子供ドレスどっち?【写あり】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • N904i

    • 07/08/06 13:22:11

    どちらも可愛いけど肝心の顔が可愛くなきゃ似合わないと。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ちぃちぃ(・3-){3人目
    • F904i

    • 07/08/06 13:24:18

    二番目可愛いー(・∀・)

    • 0
    • No.
    • 3
    • (゚-゚)tellme~♪
    • PC

    • 07/08/06 13:24:45

    花嫁さんのカラードレスと被りそうだから①がいいんじゃない?

    自分の結婚式に我が子もって感じなら②でもいいと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ①は
    • N701i

    • 07/08/06 13:26:02

    ウエディングドレスっぽいから②のほうがいいかも。確かに顔が可愛くないとどっちも微妙な感じになるね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ♪あ-こ♪
    • SH902i

    • 07/08/06 13:27:58

    ②のほうが子どもらしくてかわいい~

    • 0
    • No.
    • 6
    • 2かな
    • SH902iS

    • 07/08/06 13:30:47

    でも確かに顔が重要!
    目が一重ならやめたほうがいい(笑)

    • 0
    • No.
    • 7
    • 身内の
    • N904i

    • 07/08/06 13:38:08

    式なら良いけど友人の式とかだと花嫁さんより目が入って目立っちゃうかも知れないよーん

    • 0
    • No.
    • 8
    • &#x{11:F8EE};り☆りママ&#x{11:F8EE};
    • SH903i

    • 07/08/06 13:39:04

    顔が重要ですかぁ(^_^;)
    可愛いと私は思ってます。目は一重なんですがやめた方がいいですか?
    他人にそう思われるのに着せるのもなぁ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • そりゃ
    • N701i

    • 07/08/06 13:41:48

    みんな我が子は可愛いわな。客観的に見て可愛いかどうかが問題。一重でも目の形によるし、他のパーツにもよる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • デッパ⊂(´ш`⊂⌒`つ〃
    • KDDI-CA33

    • 07/08/06 13:41:59

    うん。身内じゃないならドレスはやめたほうがいいかもね。何張り切ってんの!?とか思われちゃうかも…(´・ω・`)
    身内ならアリだよね☆+゜②がカワイイと思う。

    • 0
    • No.
    • 11
    • (゚-゚)tellme~♪
    • PC

    • 07/08/06 13:44:00

    普通のフォーマルは嫌なの?

    結構前だけど全般のトピで招待客が娘にドレス着せてて嫌だったって人がちらほらいたよ。

    • 0
    • 07/08/06 13:44:18

    ハーフだったらめちゃくちゃ似合って可愛いと思うけどね。
    二歳だとドレスに着られてる感じになりそう。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 絶対
    • KDDI-SN37

    • 07/08/06 13:44:41

    二番(o^-^o)

    • 0
    • No.
    • 14
    • どっちというか
    • SH702iD

    • 07/08/06 13:46:38

    自分の子に似合うものがいいと思うよ。
    うちの子は二重だけどフリフリが似合うような顔じゃないから無理。

    • 0
    • No.
    • 15
    • &#x{11:F8EE};り☆りママ&#x{11:F8EE};
    • SH903i

    • 07/08/06 14:16:25

    レスありがとございます。身内じゃなく友人の式なのでドレスやめた方がいいんですね。知りませんでした。ちょっと張り切ってました(^_^;)可愛いワンピ探してみます。その時は又アドバイスお願いします。

    • 0
    • No.
    • 16
    • デコルス
    • N703iD

    • 07/08/06 14:18:22

    うちも11月に身内の披露宴があるんだけど、顔はお世辞でも美人さんじゃないからドレス着たらダメなんだ(Тωヽ)
    フォーマルならOKなんですね~! 
    フォーマルってワンピとかですか? 
    主さん便乗すみません。

    • 0
    • No.
    • 17
    • どんな
    • D901iS

    • 07/08/06 14:20:21

    顔でも子どもは可愛いよ
    可愛くないと着てはいけないとか言う大人がおかしい

    • 0
    • No.
    • 18
    • 別に
    • KDDI-SN37

    • 07/08/06 14:26:47

    顔なんて関係なくない?
    二番のドレス凄くかわいいよ~

    • 0
    • No.
    • 19
    • みか
    • KDDI-SA38

    • 07/08/06 14:26:55

    楽天ですか?
    うちの子に2番のドレスを貰いました(〃‥艸)
    着るとフワッとして可愛いですよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • ゐ
    • KDDI-HI35

    • 07/08/06 15:07:50

    どちらか選ぶなら②の方が可愛いと思うけど。

    七五三にも着るつもりで購入するならいいけど、一度きりだと勿体無い様な気がするんだが…?

    どうせなら、冠婚葬祭全般で使える様なワンピースとかで多少の丈詰め裄詰め可能のシンプルな物の方が便利な気がする。

    • 0
    • No.
    • 21
    • あたしも
    • N904i

    • 07/08/06 15:33:31

    普通にワンピにすると思うな~
    小さい子がドレスもかわいいけど、逆にシックなのもアリかと思う。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 
    • KDDI-SN39

    • 07/08/06 15:46:38

    うちの子も1番目と同じデザイン?のものを着ました。
    海外で買い付けのヤフオクで買いました。
    真っ赤じゃなく、薄ピンクや、薄紫の柔らかい色のが可愛いんじゃないかな?

    仲のいい友達の結婚式ならいいと思うけど。
    ってか私が友達なら子供も可愛いフリフリドレス着せて来てくれたら嬉しいけど

    • 0
    • 07/08/06 16:13:27

    義兄の結婚式のとき当時1才半の娘に着せた服です(*^_^*)
    これに赤系のコサージュを胸に付けました。

    • 0
    • 07/08/06 16:26:18

    友達の結婚式ならやめたほうがいいかも。友達の親族の小さな子達より目立つかもしれないし。

    • 0
    • 07/08/06 16:45:37

    たとえ友達が気にしなくても親族の目もあるしね…

    • 0
    • No.
    • 26
    • えと
    • N901iC

    • 07/08/06 16:55:44

    フラワーガールとか何か頼まれてるんだったら、ドレスでもいいんじゃない?何もなければワンピでもいいと思うよ。
    華やかにドレスを着せたいっていうなら、花嫁さんに聞いてみてもいいんじゃないかな。

    • 0
    • 07/08/06 17:35:13

    うん、はーささんのくらいが上品で子供らしくて可愛い。
    コムサとか見てみたら?

    • 0
    • No.
    • 28
    • てか
    • KDDI-SN39

    • 07/08/06 17:43:49

    主さんは、どっちがいいか聞いてんだから①か②で答えたら?
    ドレス着せてあげたいんだからさぁ。

    私は②が好みだけど…

    • 0
    • No.
    • 29
    • いやいや
    • KDDI-HI34

    • 07/08/06 17:48:39

    よばれた側の礼儀として目立ち過ぎはよくないよ。
    何だっけ…指輪運んだり、花嫁さんの衣装の裾持ったりなどの役があるなら別だけど…

    でもでも可愛いドレスだね♪ 私が来てみたい(^-^)

    • 0
    • No.
    • 30
    • うーん…
    • KDDI-TS38

    • 07/08/06 17:49:12

    結婚式でしかも身内じゃないならフォーマルできれいめのワンピースのほうがいいかと思いますよ。


    黒や紺じゃなくてパステル系の色でも可愛いと思います。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 両方
    • F703i

    • 07/08/06 17:55:11

    かわいいと思いますよ☆でも②番だね!!

    • 0
    • No.
    • 32
    • 花嫁に聞いてって
    • SH903i

    • 07/08/06 18:01:21

    聞かれたらいいよって言うしかなくない?「私が目立たなくなるからやめて」とか言える人はなかなかいないよ。
    言われなくても察するのが思いやりでマナーでしょ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • KDDI-CA33

    • 07/08/06 18:06:50

    2番が可愛いな♪
    でも、身内の式以外でドレスはちょっと違うかな…

    • 0
    • 07/08/06 18:08:06

    どっちもかわいい!
    けど、花嫁さんより目立ちそうね。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 2可愛い!
    • D902i

    • 07/08/06 18:25:33

    子供だし、それなりの格好してたら可愛くて目を引くと思うよ。でも花嫁より目立つって事はなくない?子と張り合っても...
    私なら可愛いドレス着てきてくれたら嬉しいです!

    • 0
    • No.
    • 36
    • でも
    • KDDI-SN39

    • 07/08/06 18:33:46

    これは目立ちすぎじゃない?フォーマルワンピースとかなら目立たないと思うけど…身内の式じゃないなら辞めた方がいいかと

    • 0
    • No.
    • 37
    • 道徳戦士超獣ギーガー
    • D703i

    • 07/08/06 18:38:09

    なぜ子供はちょっとしたドレスもだめなのですか?

    • 0
    • 07/08/06 18:44:21

    2が可愛いね!

    • 0
    • No.
    • 39
    • ハデ
    • N702iD

    • 07/08/06 18:58:20

    とかの問題の前にダサい

    • 0
    • No.
    • 40
    • うー
    • D902i

    • 07/08/06 19:01:57

    ②が可愛い!だけどこういうドレスって着てて疲れないかな…。なんて私は考えちゃうよ。

    • 0
    • 07/08/06 19:04:46

    がカワイイ!

    • 0
    • No.
    • 42
    • 人それぞれだよね
    • N904i

    • 07/08/06 19:10:11

    花嫁さん次第で良いか悪いかは違うと思う。

    二歳、三歳ぐらいまでならまだ可愛いけど小学生とかが着たら………。

    • 0
    • No.
    • 43
    • りず
    • N702iS

    • 07/08/06 19:24:24

    ドレスだめな理由…2~3才の子は、それだけでかわいくて注目されるし、ドレス着たら目立ちすぎちゃうからとかかな?


    友達からドレス着てね!って言われなければ、ワンピースとかがいいと思うよ。私だったらドレス着ないでなんて言えないもん…

    • 0
    • 07/08/06 19:25:24

    例え親族以外の式でも、子供がこんな可愛い格好してたら、私は単純に『可愛いなぁ~』としか思わないけどな。実際『私より目立ってる』とか思う花嫁さんとかいるのかな?
    ちなみに私も②が好きよ。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 素朴
    • KDDI-SN39

    • 07/08/06 19:30:29

    椅子には座れるのこのドレス

    • 0
    • No.
    • 46
    • KDDI-TS3C

    • 07/08/06 19:46:35

    いくら子供とはいえ、そんな派手なドレス着せる必要あるの?
    花束贈呈するならともかく

    • 0
    • No.
    • 47
    • 茶。
    • D903iTV

    • 07/08/06 19:58:15

    2が可愛いけど&#x{11:F9AC};
    結婚式って食事もでるよね‥(お子様ランチってハンバーグに海老フライナポリタンスパ)スタイしたとしても汚れたら嫌だし
    せっかくお洒落してきたのに途中で着替えるのも嫌だしシミの分かりづらい1番目の赤ドレスが無難かな…

    婚礼の仕事してたけど子供ドレスは良いんじゃないかな?普通子供と花嫁さん一緒にしないんじゃない?子供の貸衣装も派手だよ

    • 0
    • 07/08/06 20:01:00

    主さんがもうドレスはやめるってレスしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 別に
    • KDDI-TS37

    • 07/08/06 22:02:30

    私が花嫁なら気にしない。なんでガキンチョと張り合わなきゃなんないの?目立ちたいなんて思わないし、やめなって言ってる人は、自分が目立ちたいのねぇ

    • 0
    • No.
    • 50
    • あの
    • D902iS

    • 07/08/06 22:30:33

    花嫁っていうよりも他の親族って事だよ。
    花束贈呈やらする親族の女の子より派手じゃまずいんじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ