こういう場合どうしたらいい?

  • なんでも
  • D903i
  • 07/06/29 16:06:46

弟の彼女に貸してあげると、七五三の髪飾りや帯などを借りました。
でも、別れてしまったそうで、借りたものを返すのにクロネコなどで送ったりしたら失礼になりますか?
弟は仲が悪くなったわけじゃないから、俺が返しに行くというのものの持って行く気配もありません。
あまり時間が立ってしまっても迷惑になってしまうので早く返してあげたいのですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • D903i

    • 07/06/29 16:35:37

    連絡手段は携帯しかないのですが、最近携帯を変えたみたいで番号がわからないって言われました。
    機会がある度に、お願いねとは言ってあるのですが、家に行くとまだあるって感じです。
    住所を聞いて返しに行くのもいきなりで失礼かな?とか色々考えて、送っても失礼でないのなら手紙とお礼の物を入れようと思っていました。
    借りた立場なので、なるべく失礼の無いようにしたいと思っているので、皆さんの意見はすごく助かります。
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • P902i

    • 07/06/29 16:10:02

    私の弟の場合。借りていたので返したいと弟に言ったら主さんと同じで自分が持って行くと言い一ヶ月が過ぎたので、弟に住所を聞き手紙を添えて送りましたよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 手紙を
    • N902i

    • 07/06/29 16:08:26

    同封したらいいんじゃないかな

    • 0
    • No.
    • 2
    • 弟が
    • KDDI-HI37

    • 07/06/29 16:08:03

    いいって言うんだから頼めばいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SA36

    • 07/06/29 16:07:33

    連絡してみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ