- なんでも
- A
- PC
- 06/06/25 23:20
ハッキリ言うといらない物です。
私はコ-ヒ-
ハッキリ言うといらない物です。
私はコ-ヒ-
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
石鹸
のり・鰹節
水ヨウカン
洗剤。油セット。入浴剤セット。これらは全部バザーいきです。
ハム系の詰め合せ
高級な練りもの
洗剤(銘柄違うから使わない
そーめん
のり
佃煮の詰め合わせ。石鹸はいらないなぁ。
和菓子…嫌いだから^^;
あ!
そうめん
どんな方に送ってます?参考までに教え下さい
いらん!嫌な習慣だ…。
いえいえ、こちらこそ言葉が足りなくてゴメンナサイ。
(;^_^A
お中元はだいたい人に聞けるから良いけど、お酒の席でお世話になってる方、年上の方の酒作りの方が嫌…焼酎ならその方の濃さ、何で割るか、氷の量…使う代行の会社。一度聞いたら再度聞くのは非常識になります(>_<)トピズレごめん
自分が送るときは年配の方には5000〜10000円のお茶とかが多い。
ビール飲む人にはビール送る。銘柄わかる人にはその銘柄あげるけどメーカーわかるけど銘柄分からないときは一番ポピュラーなのを送ってる。
クール宅急便にして、指定日を二週間先にしてもいいね
さっきは失礼な質問してごめんね。
職人の世界って細かいとこまで気を配ってて大変なんですね。
私をあなた達にあげるから代わりに贈る分買って♪
って。いりません!
配達中に紛失されてしまえ
ビール。アルコール以外だったら何でも嬉しい♪
海苔は葬式で貰うからいいや。
まあ、貰えるだけ有難いけど、でも自分達が好んでいる物の方が嬉しいのは確かだよね(笑)
肌掛け布団
固形石鹸・・・
???
いろんな職種・人間関係があるから、『うちは職人だから…』ってレスしたんだよ。
ややこしくてゴメンネ(;^_^A
佃煮
じゃあ職人の世界では常識。って書いてくれないと。
常識っていうか、職人て結構厳しいからお世話になってる方なら、普段から何のビールか、何が好きか嫌いかを聞くんじゃなくて見て覚えるよ!
普段会わないなら旦那や周りに聞いたりとか。違ってたりすると出来ない嫁だと思われて当然だし、自分の会社や旦那を立てるならそのくらいして当たり前なんだよ(´Д`)
結婚当初は大変だったよ。
銘柄確認して送る人なんて聞いた事ないよ…。
ジュース、そうめん(ひやむぎも)、水ようかん、ゼリー、飲まないから酒類、食べないからカニ缶、石鹸のみ。
ビールの銘柄確認が常識なら、洗剤も使ってるか確認するのが常識になっちゃいそうだね
ァハハ…(⌒∀⌒;)
ビールの銘柄確認て常識なの?初めてきいたよ。そんな、親に買ってもらうんじゃないんだからさ…
ビール・洗剤・ジュース。ビール・ジュース誰も飲まないし洗剤は決まったのしか使わない
確認されたこと無いよ。
そんな常識あるの?
『ウチは〇〇しか飲みませんから〜』とか伝えるの?
そんな常識ってあるの?
旦那が身内に普通は送らない失礼だって言ってたけど本当?
身内以外は送るとなんかしら送り届けられる。
貰いっぱなしは気が引けるしね。
私も、送られてきたらなんかしらは送るよ。
好みじゃない味のビール…!うちは職人だから酒類多いのは助かるけど、初めて送るならメーカー確認してからおくれ(´Д`)常識!
酒屋のように積み重なってる…
みんな義親、実親に送ってお返しきますか?うちは義親はお返しくれますが、実親はありません。どっちが本当なの?
返さなきゃって、お中元にお返しなんてあるの?聞いたことない…
貰えない
贈る立場です
参考にします
って言うけど、結構参考になるわよ?
返さなきゃなんないんだけど?
いらない物貰って、更に金使わなきゃだよ
アルコール類
何贅沢いってんの?
いいんじゃない?
気持ちなのにネ
ソーセージセット
酒
子供いるからとジュース(ジュースは誰も飲みません)
主さんと一緒!!
家にはこないけど会社に大量のコーヒーがくる(`ヘ´) 瓶インスタントコーヒー! ドリップならまだしも瓶コーヒーは…いらない
ビール(・∀・)
苦くて飲めない。
義母はナメクジの駆除に使ってるらしい…
贈る人全員の好みに合わせてたらきりがない
海苔、お茶、洗剤、タオルケット。
ビール・酒・アタックなどの合成洗剤
甘いもの
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。