義母の医療費(入院雑費)について…(長文です)

  • なんでも
  • まな
  • KDDI-HI31
  • 05/02/23 23:41:33

義母は結婚前から『統合失調症』で同居しています。半年前に悪化し入院しました。医療費は月に20万円前後(高額医療費で7万円返還されます)、他に雑費で月に10万円~15万円はかかります。雑費内容は、下着月15組、服全部(下着以外)月10組、靴月5足、シャンプー・リンス月5パック、固形石鹸月10個などです。(こんなに大量なのは病気のせいで、服を切ったり、シャンプー等は大量に使うためです。)他に、義母が売店で後払い購入した物代金が月3万ぐらい。半年間は私たちが支払い等全てしてきましたが、主人の収入(月40万円)では足りず、貯金を崩してきました。しかし貯金もなくなり義姉(3人姉弟で姉2人)に相談したら(医療費以外は援助して欲しいと)、『嫁に出たのだから関係ない。同居していたのに悪化させた○○(私)が悪い。全ての責任は○○(私)にあるんだから、お金は出さない。』と言われました。確かに同居していたにも関わらず…と言われてしまうのも分かりますが、嫁に出ても自分達の母親には変わりないのに…。主人は、自分達の生活を守るため、除籍して親子の縁を切り、義姉達に支払いをしてもらうと言っています。嫁に出たら、実親の医療費はみなさんどうされていますか?義姉達の言うことが正しいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • まな
    • KDDI-HI31
    • 05/02/24 15:26:13

    N900さん
    金治産者の手続きが主人の名前でしてあります。別世帯にするには、住民票の移し先がありませんし、仮に別世帯にしても、子供が3人いるため、生活保護は通らないと言われました。よって、うちが全額負担しています。

    P900さん
    毎日行かないと、服が足りなくなってしまうんです。子供を二人(3歳と1歳)を連れていくので、荷物もありたくさんは持てないのでしかたがありません。主人はお見舞いに行きたがりません。小さいときから義母が原因でいじめられていたのが、トラウマになっているようです。

    • 0
    • 8
    • ダメな
    • P900i
    • 05/02/24 14:03:08

    夫婦なんて思わないでください。毎日面会なんて、実の親でもなかなかできないのに。そんなに頑張らないで、少し病院にいくのをやめて体やすめてね

    • 0
    • 7
    • まな
    • KDDI-HI31
    • 05/02/24 13:44:21

    P900さん
    義母はオムツはしていません。入浴も大量のシャンプー、リンスを渡すと喜んで入ります。入ってくれるのは良いことですが…経済的には、辛いです。病院着は嫌がって着てくれませんでした。
    私も正直言うと、イヤになってきました。毎日嫌がる子供達を連れての病院、行けば『おまえは誰だ!金だけ置いていけ!』と言われ。
    私たちはだめな夫婦なのでしょうか?

    • 0
    • 6
    • 何で
    • N900iS
    • 05/02/24 13:40:04

    お金払ってるの&#x{11:F9A8}; 成年後見人になってるの&#x{11:F9A8}; 家はなってるけど、自分達の生活犠牲にしてまで面倒見ろとは言われてないよ。出来ないものは出来ないんだから世帯別にして、生活保護してもらうとか、精神保健のケアワーカーに相談してみたら? 手帳もらえばもっと医療費やすくなるし、裁判所の相談員に相談するとか。家は全部やったよ。

    • 0
    • 5
    • 下のP900iです。
    • P900i
    • 05/02/24 12:02:30

    そういう患者さんは、つなぎを着てもらい夜のみオムツか、トイレ誘導していました。また、お風呂を嫌がる患者さんは、無理矢理 (週3回しか入れないので)お小遣いも事務に月いくらまでと上限を決めたらとおもいます。ご家族の方も大変だとおもいますが。。。

    • 0
    • 4
    • まな
    • KDDI-HI31
    • 05/02/24 11:45:58

    以前さん
    持っていったときは名前を書いて看護師さんに渡しますが、朝起きたら服を全て引きちぎってしまうので、新しいのを着てもらうため、大量に必要です。シャンプー等も多めに渡さないと入浴してくれません。皮膚炎が出てるので、弱酸性のもので清潔を保つため、入浴は必要で…
    看護師さんも切ったりしないよう頑張っていただいてますが、なかなかです。

    • 0
    • 3
    • 以前
    • P900i
    • 05/02/24 11:25:43

    精神科に勤めていました。疑問なんですが、洋服・日用品は、職員に管理してもらってないのですか?

    • 0
    • 2
    • まな
    • KDDI-HI31
    • 05/02/24 11:09:35

    主です。
    妹さん、病気は昔では『精神分裂症』と言われていた物です。薬は飲んでもらってました。結婚当初からひどく(ゴミを拾ってきては、部屋に溜めたり、服を引き裂いて身体に巻き付けたり)、頑張ってきたつもりでしたが、暴れて私や子供達を殴るようになったので入院となりました。私と子供達に息子を取られたと言ってます。
    除籍したら、義姉には連絡しないと言ってますが…

    • 0
    • 05/02/24 10:03:29

    姉達が冷たいだけですよ。病気自体詳しい事わからないんだけど、同居してたのに悪化したというのは、主さんが何か管理しなければならなかったの?除籍して姉達が面倒見るって、今後主さんいじめられないかなぁ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ