ベビの足の関節がポキポキなる&#x{11:F9FC};

  • 乳児・幼児
  • みい
  • N901iC
  • 05/02/16 21:19:55

8ケ月の子なんですが、オムツ替えとかで足を持ったり膝をもちあげると必ずポキッって骨がなります。寝かせてミルクを飲ませていても自分で足首の関節をカクッカクッって動かしています。ハイハイできないのも何か関係あるのか不安です。同じようなお子さん持つ方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/16 22:24:03

    こんにちわ☆ゥチの子も股関節やひざがなります。今5ヵ月ですが、3ヵ月頃に気付きました。抱っこしてるときや足をバタバタさせたときによくなります。検診でも異常なかったですが気になるので、風邪で病院行った時に聞きました。見たところ異常ナシだけど心配なら整形にと言われました。やはり決め手はレントゲンのようです。心配ですよね(@_@;)

    • 0
    • 1
    • みくママ
    • SO505i
    • 05/02/16 22:00:17

    うちのコも今8ヶ月です。うちは生後1ヶ月くらいからポキポキなってました。すごい心配で、股間節脱臼かとも思いましたが、検診で相談して、心配ないと言われました。先生は、成長しているからなると言っていましたよ。しばらく気にならなかったんですが、最近またポキポキなってるような気がします。うちもハイハイしないから心配なんですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ