主に食事中に腹痛を訴える…

  • 病気・健康
  • とん
  • KDDI-KC38
  • 07/06/09 23:50:09

まもなく四歳になる息子ですが、三歳半を過ぎたくらいから、たまに『お腹痛い…』と言う時があります。最初はちょうど下の子を妊娠出産する頃で、精神的なものが原因なのか、今まで自家中毒にも二回くらいなってます。大抵は腹痛を訴えても嘔吐や下痢、便秘もなく、元気です。お腹痛いと言ってもすぐ復活?してます。
今回も1週間くらい前から毎日数回言ってて、ちょっと便秘気味かな?とは思いますが、他は変わらずです。一応小児科は受診してて、消化機能を良くする薬と整腸剤を処方してもらいました。今は飲みきりましたが、良くもならず悪くもならずって感じです。だいたい、寝起きや食事中に言うことが多いです。食事中は一回休憩して、治ったらまた食べ始め、量もいつもと変わらない感じです。息子はわりと感受性が強いところがあるので、ストレスでなのかな~と思ってみたり… けど、他のサイトでたまたま腹痛について調べてみたら、実は大きな病気(悪性の腫瘍だったかな?)が隠れてた…という話があり、ちょっと不安になってしまいました(><。)。。 もともと心配性&マイナス思考なので、なんだかビクビクしてます。同じように腹痛をしやすいお子さんがいる方がいれば、ぜひお話聞かせて下さい…
長文失礼しました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ