義兄嫁から旦那にラインがくる

  • 旦那・家族
  • フラワーガール
  • 23/09/08 23:35:18

義兄夫婦と私たち夫婦は、同じ時期に結婚して3年目になる。うちは子供1人、義兄夫婦は子供いない。

県内に住んでいるが、会うのは年2回程度。まだ8回くらいしか会ったことない。

今年のお盆にあってから、なぜか義兄嫁から夫に週2ペースでラインをしてくるようになった。

ラインの内容は、「子供の写真おくって」とか「うちの犬可愛でしょー」「夜ご飯うまくできた」とか、写真を絡めてくる感じ。

旦那も何故?!とおもったようで毎回ライン見せてくる。わたしは義兄嫁とは世間話程度で仲が特別良いわけではないしラインしたこともない。

旦那と義兄嫁の間に浮気はない。だけど素直に義兄嫁の心理がわからない。どうおもう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/08 23:42:13

    本人にしか分からんよ
    お兄さん挟んで聞いてみたら?

    • 20
    • 2
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/08 23:44:34

    なんなの?って聞いちゃうけどな。
    旦那が男兄弟じゃなくて良かったー。
    知らない女と親戚になるとか無理

    • 3
    • 3
    • フラワーガール
    • 23/09/08 23:45:27

    旦那と義兄があまり仲が良くないのよね。お盆正月に義母家に集合するときに顔合わせるけど全く話さない。

    旦那に提案してみたけど、変に誤解されそうだからあいつには連絡したくないって言ってた

    • 1
    • 4
    • フラワーガール
    • 23/09/08 23:46:43

    お盆に義母家でBBQしたんだけど、
    私が子守りしてたから、旦那と義兄嫁が中心となって準備してくれたの。そこで仲良くなったんだとおもう。旦那もそう言ってたから

    • 4
    • 5
    • ブーケ・トス
    • 23/09/08 23:48:08

    https://select.mamastar.jp/843315

    これ読んでみたら?
    対応のヒントあるかも。

    • 0
    • 6
    • フラワーガール
    • 23/09/08 23:52:27

    >>5
    ありがとう。
    うちも全く同じで、義家族ライングループあるのにわざわざ旦那におくってくる。
    やっぱ旦那からやめてって言った方がいいのかな。だけど内容もやましいもの?ではないし、お互い言いにくいよねって感じ

    • 0
    • 7
    • 新郎泥酔
    • 23/09/08 23:53:24

    ただただ気持ち悪いな…。
    義兄さんところ夫婦仲良くないの?

    • 18
    • 8
    • フラワーガール
    • 23/09/08 23:55:27

    >>7
    仲は良いとおもう。見てる感じでは!
    それに旦那宛に義兄嫁からユニバ旅行中の夫婦ツーショットがおくられてきたくらいだから。(お揃いのカチューシャつけてた)

    • 0
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:01:32

    >>6
    いやいや、気分悪いってだけで十分な理由だよ。
    他にも義兄嫁から旦那にLINEってトピは結構あるんだけどさ、義兄嫁にひと癖もふた癖もある場合が圧倒的に多いよ。放置してたらエスカレートするパターンがほとんど。釘刺した方がいい。

    セレクトにもあったけど、まずは旦那から「こういうのはLINEグループに送ってほしい」って言ってもらったら?

    • 10
    • 10
    • カラードレス
    • 23/09/09 00:01:55

    キッショい義兄嫁だね。明らかに主旦那のこと狙ってるよね。
    なに送ってこられても、返事をぜんぶ主とのノロケにしたら?
    「子供の写真おくって」
    →いや~嫁に似てかわいいですよ!僕は幸せ者です!
    「うちの犬可愛でしょー」
    →そうですね!どことなくうちの妻に似ててかわいいです!
    「夜ご飯うまくできた」
    →よかったですね!うちの妻の料理もおいしかったんですよ!僕も兄も料理上手な奥さんで本当にラッキーです!

    これ続けてたら、脈なしだって察しないかなぁ

    • 19
    • 11
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/09 00:03:31

    グループラインにしちゃえ。

    • 7
    • 12
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/09 00:06:27

    >>6
    ラインの頻度多いとお兄ちゃんに気を使うから嫁(主)に送ってって言えば?

    • 20
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:09:23

    旦那はスタンプで返してる。そのあと義兄嫁の返信はない。

    子供の写真おくってには旦那が写真おくって、それに義兄嫁がスタンプで返してくる。そのあと旦那はスルー。

    1ラリーでおわるのよ。

    グループラインには義母からの催促があるから月2くらいで私が子供の写真おくってる。

    しつこいようならやめてくださいとか言えるけど、ほんとうに1ラリーだけでやましい発言もないから言いにくいのよね。
    旦那にグループラインで返してもらおうか..

    • 5
    • 14
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:09:56

    >>12

    ナイスアイデア!!!

    • 10
    • 15
    • フラワーガール
    • 23/09/09 00:12:42

    義兄嫁は主の旦那に好意あると思う。馴れ馴れしいよ。嫌だね。

    • 10
    • 16
    • ジューンブライド
    • 23/09/09 00:14:27

    グループLINEのメンバーがどのくらいなのかわからないけど…
    旦那さんには、義兄嫁さんからのLINEの返事を、あえて間違えたふりでグループLINEに送ってもらう。
    グループLINEの人達が、「?」ってなったら
    あ、さっき義姉さんからLINEきたから返事したつもりだったけど、まちがってグループLINEに送っちゃったーって言う。
    今度から義姉さんもこっちに送ってよーって言ってみる。

    …ってのはどうだろうか

    • 24
    • 17
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:16:04

    やっぱ好意があるのかな?私も初めは疑ってたんだけど、
    義兄の誕生日でユニバ旅行したらしいんだけど、
    ユニバや、ホテルで仲良さげなツーショットおくってくるのよ。不仲アピールするならまだわかるけど、ほんとなぜ??って感じで。

    • 3
    • 18
    • フラワーガール
    • 23/09/09 00:18:10

    このトピを義兄嫁に見せて、自分は非常識な事をしていると自覚させる。

    • 5
    • 19
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:18:18

    >>16

    ライングループは
    義兄夫婦と、うちと、義母のみ。
    義母から催促あったりイベントごとにわたしが写真おくるのと、
    義母から果物欲しい人はうちに取りに来てください
    みたいな感じで、あまり稼働はしていないの。

    その手もありだね!!使えそう!

    • 0
    • 20
    • ジューンブライド
    • 23/09/09 00:18:32

    >>17

    勝手に主旦那さんも自分に気があると思い込んでいて、あえて夫婦仲いい写真送って、ちょっと妬いてる?みたいに思っているのか…。
    とにかく不快ですね…

    • 19
    • 21
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:22:32

    >>20

    そういうこと?!
    それは気持ち悪い。

    というか年齢、義姉(39?40?)旦那(29)私(28)なんだけど。こんな歳離れててそういうことするのか...

    • 3
    • 22
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/09 00:23:10

    相手が変われば、子どもが出来る!って
    思ってるんじゃないの?

    • 13
    • 23/09/09 00:23:18

    一人っ子で弟が出来たみたいに思ってるとか?
    または兄弟があまり仲が良くないの判ってて、私が間に入って仲を取持とうとしてるとか?
    それにしても気持ち悪い

    • 7
    • 24
    • フラワーガール
    • 23/09/09 00:24:02

    話してみたら、意外と気が合うし、ちょっと気になるなーくらいの感覚だと思う。まだね。

    • 0
    • 25
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:25:01

    たしかに義姉は一人っ子です!
    旦那のこと、義姉の犬そっくりで可愛いって言ってるの聞いたことがある

    • 7
    • 23/09/09 00:26:17

    男だったら誰でもいいってタイプの人ってこんな感じじゃない?
    全ての男をキープしておきたい、特に他人のモノになってる男も自分の方を向いていて欲しいって感じ。
    学生の頃からこういうタイプいたわ。

    • 11
    • 27
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:26:43

    >>22こわい

    • 3
    • 28
    • ジューンブライド
    • 23/09/09 00:28:26

    >>21

    そんな可能性もあるのかなーと思いましてね。
    どんな理由でも大半の人がえっ!?って思う行為なのは間違いないでしょうから…早めに釘さしたいですよね。

    • 2
    • 23/09/09 00:28:26

    ただ仲良くなりたいとかだけじゃないの?

    • 1
    • 30
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/09 00:35:05

    旦那からお兄さんに言えばいいと思う
    週2でLINEくるけど何で?って

    • 2
    • 23/09/09 00:35:56

    >>25
    えー
    気持ちわるい義姉だ

    • 3
    • 32
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:42:01

    今後も顔合わすし、変な感じにはなりたくない。
    義兄嫁10歳くらい年上だから旦那も私も強く言えないというか気を遣ってる。
    旦那と義兄は仲が悪く連絡は絶対とらない喋らない。

    確実に下心あるかはわからないし、
    ライングループ投稿すると、義母巻き込むからな...

    前にも出てたけど、
    旦那から義兄嫁に「俺にラインして兄心配しませんか?」がベストかな?と思ってきた

    • 7
    • 33
    • ハネムーン
    • 23/09/09 00:51:54

    親戚どうしだから仲良くなりたいだけだよ?何を疑ってるの?みたいになったら困るもんね。

    主と義兄嫁はよく話すの?旦那とだけ仲良くなりたがる感じ?

    • 6
    • 34
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 00:56:16

    >>33

    そうなの,それが心配で,強くは出られない。

    義母家の集まりくらいしか顔を合わせないけど、あまり喋らない。というか義母がよく話す人だから義母中心で回って、みんながそれに合わせる感じ。

    私が出産したとき、退院二日目に義兄嫁が用事で近くに来てるから子供見に行っていいか?と旦那宛に電話がきて、私がしんどいから断ってと言ったことがある。多分声聞かれてたとおもうしもしかしたらそれで私とは仲良くしようとおもわないのかも

    • 0
    • 23/09/09 00:57:33

    さすがにキモイ。旦那から兄貴に言えないのかな?

    • 8
    • 36
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 01:03:07

    >>35
    昔兄弟間で金銭トラブル
    (旦那が兄にお金を貸したけど数万帰ってきておらず怒る。兄は全額返したのに旦那が上乗せしてお金を要求してくる ってお互い思っている)があり不仲です。

    • 4
    • 37
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/09 01:04:14

    >>34
    出産直後に当日連絡で家来ようとするなんて非常識です

    • 10
    • 23/09/09 01:06:08

    >>13
    子供がいない義姉、本当に子供の写真みたいのかな?私ならなるべく見たくないし、悲しくなる。

    • 4
    • 23/09/09 01:09:23

    >>36
    え、ならもう関わらなくていいじゃん。旦那も連絡先消しちゃえよ

    • 6
    • 40
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 01:09:51

    >>38
    私が子守りしている時は全然近づかないけど、旦那が子守りしてる時はめちゃくちゃ可愛がってくれる。産後も子供見にきたいと言ってたから、それは本当なんじゃないかな?とおもってる。

    というか、私が好かれていないのか?!とも思ってきた

    • 7
    • 23/09/09 01:12:51

    >>40嫌われるようなことしたのでは

    • 3
    • 23/09/09 01:14:53

    >>41
    だからって人の旦那に晩御飯の写真はおかしいwww

    • 16
    • 43
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 01:16:00

    >>41

    思い当たるのは >>34
    電話越しで、断ってと旦那に言ったから、やはり感じ悪かったのかもしれない

    • 3
    • 44
    • 誓いの言葉
    • 23/09/09 01:17:34

    主の旦那に気があるんだよ
    週二でって距離感ね
    義兄に報告しなよ

    • 11
    • 45
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 01:17:34

    >>42
    ちなみに義兄嫁は栄養士で、
    私の料理とは比べ物にならないくらい、栄養バランス満点、盛り付け綺麗、おかず盛り沢山でした(泣)

    • 4
    • 46
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/09 01:23:26

    ちなみに今日の写真は、お昼の手作り弁当の写真。
    (義兄)くんの好物弁当です(スヌーピーのスタンプ)

    • 0
    • 23/09/09 01:25:05

    気持ち悪い。
    好意がなかったとしても気持ち悪いよ。

    ネタとして楽しんで、スルーしとくのもいいんじゃない?何かあったときのためスクショは撮っておいた方がいい

    • 22
    • 23/09/09 01:25:21

    >>46
    もうブロックしちゃえよ旦那。

    • 13
    • 23/09/09 01:27:14

    若い子がしてるとおもったら義兄嫁アラフォーかよ。30の男相手になにしてるんだ

    • 4
    • 50
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/09 01:28:47

    主の旦那のこと、インスタ扱いしてるんじゃ?

    • 4
1件~50件 (全 389件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ