~お座りの定義~

  • 乳児・幼児
  • KDDI-SH32
  • 07/07/24 14:26:34

お座りが出来るようになったと言えるのは、自らお座りの体制にもっていって座れた時のことですよね?
それとも親がお座りの体制をとらせて少しでも手で支えないで座れた時ですか?
周りは後者だと言うんですが、私は前者だと思っています。
ちなみにサーチしましたが、意見が分かれてしまっています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • KDDI-SH32

    • 07/07/24 15:12:00

    レスありがとうございます。

    やはり前者ですよね。
    もう少しで周りの意見に流されるところでした。

    皆さん、ありがとうございました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ