とびひについて質問です&#x{11:F9C8};

  • なんでも
  • P2102V
  • 04/09/13 12:57:26

6歳の息子が、とびひになってしまいました&#x{11:F9D0};&#x{11:F9AB};皮膚科で診察もしてもらい、飲み薬&塗り薬をもらいました。とびひって、治るまで何日ぐらいかかるんでしょうか?とびひの経験をした事がある子供のママさん&#x{11:F9A7};色々教えて下さい&#x{11:F9A0};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/15 01:27:39

    心配でまた来てしまいました&#x{11:F9C7};&#x{11:F9AB};
    とびひは癖になると言うより、体質みたいですよ&#x{11:F9A8};&#x{11:F9AB};ゥチの旦那のとびひが私に移りましたが、私は病院いかず清潔にしてすぐに治りました&#x{11:F9A0};
    包帯がとれたなら良くなっている証拠ですね&#x{11:F9CE};&#x{11:F9CC};早く治るといいですね&#x{11:F992};お大事に&#x{11:F995};&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 11
    • うちの
    • N505iS
    • 04/09/14 22:11:09

    子供ゎ⑦、⑧ヵ月の時になりました!でも、塗り薬もらって付けてたら、③、④日くらいでキレイに治りました!

    • 0
    • 04/09/14 17:27:33

    今日また病院に行って来ました&#x{11:F9AB};『そんなにヒドくないから、大丈夫だね&#x{11:F9D1};次は土曜日に来て下さい。』って言われました。じゅくじゅくに触れた手で弟に触れなければ、大丈夫なんですね&#x{11:F9C6};包帯はもうしてません。薬を塗った上に、大きいカットバンみたいなのを付けてます&#x{11:F9AB};とびひって一回なると、くせになるんでしょうか?

    • 0
    • 9
    • &#x{11:F995};
    • N900iS
    • 04/09/14 05:19:01

    ウチの3歳のチビゎこの3ヵ月間治り切りません&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};とびひと言われる傷自体ゎ薬を塗り&飲み、②日くらぃで治りました&#x{11:F995};&#x{11:F99F};虫刺されの後や傷口などが治らないので繰り返してしまぃます&#x{11:F997};傷口を清潔にするのと、爪を短く丸く切っておくのが第一です&#x{11:F8A4};じゅくじゅくが付いた手で触らない限りうつったりゎナィです&#x{11:F9CE};

    • 0
    • 8
    • にこ
    • F900i
    • 04/09/14 02:39:34

    うちの息子②才になりますが、最近なりました。毎日体は清潔にと言われシャワーで入れてあげて下さいと言われました。薬をちゃんと食後に飲ませて、たっぷり薬塗ってあげたら、⑤日はかかりました。

    • 0
    • 7
    • 佐和
    • KDDI-SN24
    • 04/09/13 23:36:31

    私は子供の頃に とびひを経験しました!8歳くらいだったかな?妹が2人いるから うつらないように傷口にはガーゼをして、タオルも別々にされてた気がします。お風呂も最後に入りましたよ。

    • 0
    • 04/09/13 23:12:12

    傷口からでた膿などが付かないようにして、触った手は石鹸で洗えば、弟くんと遊ばせてあげて平気と思います(^□^*)
    ただ弟くんが傷を気にするような(触ろうとしたり)仕草をしたら、少し控えた方がいいかも。1才でとびひしたら可哀想ですし、触ってしまった手を舐めてしまうかもしれませから。早く治してあげてください&#x{11:F995};&#x{11:F992};お大事に&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 04/09/13 17:30:29

    またまた皆さん、ありがとうございます&#x{11:F992};うちには一歳の弟がいます。だから、うつるんじゃないかって心配です&#x{11:F9D2};きちんと手を洗えば、弟に触れたりしても大丈夫でしょうか?

    • 0
    • 4
    • うちもなりました^^;
    • PC
    • 04/09/13 14:54:22

    アトピーもちなので、とびひだと気づくのが遅れて、かなり範囲が広がり、包帯ぐるぐる巻きになってしまい、可哀相なことをしました(T_T)
    うちの子は肌が弱いので参考にならないかもしれませんが、飲み薬を2週間飲み続け、塗り薬は3週間塗り続けて完治しました。
    お子さん、早くよくなるといいですね。
    あ、とびひは人にうつりますから、一緒にお風呂に入っちゃダメですよ。
    シャワーでサッと済ませてあげて下さい。
    タオルも共有しちゃダメです。
    使ったタオルやきていた衣服は熱湯をかけてから洗濯機に入れて下さい。
    どうか、お大事に。

    • 0
    • 04/09/13 14:29:04

    とびひって傷が膿んでドンドン広がっていくやつですよね!?ウチの旦那がラグビーやっていてしょっちゅうなってるんですが、他の人にも移ると思います。化膿している所はなるべく他の物(人)にくっつかないように傷一つ一つに薬の付いたガーゼをはります。大きなガーゼで覆ってしまうとガーゼ内でとびひしてしまうので。お子様なは寝ている時痒くてガーゼをはがしてしまうかもしれないので、ネットなど使うのオススメです。ウチの場合なので適切でなかったらスミマセン。治りはまた傷を痛めたりしなければ一週間ほどで治ると思いますよ!!お大事にしてください。

    • 0
    • 04/09/13 13:35:34

    レスありがとうございます&#x{11:F9CE};今日診察にいったんですが、お風呂は2・3日控えるように言われました&#x{11:F9AC};とびひって、他の子にもうつるんでしょうか?大人にもうつるんですか?

    • 0
    • 1
    • ゆい
    • P252i
    • 04/09/13 13:11:41

    うちの子は二海なったけど三~四日で治りましたょ。毎日何回も風呂入ったりしてミューズは体にも使えるんで早く治りました☆オススメです。寝る前に氷枕とかおいてあげるといいよ!夜中には首元をよくタオルでふいてあげてくださいね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ