安いお米買ったんですけど…。イライラ…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 146
    • いちいち
    • KDDI-TS3A

    • 07/06/13 19:46:28

    電話する事じゃないやろ~
    安い米に美味しさを求めるのはね‥

    • 0
    • 07/06/13 19:41:48

    すずめにあげましょう

    • 0
    • No.
    • 144
    • 最低でも
    • N903i

    • 07/06/13 17:04:50

    2キロ2千円ぐらいの買えば大丈夫だよ

    • 0
    • 07/06/13 16:41:16

    レス読んでないけど、私も安い米買って失敗したことあるよ。独り暮らしでずっと2㎏の米買ってたから、旦那と同棲するようになって初めて10㎏の米買ったとき、10㎏の相場がわかんなかった。安いのしかなくて「10㎏ってこんな安いんだー♪」って…。炊いてみたら激マズだったから、ひたすらチャーハンとかお粥にしたよ(´-ω-`)主さんドンマイ☆

    • 0
    • 07/06/13 16:31:49

    電気仕掛けの予言者さんありがとうございます!なんかふと気になっちゃって。変な事きいてごめんなさい。主さんトピズレ失礼しました。

    • 0
    • No.
    • 141
    • 安米
    • KDDI-SA35

    • 07/06/13 16:30:41

    そんなに不味くて食べるの嫌なら、外に米撒いてすずめにでもあげたらよろし。
    きっとすずめは喜んで食べてくれるさ

    • 0
    • No.
    • 140
    • 前住んでたとこ
    • D902i

    • 07/06/13 15:17:01

    10キロ1700円くらいの米買ってたけど、普通に美味しかったよ。引っ越してその値段じゃ売ってないから倍の値段の買ってるけど味変わらない。

    • 0
    • 07/06/13 15:09:08

    安いの買うの?
    自分が悪いのにね…
    ケチって嫌だ

    • 0
    • No.
    • 138
    • ムーディ[[奈良県進出]]
    • KDDI-SN37

    • 07/06/13 15:05:51

    SHさんありがとう(o^-^o)
    そうなんだぁ(>_<)
    気をつけて今度から見ます★

    • 0
    • 07/06/13 14:49:49

    とれた食べきれない米を格安で分けたりしたけど、今年からはやめよう。

    一生懸命作った米を、主みたいにケチつけられてたかもしれないもんね。

    米さえ食えない人もいるのにな。

    • 0
    • No.
    • 136
    • うわ
    • KDDI-CA37

    • 07/06/13 14:43:25

    こんな不味いの作ってる農家の人…ってひどいこと言うなよ。

    • 0
    • No.
    • 135
    • いやいや…
    • D902i

    • 07/06/13 14:41:46

    主はあまりに不味かったから米の内容が気になったんでしょ?
    それで、それを聞きたくて電話したら適切な対応をしてもらえなかった。
    しかも二回も。

    消費者センターに電話してもいいと思うよ。
    製造元に電話しても、主の欲しい答えはもらえないと思うよ。
    センターの人にきちんと話して納得の行く答えを貰えるといいね。
    ついでに対応した人にも謝罪してもらえるといいね。

    でもお腹の子の為にもイライラはダメよん。
    長文ごめんー。

    • 0
    • No.
    • 134
    • きっと
    • KDDI-SN37

    • 07/06/13 14:38:38

    主は何の苦労も知らずぬくぬく育ったんだろうね。
    だから有り難みがわからないんだよね。
    不味くても汗水たらして作られた米なのにさ。
    それが美味しいって言う人もいるんじゃないの?
    味なんて好みの差が激しいんだしさ。
    前に何かのトピでかっぱ寿司が美味しいって言う人がいて驚いたんだけどそれは好き好きだからね。
    あたしには不味くても美味しい人もいる。
    それと同じ事でしょ。
    安いの買ったんだから諦めなよ。
    みっともないよ。

    • 0
    • No.
    • 133
    • 精米すると
    • SH902i

    • 07/06/13 14:36:44

    長持ちしないからダメなんだよ

    • 0
    • No.
    • 132
    • ムーディ[[奈良県進出]]
    • KDDI-SN37

    • 07/06/13 14:35:43

    えっ!?
    さっき↓の方の人がレスしてたけど精米してから1ヶ月しか売れないの??

    • 0
    • 07/06/13 14:32:55

    クレーマーに転職。
    旦那はこんな(安い米買って不味いからいちゃもんつける)妻もって恥。
    曾祖母が聞いたら『今は贅沢なんだねぇ』と泣くな。

    • 0
    • No.
    • 130
    • かーちゃん
    • 911T

    • 07/06/13 14:26:59

    ブレンド米なんて、足しのためにクズ米がほとんどじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 129
    • 本当に
    • KDDI-SH31

    • 07/06/13 14:21:31

    嫌がらせだよ。しかも、たぶん炊き方も下手なんじゃない?諦めなきゃ仕方ない。いつもの米買ってまずかったならクレームだけどさ…

    • 0
    • No.
    • 128
    • イライラ
    • V904SH

    • 07/06/13 14:18:07

    罰当たりが

    • 0
    • No.
    • 127
    • 贅沢だな。
    • SH902i

    • 07/06/13 14:15:13

    まずくても食べれるんだから食べな。贅沢だね。

    • 0
    • 07/06/13 14:08:55

    テレビンボウさん、ごめんなさい私もあんまり詳しくはないんですよね…旦那にテレビンボウさんと同じ質問したら『雰囲気で』と返ってきた(笑)まぁ『新米』ってのは『とれたて』みたいなニュアンスらしいです。

    • 0
    • No.
    • 125
    • やめなよ~
    • N901iC

    • 07/06/13 14:05:31

    お米は主の失敗ってことであきらめたほうがいいよ。たとえば こしひかりでもうまい時とまずい時がある。 少し早く刈っただけで味が違うらしいよ。 でもそれも同じ、こしひかりとなる。 わかるかな?  ブレンド米がこしひかりやささにしきで まずくても仕方ないんだよ。 それなりの値段がついてるの。
    そういう事も知らないのかって意味で 常識問われたんだよ。 ちなみに 安くてうまい米もある。人によってうまいかまずいかは違うからね。 主も勉強になったでしょ。

    • 0
    • 07/06/13 14:05:18

    電気仕掛けの予言者さん!トピズレですが教えてください。
    今年の秋にできるお米は新米ですよね?それはいつまで新米って言われるの?新しく作り始めるまで?

    • 0
    • No.
    • 123
    • 色はもしかして灰色ですか?
    • SH902iS

    • 07/06/13 14:05:12

    ならココマイさ

    • 0
    • No.
    • 122
    • 黒糖100㌔
    • KDDI-SN32

    • 07/06/13 14:05:00

    これ以上電話かけてイライラする必要も無いんじゃない?お腹の赤子にも良くないよ( ̄△ ̄)

    • 0
    • No.
    • 121
    • 古米
    • KDDI-HI35

    • 07/06/13 14:03:02

    売るのが悪いとかないでしょ…それなりの値段で売ってるんだから。

    • 0
    • 07/06/13 14:02:48

    だいたい酒屋で買うからじゃん…量販店でしょ?それならスーパーのほうがまだまし。

    • 0
    • 07/06/13 14:01:48

    じゃあ自分で米作ってみろ
    作るのどんだけ大変かわかるよ

    • 0
    • 07/06/13 14:01:15

    もうどうでも よくね?たかが米のはなし

    • 0
    • No.
    • 117
    • 多分
    • KDDI-KC36

    • 07/06/13 14:01:08

    あなたの性格じゃ、何言っても疑うんだろうから解決しないよ。
    農家の方じゃなく、古米とか混ぜて売ってる会社が悪いのでは?!

    • 0
    • 07/06/13 14:01:01

    作った農家わかったら直接電話しそう。

    • 0
    • 07/06/13 14:00:06

    うち農家なんだけど、それは明らかに古古米ですよ~ちなみに今の時期にみんな食べてるのは古米(新米はまだだからね)。その更に古いやつ。
    いくらうまいブランド米でも、おととしの米なんか食えたもんじゃないよ(笑)

    新米楽しみ♪農家に嫁いで一番幸せなことだね。

    • 0
    • No.
    • 114
    • もしや
    • SH902iS

    • 07/06/13 13:58:29

    主の家の炊飯器壊れてるんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 113
    • また
    • KDDI-SA32

    • 07/06/13 13:58:07

    かけるの?!

    あ~もう好きにしなよ
    何度かけても一緒だと思うけど
    本当しつこいね!
    「勉強になった」って、安い米が不味いってわかったレベルか?
    笑えるわ

    • 0
    • No.
    • 112
    • オコメ
    • KDDI-KC37

    • 07/06/13 13:57:14

    私も不味くて前ママスタにトピたてたよ~
    おこめまずかったらなんか落ち込むし腹立って私も電話しようと思ったよo(`へ&#039;)○☆
    貰いものだったけど消費するのが大変だったぁ~
    みんなこそ批判ばっかりクレーマーなおばさんみたい~

    • 0
    • No.
    • 111
    • 最低
    • KDDI-HI35

    • 07/06/13 13:56:45

    なんで農家の人パカにするの?

    • 0
    • 07/06/13 13:55:24

    はい、また電話しますよ。今井並に。
    ちゃんと説明してもらわないと納得できませんから。こんな不味いお米作ってる農家の人はこれで満足してるんでしょうかね。
    ではしめます。終わり。

    • 0
    • No.
    • 109
    • ん?
    • KDDI-HI36

    • 07/06/13 13:54:52

    たぶん表示義務違反はしてないと思いますよ。
    最近は余りもののお米を混ぜてブレンド米にする事があります。古米や古古米を使うことも。
    例えばコシヒカリといっても色々な地域でコシヒカリは作られています。
    古米を精米している場合もあります。
    古米の場合は新米とは水加減が違いますし、普通に炊くだけでは美味しく炊けません。
    我が家は農家の方と契約し、年間単位で購入していますが、秋に取れた新米と一年経過したお米では同じ農家の同じ品種でもやはり味が落ちます。
    国内にお米が余ってますから中国産ということもないと思いますよ。
    お米がというよりも対応したおばさんがもっと良い対応をしていればってところではないでしょうか?

    • 0
    • 07/06/13 13:54:24

    じゃー、ぐだぐた言うなよw(゚o゚)w

    • 0
    • No.
    • 107
    • まだ
    • KDDI-HI35

    • 07/06/13 13:53:58

    やってたのか…

    • 0
    • 07/06/13 13:53:11

    ひとりでイライラしててください

    • 0
    • No.
    • 105
    • はぁ…
    • KDDI-TS39

    • 07/06/13 13:51:36

    主がしつこいからだよ

    • 0
    • 07/06/13 13:51:03

    はぁ。
    もういいです。レスがつくからレスしてたらしつこいって

    もうレスしませんから。

    • 0
    • No.
    • 103
    • もう!
    • N900i

    • 07/06/13 13:50:34

    なんて言ってやろうか?みたいな事ばっかり考えてないで、買っちゃったんだから美味しく炊く方法でも考えてなよ(^o^;

    • 0
    • 07/06/13 13:49:45

    田んぼ借りて自分で美味い米作れよ~

    • 0
    • No.
    • 101
    • あはは(笑)
    • N903i

    • 07/06/13 13:48:50

    また電話するんだ?!
    ほんと今井並でウケる(笑)

    • 0
    • No.
    • 100
    • 主にイラッ
    • SH902i

    • 07/06/13 13:48:32

    農家の人達が一生懸命作ってくれた米なんだから、有り難く頂きなよ
    米作りだって簡単じゃないんだよ


    文句言うなら、安い米じゃなくて高い米買えば?

    • 0
    • No.
    • 99
    • タロ(@^∪^@){104日目☆
    • P901i

    • 07/06/13 13:48:24

    中国産が嫌なら、中国産が入っているのかいないのか聞けばよかっただけでは?国産米ならとりあえずよかったんでしょ

    • 0
    • No.
    • 98
    • Σ(´Д`;)
    • SH902i

    • 07/06/13 13:48:23

    しつこすぎて、気持ち悪い。

    • 0
    • 07/06/13 13:48:20

    お米の品種と割合は書いていません。
    コシヒカリのブレンド米とかは何パーセントとかは書いてあるんですかね?

    もうお米のことはどうでもいいです。今日の今回限りにしますから。

    • 0
1件~50件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ