旦那さん、共感力ある?

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/06/30 14:28:59

うちはない!!
こういうことされたら嫌だよ。だからなるべくしないでね
って話してもそれは価値観の違いだから
俺はそれされても嫌だと感じない。
なんだよね
靴下は丸めるな。何度言ってもダメ
だから丸めたまま 洗濯して干して丸めたまま朝の着替えかごにいれえみたらすげー困ってるの
わかった??って聞いたら
こういう嫌がらせをする意味がわからない。だってさー
どこの男もこんな感じなの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • ウエルカムボード
    • 23/07/27 18:33:43

    理論派すぎて、感情というものを一切考慮してない
    喧嘩して話し合いすると、確かに言ってることは正しいから納得せざるを得ないんだけど、こっちの感情には全く寄り添ってないから結局モヤモヤが取りきれないんだよね
    もう少し変わってほしい

    • 0
    • 77
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/27 18:30:37

    夫は、姉や妹はいないけど女性の気持ちが分かる人。理不尽が服を着て歩いている母親(夫がよく言ってる)のお陰で、先読み能力が身に付いたそうです。

    • 0
    • 76
    • ガーデン挙式
    • 23/06/30 21:12:11

    ないと思う。私がうるさいから共感してる風を装ってる。
    ちなみに私も同じことやったけど、夫は何も言わずに伸ばして履いてたよ。おおらかなのか我慢強いのかどうでもいいのか。

    • 1
    • 23/06/30 20:53:58

    >>55
    女兄弟がいたとか。

    • 0
    • 23/06/30 20:53:58

    >>55
    女兄弟がいたとか。

    • 0
    • 23/06/30 20:16:50

    悩みやストレスがあってただ話を聞いて共感して欲しいだけなのに、旦那に話をすると余計ストレス溜まる。
    やっぱり女友達の方が共感してからアドバイスしてくれたりするから話しやすいし癒される。

    • 7
    • 72
    • 誓いのキス
    • 23/06/30 20:11:30

    ないです。
    以前仕事がきつくて、やめたいよーと軽く愚痴ったらやめてどうするん?って言われた。
    あと聞いてないのに解決策言ってくる。

    私はうんうん。と聞いて欲しい。そうなんだ。
    やめたいならやめてもいいよ。とか言って欲しいだけなのに。
    言ったら本当ににやめると思ってるのかな。
    本気なら軽く愚痴ったりしないよ。

    • 1
    • 71
    • プチギフト
    • 23/06/30 19:58:30

    そんなの1つもない

    • 2
    • 70
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 19:06:42

    >>67
    わーすごいこきおろすね

    • 0
    • 23/06/30 19:04:01

    ハンムラビ法典みたいに、私だったら毎日そうする。

    うちの夫は良妻賢母みたいな性格だからなぁ。女友達と同居してるみたい。これもどうなの?と思う。

    • 0
    • 23/06/30 18:57:06

    >>67
    でも共感力高い男って女癖悪いし仕事が微妙

    • 2
    • 67
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/30 18:54:11

    男は顔とかお金じゃなくて性格が大事
    とか言っといて、なんでそんな性格異常と結婚してしまうのかがわからない…
    なら顔が良くて金持ち捕まえたほうが良かったじゃん?その人の何を見て好きになったんだろ

    • 1
    • 23/06/30 18:20:19

    ないない!
    昨日も風呂場で染髪したみたいだけど飛び散った染料が壁と浴槽に付いちゃっててホント嫌。何度も注意してるのになんでわからないのか…子供(6歳)と同じだよ。

    • 0
    • 65
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 17:54:14

    皆無。
    こういうことされたら嫌だよって伝えても、俺もお前のこういうところが嫌だと被せてくるクソ。
    家に帰ってきて疲れたーって私が言おうものなら俺のほうが疲れてるよって仕事の愚痴を延々と言い出す始末。
    体調悪いときもだな。頭痛いからちょっと子供みててくれる?って頼もうとしても俺は頭とお腹痛いって寝ようとする。
    思い出しただけでイライラする。屑め。

    • 5
    • 23/06/30 16:43:34

    旦那ADHDで共感力ゼロ
    そのくせ、自分が共感して欲しい事は一方的に喋って来る。
    出会った頃に発達障害の知識が無かった私を恨むわ…

    • 4
    • 23/06/30 16:34:20

    >>59
    単身赴任から帰ってきた時がやばいね。

    • 0
    • 23/06/30 16:33:18

    丸めるってくるくる巻いてドーナツみたいな形にしてるの?

    • 0
    • 61
    • 色打ち掛け
    • 23/06/30 16:32:20

    わーうちの旦那も一緒
    旦那選びミスったと思ってる
    もう諦めてるよ…

    • 4
    • 60
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/30 16:28:55

    普段されて嫌なこととか共感することあるし、
    私の意見を否定されることもないんだけど、
    言い方が気に食わないと怒ったときは理解できないとシラを切る。

    • 0
    • 59
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/30 16:24:06

    ない。
    単身赴任で別居してるからイライラしないで済んでる。
    これ定年退職した後が怖いんだけどね。

    • 0
    • 23/06/30 16:22:30

    うん
    ない

    • 0
    • 23/06/30 16:09:25

    全くない。

    • 0
    • 23/06/30 16:08:59

    うちの旦那もないです。

    私が
    『腕が痛い、病院探してるけどなかなか見つからない…どこかいいとこ知ってる?…』

    お友達お母さん
    『大丈夫?〇〇クリニックだったらここから近いし優しい人が見てくれるよ。』
    『分からないんだけど、調べてみるね』
    『ごめん、分からない。でも大丈夫?ご飯作れる?』
    『腕の調子どう?』
    『旦那さんに連れて行ってもらえる?』
    とか言ってくれるんだけど

    旦那は
    『え?知らん』 って本当に終わる。

    代わりに病院探そうともしてくれないし、調子どう?もかもないし、
    大人なんやから1人で探して1人で行けばいいやん、俺より時間あるんやからいけるやろっていう考え。
    片手使えないってことは、車の運転できないっていう想像力がないバカな野郎です。
    結果的に発見遅れて後遺症残っちゃったし、もっと早くに旦那も病院探してくれてたら…とよく考えてしまう。
    将来が不安すぎるので、さっさとお金貯めて離婚したいって思ってる。

    • 4
    • 23/06/30 16:08:34

    とてもある。聞き上手でもある。
    世間話でも笑っちゃうくらい相槌がうまい。
    年配の人に愛されてるやり手の営業マンです。
    家事はとくやらないけど注意したことは素直に直す。

    • 1
    • 54

    ぴよぴよ

    • 23/06/30 16:03:03

    男性と女性ってやっぱり脳の造りが違うんだろうね。

    • 0
    • 23/06/30 16:01:02

    うちの旦那も共感力ゼロ。
    でも出世してるみたいだよ

    • 2
    • 23/06/30 15:59:25

    うちの旦那は子供にだけ共感力あるから、とてもムカつく。

    • 1
    • 23/06/30 15:54:28

    うちの旦那他人にはあるくせに私には無くなってムカつく。
    共感して思いやる気持ち無いと夫婦なんて成り立たないよね。

    • 5
    • 23/06/30 15:50:08

    ない、望まないようにしてる。
    娘が共感してくれるのが救い

    • 3
    • 23/06/30 15:39:23

    物凄い共感力あるよ。

    他の意見や私が直すべき所があれば私の話をきちんと聞いた上で、こうした方が良いと思うよ等と話す。

    • 0
    • 47
    • ウェディングドレス
    • 23/06/30 15:33:13

    >>45

    あなた惚れられた側でしょ?

    惚れた弱みだよ

    • 1
    • 46
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/30 15:31:32

    うちの旦那も共感力とかないけどさ、
    ここ見て所々笑えた(笑)

    うちは もういろ諦めてるわ。

    • 3
    • 45
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/30 15:27:52

    めちゃくちゃある。私がイヤがることはしない。こうしてって言ったことはすぐにするし、忘れてたり間違えてだとしてもきちんと謝ってくれる。思いやりもめちゃくちゃある。なんで私みたいなのをそんなに大事にしてくれるんだろうとたまに思うw

    • 2
    • 23/06/30 15:19:59

    丸めたままの洗濯物も十分「嫌がらせ」だと思うけど。

    • 2
    • 43
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/30 15:14:14

    共感力ゼロだし思い遣りもゼロだから大嫌い。
    だからたまに旦那が機嫌良く「○○と居ると楽しい!○○も楽しかった?」って聞いてきたりするけど「私はココが楽しかっただけで相手は他の人の方がもっと楽しかったと思うよ」と言うような嫁になってしまったよ。

    • 2
    • 42
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/30 15:12:39

    >>41
    大学一年から結婚するまで一人暮らししていたよ
    なのにこんな感じなの

    • 1
    • 41
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 15:08:33

    >>37
    え!?一人暮らし経験者なの!?
    じゃあわかっててやってるんだ…
    ものすごく甘えてるんだね…

    • 2
    • 40
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/30 15:07:59

    >>39
    そんな気がしてきた

    • 2
    • 23/06/30 15:06:07

    共感力じゃなくて、
    思いやりが無いんじゃない?

    • 8
    • 38
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/30 15:04:23

    >>34
    スーパースローカメラでみたらヒェーってなりそう

    • 1
    • 37
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/30 15:03:06

    >>35
    8年一人暮らししていたよ
    やりきってやりたくなくなった?

    • 0
    • 36
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/30 15:02:00

    >>10
    あくまでも傾向の話な。

    • 0
    • 35
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/30 15:01:18

    旦那さん、結婚前まで実家暮らしだったのかな?
    裏返しや丸まった靴下も母親が全部直して洗濯してくれてたんだろうね。

    うちは一人暮らししてたから、めっちゃマメだよ。共働きで旦那が洗濯担当なんだけど「脱いだもの裏返しは止めろ」と息子によく注意してる。

    • 0
    • 34
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 15:00:14

    >>25
    うちの旦那これやってて、スパーン!!って勢いよく脱ぐから、なんかいろいろ汚いものが飛び散ってそうでやめてほしいw
    めちゃくちゃ関係なくてごめん

    • 0
    • 33
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/30 14:59:51

    >>31
    同じだね
    がんばろう

    • 1
    • 32
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/30 14:59:31

    >>30
    自己愛が強いのかー

    • 0
    • 23/06/30 14:58:02

    付き合ってた頃はあった
    結婚したらなくなった
    出来るはずなのにしないと分かってるから余計に腹が立つ。男はこうだとか甘えなんだよ

    • 6
    • 23/06/30 14:57:17

    >>27
    わかる
    自己愛強い男なんて異論は認めないからね

    • 0
    • 29
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/30 14:56:55

    >>26
    めんどくさいことが起こりそうな予感しかない(笑)

    • 0
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ