子どもが赤ちゃんから小さい頃抱っこしまくった人

  • なんでも
  • イケメンの名前は席次表でチェック
  • 23/06/16 00:17:42
いますか?
ベビーカーも使わず、いつも抱っこ。家でももう片時も離さず、ずーっと抱っこ。後追いじゃなくてもトイレも抱っこしたままする、みたいな。
成長して、何か影響したなとおもいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全55件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/15 23:59:46
    背中スイッチすごいから抱っこしまくってた気がする。ベビーカーいらなかったw
    今は優しい子だと思う。

    • 1
    • No.
    • 54
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/07/15 23:53:55
    割といつも抱っこしていました。
    可愛くて可愛くて自然とそうしていました。

    そんな娘も母親になり、子供を可愛がる姿や話しかける姿は本当に優しくて、見ていて微笑ましいです。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 新郎泥酔

    • 23/06/25 19:24:10
    >>17
    それって...抱っこ以外が影響してる想定はなし?

    • 1
    • No.
    • 52
    • タキシード

    • 23/06/25 19:23:09
    末っ子。
    抱き癖が悪い方面にいき、2、3歳でも歩けるのになかなか歩こうとしないのが4歳半ばまで続いて、5歳過ぎてもたまに抱っこ抱っこと甘える。
    我儘っ子で甘えん坊。
    そして、情緒障害っぽくなった。(いま年長)〈我儘っ子で言う事きかない〉
    まじで子育て間違った。抱っこせがんでくる我が子が可愛くてつい抱っこしてしまった駄目過ぎる母だけど、本当に、抱っこしまくるんじゃなかった。歩ける年齢になったら本当に抱っこは辞めたほうが良い。自分が子育てに辛い思いをするだけ。

    • 2
    • No.
    • 51
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/06/25 19:16:35
    うちも、頭の形だけは良い思う

    あとはわからないや

    • 1
    • No.
    • 50
    • レンタルドレス

    • 23/06/25 18:53:40
    とても優しい子に育った事と努力した事が結果に繋がった事。子供の頃は病気がちではあったけど今はとても健康です。うち娘はお父さんっ子だわ。

    • 1
    • 23/06/25 16:46:02
    他の人も書いてるとおり、自己肯定感がすごく高い。
    そして私が「痛っ」とか言うと、大丈夫!?ってすぐ聞いてくれるような優しい子に育った(現在中2)

    • 5
    • No.
    • 48
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/06/25 16:42:55
    移動手段は抱っこ紐だったし、近所の散歩も抱っこしてたな。トイレはさすがに抱っこしないけど、よく膝に乗せてダラダラしてたな

    • 0
    • No.
    • 47
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/06/25 16:38:16
    歯並びがいい。
    乳首ありきじゃないせいだと思う。只、幼児が通る偏食とかはあったなあ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/06/25 16:35:28
    なんか、早い段階で、テキパキと自分の事をこなして、
    成績もよく、年齢相応な悩みはあるものの、
    何となく自力で乗り越え、
    高校卒業と同時に、パッと自立して自分で大概の事はやっていくようになった。

    • 4
    • 23/06/25 16:25:19
    ただただ頭の形が良いとよく褒められただけ

    • 1
    • No.
    • 44
    • 元カレ参列

    • 23/06/25 06:11:24
    ベビーカー邪魔だし、重くなって抱っこ出来なくなったら買えばいいやって思ってたら、歩き始めるまで軽くて結果的に買わなかった
    反抗期も軽かったのか、少しムスッとしてる時期があっただけで普通に会話してるし、かなり穏やかに育ったと思う
    特に第一子は癇癪も激怒も生まれてから一度も無し
    第二子はプンスカ怒るけど我を忘れるほどではない
    兄妹喧嘩も一度も無し

    ただ、子供2人とも抱っこで育てて、同じ親から生まれて片方はベビーカーを使ったっていう比較対照が無いから、生来の性格なのか抱っこの影響なのかは不明

    • 1
    • 23/06/24 22:00:05
    >>42きんもっ

    • 8
    • 23/06/24 21:46:01
    娘は華奢で軽かったから小学校あがっても抱っこした
    「ママの可愛いお人形が抱っこして欲しいって言ってるよー」が娘の口癖。
    言いながらソファに座って待ってるの。
    毎日可愛くて抱っこしてたからか、自分を卑下することなく、自分の道を進める子になったと思う。
    流行にとらわれず自分の価値観とセンスで生きてるよ。

    • 6
    • No.
    • 41
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/06/24 21:40:42
    抱っこしてても子どもを見ない人とかいるしね。
    抱っこだけじゃなくて関わり方が大事って気がする。
    正解なんて子どもが大人にならなきゃわからないかもね。

    • 4
    • No.
    • 40
    • ナイトウェディング

    • 23/06/24 20:17:18
    >>17
    単なるその子の性格かと思いますよ。
    うちは3人いて同じ様に育てましたが性格もみんなそれぞれ違うし。

    • 2
    • 23/06/24 20:13:47
    ようやく授かった子宝なので、愛しくてずっと抱っこしてました。抱っこじゃなくても、どこかしら触れてる。
    皆さん 抱っこたくさんしてきて、情緒安定してるとか自己肯定感高いと書かれていますが、うちの子はASDの情緒障害。

    抱っこしてくれないと泣くぞ みたいに、千と千尋の神隠しの坊のようです。

    • 1
    • 23/06/24 20:10:09
    >>17ただだっこしてだだけ、自己満足のためなら性格に関係しなくない?

    話しかけたり見つめあったり、手を掛けてたら少しは望んだ結果になったのでは?

    うちはなりました。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/06/24 20:06:38
    6歳差で産んだのでお兄ちゃんの習い事やらでいつも抱っこ。ママ大好きで嬉しいけどコロナで幼稚園のお泊まり保育もなかったので私と離れて寝たことがない。夫でもだめ。
    習い事は全て観にくるようにほぼ強制されるし、
    7歳でもまとわりついてくる。
    かわいい。ひたすら。そして他人に恐ろしく優しい。
    でも甘ちゃんすぎて夫は心配してる。

    • 3
    • No.
    • 36
    • カラードレス

    • 23/06/24 08:45:01
    上の子がとにかくよく泣く、寝ない子だったからずっと抱いてたよ。
    ベビーカーもダメだったし抱っこしたままごはん食べたしトイレ行ったしおんぶして掃除機かけたし夜は抱っこして座ったまま寝たりした。
    今大学生だけど特になーんにもない。
    しっかりして自立してる感じがする。
    あまり泣かなかったから寝かせっぱなしが多かった下の子のほうがいつまでも甘えてる気がする。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 三三九度

    • 23/06/24 08:39:54
    ずっと抱っこだったからか、6ヶ月になってすぐにスタスタと伝い歩き始めたからか分からないけど、よく転ぶ子だった
    高校生の今も土踏まずあまりない
    でも、この間50m7.8だったとかで、みんなにびっくりされたって言ってたから、運動能力は問題ない
    >>17は抱っことは関係ないんじゃない?
    育て方、接し方だと思う
    何でも手を出して子供の意見より自分の意見通すような事しちゃったとかはない?

    • 1
    • 23/06/24 08:39:30
    自己肯定感は高い。けど構ってちゃん。努力家で失敗しても気にしない。問題に対する解決能力が低い。まだ7才だから自己肯定感高いまま自立出来るように育てられたらいいなー。

    • 2
    • No.
    • 33
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/06/24 08:35:40
    私。
    抱っこ抱っこ言われて抱っこばっかりしてたら、子供は影響なかったけど私が側湾症になった。

    • 2
    • 23/06/24 08:30:31
    ずっと抱っこかおんぶして、寝る時も同じ布団で寝てた。ご飯も同じ時間に一緒に食べてた。
    自己肯定感の低い私から、自肯定感爆上がりの子に育ってる。下の子もそうだったけど、上の子ほど自己肯定感爆上がりって感じではない。
    結局どう影響してるのかわからない笑

    • 3
    • No.
    • 31
    • ウエルカムボード

    • 23/06/24 08:24:28
    うちの娘はそうだった。
    二十歳になったけど、時々甘えてくるしハグもするし可愛いよ

    • 4
    • No.
    • 30
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/06/24 08:19:52
    >>17
    うちも姉妹全員同じように育てられたけどみんな性格バラバラだよ。顔が瓜二つの一卵性双子ですら性格全然違うし、親だけの問題ではないと思う。本来の性格や学校での環境だってかなり影響してくると思うよ。

    友達の子は一卵性三つ子で見た目はそっくりだけど話し方、仕草、歩き方、服の趣味、食の好みは全く違ってて周りの子でもすぐ見分けつくらしい。育て方だけで子どもの性格が決まるわけじゃない。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ジューンブライド

    • 23/06/18 17:40:28
    >>21義母に全く同じこと言われたわ笑
    抱き癖がつくとかも言われた。
    めんどくさいよね~

    腱鞘炎と腰痛になるぐらい抱っこしたけど、中学くらいまで私に依存気味だったけど、成人になった今普通に独立して独り暮らしエンジョイしてるよ

    • 8
    • No.
    • 28
    • フラワーガール

    • 23/06/16 19:52:24
    >>25
    そういうのがあるんだ。確かに上の子メンタル安定してる。下の子は自己肯定感高い。2人ともめちゃくちゃ抱っこした。

    • 6
    • No.
    • 27
    • プチギフト

    • 23/06/16 19:50:07
    よく抱っこしてたよ。
    さすがに長距離移動とか、家事の間ずっと、とかの腰や膝痛めるリスクある時は抱っこできない時もあったけど、
    泣いてるのを慰める時は必ず抱っこして、大丈夫だよって撫でてあげてたなぁ。
    うちは女の子2人だけど確かにメンタルは安定してて穏やか。
    抱っこの影響なのかは分からないけどね。
    基本的に共感を大事にしながら穏やかに楽しく接してる。
    園ではどちらも周りと仲良くやりながら、毎日楽しく遊んでるみたい。可愛げもあるので、先生達からは可愛がられてる。
    まぁこれから大きくなるにつれて、どうなるかは分からないけどね

    • 6
    • 23/06/16 19:42:46
    性格なのかもしれないから本当に影響したとはいえるかわからないけど、うちは抱っこひも1本で2人とも育てました。
    寝るときも添い寝かだっこ。とにかくだっこ。
    外で駄々こねて動かないとか絶対にないし、泣き止むのも早い、無理やり妥協したり、我慢して我慢して!とかもなく言い聞かせで納得してくれる。穏やかで比較的心の安定してる子に育ってくれてます。
    ニュートラル、ってこういうのをいうんだなと我が子ながら感心する。
    友達を嫌ったり、すごく激怒して人や物にあたるとかもない。
    気持ちの切り替えがうまい。


    だっこしてあげたから、って思ったら報われるし、ほんとに幸せな時間だったなぁ。

    • 15
    • 23/06/16 19:42:28
    メンタル安定してるし、自己肯定感高い

    • 13
    • No.
    • 24
    • 誓いのキス

    • 23/06/16 19:36:42
    大学生の娘がそうだったけど、メンタルは安定していると思う。
    晩ごはんまでには帰りたいみたいな家大好きな子に成長してる。
    今も良く抱きついて来たりしてるよ。

    • 7
    • No.
    • 23
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/06/16 19:30:57
    抱っこマンの長男、幼稚園くらいまでは、ママの姿が片時でも見えないとパニックになっていたけども、今では普通の高校生してるわ。しかも、わりと陽キャタイプ、成績優秀。

    • 6
    • No.
    • 22
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/06/16 19:27:33
    上の子が抱っこしたくてしてたんじゃなくて、しないと何時間も泣き続けるから、お昼寝も0歳の時は抱っこ紐の中、料理もおんぶして、ベビーカーは荷物置きとしてしか活躍しなかった。
    夜は3歳くらいまでくっ付いて寝てないと泣いて起きるから、寝返りも打てなかったし、夜中トイレにも行けなかった、、
    今、小1になったけど、すごいビビりで、学校もママと離れて寂しいから行きたくないと毎日言っている、、

    • 2
    • 23/06/16 12:28:40
    トピ文ほどではないけど、私もよく抱っこしてたー。子供がそれで安心するならって。義親にはそんなだから私達にに寄り付かないんだ!とか散々言われたけど。
    5年生、怖がりな男子に成長したくらい(笑)

    • 6
    • 23/06/16 12:23:18
    下の子がベビーカー乗せようとすると仰け反って泣き続けるし、床に置いても大泣きなので、首が据わってからは
    家でも外でもつねにおんぶか抱っこだった。

    今高校生だけど、特におかしな所はないし普通。

    • 6
    • No.
    • 19
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/06/16 12:22:02
    今小学生、ちょっとナイーブな面もあるけど内に入るようなことはなく、出しゃばりではない程度に積極性もある。周りも自分も大事にしていて今のところ健康元気に育ってると思う。抱っこ歴の影響があるかは分からないけど。
    自尊心下げてしまうとしたら私が怒りすぎることがあるから、その影響が大だと思う。。

    • 1
    • No.
    • 18
    • ハウスウェディング

    • 23/06/16 12:02:38
    ベビーカー面倒くさかったから買わなかったよ。なので外では自ずと抱っこばっかり。
    でも家ではそこまで抱っこする必要性がなかった。
    今も昔も、育てやすい子だなーと我が子ながら思う。
    でも影響云々はわからん。子育てって「これをしたらこうなる」なんてこと絶対ないよね。

    • 7
    • No.
    • 17
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/06/16 11:55:03
    ありがとうございます。
    子どもは今小2なんですが、歩くまではずっと24時間中20時間くらいは抱っこでした。求められたらというのもあるけど、可愛くて仕方なかったので、私が抱っこしたくてしてました。
    落ち着いたメンタル安定した子になるといいなとと思ってたんですが、かなりイラチで自己肯定感も高くない子に育ってしまいました。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/06/16 06:11:33
    小3になっても抱っこを要求されますが、減るもんじゃないので。でも体重重たいので、抱きしめます。

    • 7
    • No.
    • 15
    • ジューンブライド

    • 23/06/16 05:47:33
    さすがにそこまでではないけど
    抱っこーと言われたら抱くなり背負うなりして
    ずっとくっついてた。
    情緒面は安定しているとおもいます。

    • 10
    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 13
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/06/16 05:03:32
    絶壁じゃない

    • 5
    • No.
    • 12
    • 元カレ参列

    • 23/06/16 04:48:04
    何も思い当たらない。普通だと思う

    もっと抱っこしてあげれば良かったーとか、私が抱っこに思い残す事がないだけ

    • 10
    • No.
    • 11
    • 記念写真

    • 23/06/16 04:38:20
    今7ヶ月の子がまさに抱っこ抱っこでしかもママ以外拒否で悩みまくってたけど、なんかみんなの子のその後を聞いたら心が軽くなった!
    今は気にせず抱っこするわ

    • 9
    • No.
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/06/16 04:30:08
    普通だと思う。
    ただ小さい頃からほかのママと絡むのは苦手。
    例えばこれみてーとか、自分から話しかけてるのは2人とも見たことない。
    まぁ性格なのかもしれないけど。

    • 0
    • 23/06/16 04:08:00
    土踏まずがない でも足は速い 汗汗

    • 1
    • No.
    • 8
    • ガーデン挙式

    • 23/06/16 02:06:23
    影響か分からないけどすごく穏やかでメンタル落ち着いてる気がする

    • 12
    • No.
    • 7
    • 綿帽子

    • 23/06/16 01:48:07
    >>5 ベビーカーも泣く、寝て降ろしても泣いて起きる、抱いてるとよく寝てくれるから同じくずっと抱っこで家事する時はおんぶしてました。
    今まだ年長さんだけど家では甘えん坊のわがまま娘ですが幼稚園では優等生らしいです。

    • 3
    • No.
    • 6
    • ブロッコリートス

    • 23/06/16 01:41:55
    今、子育て大変な時だけどすぐに大きくなるからたくさん抱っこしてあげて。
    おばさんより

    • 19
1件~50件 (全55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ