孫に何年も会えない祖父母

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/25 11:29:40

    >>40
    母親の両親も別にいらないでしょ。
    いればいたで良いこともあるけど
    ないと困るってものでもないし。

    祖父母なんて家族におけるオプションだよ。
    着いてても概ね害はないからわざわざ外さないだけ。

    • 0
    • 23/11/25 11:27:44

    結婚したからって、義理両親はしょせん他人
    いや・他人よりも嫌いになるのはなんでなんだろうね?

    • 2
    • 40
    • カラードレス
    • 23/11/25 11:24:41

    どういう立場からの質問なのかな?ぶっちゃけ母親の両親がいれば、十分だと思ってる。

    • 1
    • 23/11/25 11:12:04

    夫婦関係がダメになってるとか? その場合、わざわざ姑に会いに行こうと思わない。

    • 2
    • 38
    • 博多一本締め
    • 23/11/25 11:03:00

    >>9

    自分軸でしか物事を図れない、愚かな人なんだよw

    • 2
    • 37
    • カラードレス
    • 23/11/25 10:00:27

    うちは、転勤族なのに同居しろや何かとうちの子に跡を継げ(継ぐものなんて負のものしかないし、長男夫婦とは同じ市内住み)と、しかも実の息子ではなく私に言ってくる。
    その当時は義兄も同じ考えだった。
    子供が義親・義兄の口車に乗せられたらまずいと思い、子供にも義親・義兄の考えを伝え疎遠にした。
    孫であるうちの子に、面倒なことすべて処理させようなんて許せなかった。
    私と子供は今後一切、義実家側に関わらないことの許しは旦那に得ている。

    • 1
    • 23/11/25 09:01:37

    >>33
    うちもこれ。
    あと義母が言うんだけど、お互い全員揃ってないからってのと、義父が仕事でバタバタするからって理由で。
    年に1回か2回しか会わないのに、そんな理由で?と理解しがたい。本当は用意が面倒くさいからだと思うけど。

    • 1
    • 35
    • カラードレス
    • 23/11/25 08:55:03

    孫の家族も日々生活に追われ忙しい。
    あっという間に3か月、半年を過ぎてしまうんじゃないのかな。
    でもふっと親を思うことはないのかしたね。
    自分も親になったら親のありがたみ感じるよね。

    • 3
    • 34
    • ハネムーン
    • 23/11/25 08:51:28

    >>33
    うちはこれ。

    • 1
    • 33
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/25 08:50:24

    今までの行い、態度、接し方。
    今から変えても無理。

    • 10
    • 32
    • プチギフト
    • 23/11/25 08:45:37

    孫に限らず家族がいるのに誰も訪ねてこないのは結構 厄介な人多いよ。甘ったれてるとか異常な非常識とか…

    • 8
    • 23/11/25 08:41:59

    うちなんか、定期的に連れて行っても会おうともしないよ。

    部屋が散らかっているとか人と会う服装じゃないとかなんだかんだ理由つけてくる。
    自分が面会を拒否しているのに『嫁が孫に会わせてくれない』って近所のババァ仲間に言ってるけど、
    ババァ仲間以外は義母の嘘を見抜いている。

    • 3
    • 30
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/25 08:20:07

    主さんはどの立場?祖父母?小姑?

    • 3
    • 23/11/25 08:06:18

    >>3
    会わせない方が教育的にも環境的にも良いと言える
    悪い祖父母もいる

    • 7
    • 23/11/25 08:06:01

    親子関係が破綻してるんじゃない?
    嫁や婿と合わなくても、親子関係がしっかりしてたら娘や息子は子供連れてくるでしょ。

    • 3
    • 27
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/25 08:01:20

    >>22
    だよね

    • 2
    • 26
    • スターライト
    • 23/11/25 08:00:19

    私四男の嫁だけど他のお嫁さんは上手くやっていて
    行事でも楽しそうにやってる。
    子供同士も仲良くてよく会ってるみたい。

    私は楽でいいけどうちの子が少し可哀想かな。

    • 2
    • 25
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/25 07:36:55

    義両親が離婚している。
    義父は再婚してるし、義母は熱心なカルト宗教信者。
    離婚してても旦那家族らは連絡とりあってそれなりに仲良いみたい。
    旦那は行き来があるけど、私は一切連絡とってない。

    • 2
    • 24
    • ブーケ・トス
    • 23/11/25 07:36:40

    >>3
    会えていようがいまいが、主のように育ったら意味がないじゃない?

    • 2
    • 23/11/25 07:33:44

    年に2回はお線香をあげに行く子もいるけどほぼ行かない子もいる。
    同居してた時、別居の義妹の子がしょっ中来てそちらには色々お菓子や服おもちゃ買ってあげて孫差別を感じてたんだよね。
    家は自業自得な感じ。

    • 1
    • 23/11/25 07:32:52

    >>3
    自分の事なら詳細をかたれ。
    他人の事なら余計な詮索すんな。

    • 6
    • 23/11/25 07:30:18

    義母は孫の面倒一切みないくせに、孫差別したり小馬鹿にしたり睨み付けたりする偏屈な人。私は祖母に可愛がってもらったから義母の態度がありえなくて、子供が高校生頃から何年も会わせてないよ。

    • 2
    • 20
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/25 07:08:57

    色々酷い事されたから、数年間あってない。

    • 6
    • 19
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/25 07:07:44

    会いたくなきゃ会わないでしょう。なんかしら理由があるんだよそれぞれ

    • 7
    • 23/11/25 06:56:08

    知り合いに10年以上会わせてないし義父が死んだ時も旦那だけ行かせたって人いたなぁ
    理由は話したがらなかったから聞いてないけど距離ではない
    別に変なお母さんではないしお子さんはとても良い子だよ
    自分は大嫌いながら年1会わせてるけど疲れる
    子供に被害が及ばないように時間を短くしたり暴走を止めたり それが気に入らないのか子供の前でもすごく嫌味言われるし
    余計なこと話せないから俯いて距離とってる 子供も緊張状態で言葉が出なくなってる 旦那はイライラ、親に指摘するも聞いてくれないので喧嘩勃発
    子供が大きくなったら旦那と行ってほしいけど大きくなったら自ら行かないと思うくらい空気が悪い
    本当に意味あるのこれ

    • 3
    • 17
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/25 06:37:10

    孫一家も忙しい

    • 2
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/11/25 06:36:52

    金欲しがる嫁最悪。

    • 4
    • 15
    • エンゲージリング
    • 23/11/25 06:31:08

    親(子)が祖父母(親、義親)に嫌われる。
    祖父母が必ずしも孫命!とは限らない。

    • 2
    • 23/11/25 06:23:13

    >>3
    余計なお世話おばさんが母親の方がかわいそうよ

    高齢出産で産んでたら親も高齢祖父母も高齢で孫と関われる時間が短いことくらいわかりそうなもんだけど

    • 2
    • 13
    • ファーストバイト
    • 23/11/25 06:21:23

    >>11 お小遣い貰うのが当たり前なの??

    • 3
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/11/25 06:17:19

    >>2
    >>3
    私の場合は、私の親が毒親だから

    私から見た祖父母や親戚とはよく会ってたけど、しょっちゅう問題が起きてたから「変な人とは関わらない方がいい」と私自身が学んだのもあって会わせてない
    最初は親とだけ絶縁してたけど、その事について親戚からやいやい言われて嫌になって親戚とも疎遠になった

    私から見た祖父母や親戚(母や父のきょうだい)も毒親だから、分かり合えないんだよね

    • 2
    • 11
    • ウエルカムボード
    • 23/11/25 06:15:20

    会いにいっても、お小遣いなくてごめんね、袋がないからお小遣い用意してなくてとか言われたら嫌な気持ちにならない?うちの義母そんな人

    • 7
    • 10
    • ファーストバイト
    • 23/11/25 06:11:20

    会わないじゃないくて会えないなら嫌われてるんでしょ。
    会わないなら孫に興味ないだけとかね。

    • 5
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/11/25 06:09:50

    嫌われる理由があるからでしょう
    何言ってんだ?この主

    • 11
    • 8
    • ダンシングドール
    • 23/11/25 05:44:36

    うちの知り合いにもいるけど
    親も変
    子供夫婦も変
    両方の話し聞かないとわからないな。
    うちも変なんだけど笑
    大人なんだからよっぽどな事がない限り
    会わせてる。

    • 1
    • 7
    • モーニング
    • 23/11/24 23:43:38

    >>3なんだそれ
    ウチは旦那の両親は海外在中、私の両親は他界してる
    だから旦那の両親とは数年会えてない

    でも別に問題はない

    • 5
    • 23/11/24 23:40:02

    >>3
    祖父母なんて既に他界してることもある。

    いてもいいけど居なくても問題ないのが祖父母。

    • 7
    • 5
    • モーニング
    • 23/11/24 23:39:20

    >>2色々あるでしょ
    やたらと口出す、嫌味言う、金銭的な何か、とか
    ちなみにうちも義両親とは絶縁状態で10年は会ってない
    理由…金に汚く、嫁いびり、孫差別が酷かったから

    • 10
    • 4
    • ハネムーン
    • 23/11/24 23:38:38

    理由あるからしかない

    • 6
    • 3
    • 新郎泥酔
    • 23/11/24 23:38:08

    可哀想じゃないの?
    孫は祖父母に会えなくて環境的に良くない気がする

    • 1
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/11/24 23:34:53

    >>1
    疎遠絶縁する意味は?

    • 0
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/24 23:32:57

    親と祖父母が疎遠、絶縁

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ