、うちの子は必要以上に不安を感じる子なのでちょっと複雑。。

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-KC32

    • 05/02/26 13:18:43

    知らぬまにレス増えててびっくりしました!
    (^O^)どうもありがとうございます☆
    うちの行っている病院は小さい所で待合室にジュースの販売機があるので、暴れ始めると、落ち着かせるために買ってあげたりしちゃってましたぁ↓(^_^;)
    絵本は、うちの子はダメですね(>_<)飽きちゃうらしくて。。私も子供追い掛けてるママです(^_^;) 性格もありますよね☆もともと体力ある方ではないので、これから身が持つかかなり不安です(*_*)

    • 0
    • No.
    • 8
    • たいよう
    • F900i

    • 05/02/26 11:14:43

    大きな病院で2時間待ちなんかの時は、いつも売店でジュースやおにぎりを買って周辺のイスで食べたり散歩(?)★私が行く小さい病院では、遊ぶ為のおもちゃ部屋があるのでみんなそこで遊んでます。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ゆりあ
    • P900i

    • 05/02/26 10:07:56

    うちは1歳5ヵ月ですが、&#x{11:F8C7};では絵本みせたり、私の歯医者に2時間も診察台に一緒に座ってました!あきたら小さいクッキーやおせんべいをあげたりして…。中には動き回ってママが追い掛けてる人も見かけます&#x{11:F9A9};その子の性格なので暴れるのは仕方ないですよ&#x{11:F99F};

    • 0
    • No.
    • 6
    • ノートに
    • PC

    • 05/02/26 00:22:11

    落書きも駄目ですか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • えっ!?
    • KDDI-HI31

    • 05/02/26 00:13:05

    病院でジュースですか?まさか院内?
    私が行く病院(入院設備なし)は『院内での飲食は、ご遠慮下さい。病気・検査で飲食出来ない方もおります。』つて貼ってあるし、当たり前だと思ってました。
    病院用におもちゃを購入して、行ったとき『ジャ~ン!』って出してもだめですかね…

    • 0
    • No.
    • 4
    • ポン
    • P900i

    • 05/02/25 22:42:19

    うちも♂1才半ぐらいが一番大変だったかも(;^_^A どこ行っても手つないでくれないから走り回るわイタズラするわ(;゚д゚)o゙ 友達(保育士)にも先生泣かせのお子チャマだって言われてた(>_<) もうすぐ2歳になるけど、驚くほど落ち着きました☆ちゃんと手つなぐし(´∀`)&#x{11:F8F5};

    • 0
    • No.
    • 3
    • 主デス
    • KDDI-KC32

    • 05/02/25 22:02:00

    つぐみサン、あやサン、レスありがとうございます★旦那と一緒に行った時は時間まで外で遊ばせてみようと思います!(^O^)
    病院内含め、お出掛けするにも大変ですよね↓(>_<)おっきくなれば少しは話も分かるし、楽になるとは思うのですが今が結構キツイですね。。(^_^;)でも、同じような方がいらっしゃって少し元気がでましたぁ!(^O^)

    • 0
    • No.
    • 2
    • ポン
    • P900i

    • 05/02/25 21:23:57

    うちもです~(;゚д゚)o゙ じっとしてるってことができないっ( ̄□ ̄;)!! 受け付けで順番聞いて、待ち時間長いようなら外で遊ばせてます☆ あとは予約制の病院行きますね(o^-&#039;)b

    • 0
    • No.
    • 1
    • ツグミ
    • N900iS

    • 05/02/25 18:34:00

    うちもだよぉ&#x{11:F9A5};今私3人目妊娠してんですが2人とも男の子で一人ずつならともかく二人一緒だと走り回るよ。同じくらいの子見つけたりしたらもう手におえない&#x{11:F997};病院に限らずどこだって暴れまくり&#x{11:F9AF};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ